Overseas
TAHITI 80
Member:Xavier Boyer(Gt&Vo)
Interviewer:佐々木 健治
?何度も来日をされていますし、日本のアーティストが楽曲をリミックスしたり、いろいろな意味で日本との関係性というのは強いと思うんです。そういう関係性を通じて、日本についてはどういうイメージをもたれていますか。
それについては、言いたいことが凄くたくさんあるんだ。こうして僕達が日本で成功できているのは、一つには日本の人達は音楽に対して聴く耳を持っているというか、いい趣味をしているということがあると思うよ。自分で言うのもおかしいけどね(笑)。僕達のやろうとしていることを、僕達が受け取ってほしい形で受け取ってくれる。僕達の音楽は、ある意味でコマーシャルな要素もあるだろう。だけど、そういう分かりやすいキャッチーな部分だけではなくて、実験的なことをやっていたりする。そういう部分も含めて、僕達の曲を理解してくれている。そういう意味でも日本はスペシャルだし、いい関係性を作れているよね。フランスだと、例えばこういうインタビューを受けていても、自分達が参考にしているバンドの名前すら、インタビュアーが知らなかったり、そういうこともよくあるんだ。だけど、日本ならジャーナリストも音楽的知識があるし、僕達の音楽をよく理解してくれて話をしてくれる。レコード屋さんに行っても、本当に多種多様な音楽があって、いろいろなものを受け入れる土壌があるんだろうね。フランスに限らず、他の国の文化に対して、日本人は凄く興味を持っているんだと思う。僕はフランス人だけど、非フランス的な音楽をやっているでしょ。だから、そういう意味でも、日本で受け入れてもらえていると思うな。
-フランスと日本では状況が違うということなんですが、フランスのそういう他国の文化との交流というのは、どういう状況なんでしょうか?また、そこで日本の音楽や文化はどう受け入れられているんでしょう。例えば日本でのTAHITI80のように受け入れられているアーティストなどはいますか?
フランスには、実は他国の文化に対する凄く大きなマーケットがあるんだよ。例えば、映画や食べ物については、フランスは凄く大きなマーケットがあるよね。日本食レストランもたくさんあるしね。まあ、中国人がやっているところがほとんどだけど(笑)。あと、ファッションも渋谷的なファッション、ガーリーで、それこそディズニーみたいなテイストの女の子っぽい服装が流行っているのも、日本の影響じゃないかな。ただ、音楽に関しては、やっぱりこの人は有名だとか、知られているという人は正直いないんだ。それは、フランスが音楽に関して閉鎖的ということでは全くなくて、日本のアーティストで、海外でライヴをやっているような人がほとんどいないんじゃないかな。輸出に値する、もしくは輸出して根付かせることをできているような人がまだいないとも言えるよね。僕はCORNELIUSが大好きなんだけど、彼に続くようなアーティストはパッと思い浮かばないかな。
?今年で10周年をむかえるSUMMER SONICに今回出演されますが、皆さんは2000年に行われた第1回、第2回のSUMMER SONICにも出演してます。その時の思い出はありますか?
最初のSUMMER SONICは、実は僕達にとって日本での初めてのライヴだったんだ。だから、ああいう大きなステージでたくさんのお客さんの前でやれたことは凄く嬉しかった。35分持ち時間があったんだけど、全然時間の感覚がつかめなくて、腕時計を見ながらやっていたのを覚えているよ(笑)。ライヴ自体は「Heartbeat」を皆が大合唱してくれたり、凄く楽しかったな。2回目に出演した時には、インドアのステージだったんだ。その時、実は早く日本に来て、京都や奈良で観光旅行していたんだ。その間にカラオケにたくさん行ってね。いざ、前日に会場に着いてリハーサルとなった時に、風邪をひいちゃって、声が全くでなかったんだ。それで大変だってことになって、病院に行ったんだよ。キャンセルしなくちゃいけないかもしれないと焦ったな。普通、ライヴ前は緊迫したり、イライラしたりはしないんだけど、その時ばかりは緊迫した雰囲気になったよね。何とかライヴを全うできたから、よかったけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号