Japanese
HNC
2010年01月号掲載
Member:YUPPA
Interviewer:遠藤 孝行
?その女の子の感性という部分もお聞きしたい所だったのですが、今回のアルバムを聴いてやっぱり女の子って感覚的だなと思ったんです。男は もう少し理論的というか。でも女性の感性は違っていて、その女性ならではの取り上げ方というか思い切りがこのアルバムの楽しさに繋がっているんじゃないか と思ったんですけど。
たとえば女性らしさと一言でいっても沢山あると思うんです。繊細さもさることながら、やっぱり初期衝動とか、「やっちゃおう!」とその まま突き進むときの勢いだったりっていうのは、女性の方が強いと思うんですよ。男性はプライドがあったりして構えてしまう部分があると思うんですけど、女 の子特有の「良ければいいじゃん」って荒削りなものをそのまま出しちゃえる怖いものなしの感覚はそのまま表現していきたいなと思ってるし、その感覚を生か して音楽を作れる所は私の強みかなと思ってます。例えば歌詞の女性的な世界観をそのままトラックに反映させられるのは「ならでは」なんじゃないかなー、 と。
?歌詞の話が出たので伺いたいんですが、今回のアルバムでは英語での歌詞が全編を占めてます。ただ1曲「KIRA-KIRA」という楽曲では日本語の歌詞が出てきます。歌詞についてのこだわりはありますか。
日本語、英語でいうと今回1曲だけ日本語の歌詞を入れたのは、例えば、海外のアーティストで、スペインでもフランスでもアフリカでもいいんですけど、自国の言葉の曲が1曲入っているようなアルバムが私自身すごく好きなんです。例えば、英語圏じゃないバンドの人が自国の訛りの英語で歌って いるそのイントネーションも個性だと思うし、アイデンティティだと思うんです。そういう意味で私は日本人として音楽を作るということは面白いなと感じていて、それを個性として出したいと思って、1曲日本語詞の曲を入れました。
?言葉の響きはやはり気にしますか。
気にします。歌詞を書くときは、世界観とか情景をイメージしながら、あと物語性を意識しながら書いてますね。
?この作品のサウンドは手作り感というか、ハンドメイドな作りがまた魅力になっていと思うんですが、そこは意識した部分ですか。
私は音楽的に器用なわけではないので、意識しなくとも出てしまう部分はゼロではないんですけど、意識している部分もあります。完成され 過ぎた音楽ってあまり好きじゃないんですよ。ちょっと面白みに欠ける気がして。ローファイだったり、チープだったり、DIY感のある音楽のまま仕上げよう と思ったのは、それがかっこいいと思ったのでわざとその要素を前面に出して、個性にしようと思ったからです。生楽器を演奏したときとか、声を録音したとき とか、その部屋の空気や外れた音程がそのまま入ることによって、より真似できないものが生まれると思うんですよ。色んな音楽を聴いてアウトプットをすると きに、例えば今回こだわって入れた、おもちゃ楽器のグロッケンだったりピアニカだったりを録音して入れることによっても、より私だけにしか作れない面白い ものが出来るんじゃないかと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号