Overseas
TAHITI 80
Member:Xavier Boyer(Gt&Vo)
Interviewer:佐々木 健治
?何度も来日をされていますし、日本のアーティストが楽曲をリミックスしたり、いろいろな意味で日本との関係性というのは強いと思うんです。そういう関係性を通じて、日本についてはどういうイメージをもたれていますか。
それについては、言いたいことが凄くたくさんあるんだ。こうして僕達が日本で成功できているのは、一つには日本の人達は音楽に対して聴く耳を持っているというか、いい趣味をしているということがあると思うよ。自分で言うのもおかしいけどね(笑)。僕達のやろうとしていることを、僕達が受け取ってほしい形で受け取ってくれる。僕達の音楽は、ある意味でコマーシャルな要素もあるだろう。だけど、そういう分かりやすいキャッチーな部分だけではなくて、実験的なことをやっていたりする。そういう部分も含めて、僕達の曲を理解してくれている。そういう意味でも日本はスペシャルだし、いい関係性を作れているよね。フランスだと、例えばこういうインタビューを受けていても、自分達が参考にしているバンドの名前すら、インタビュアーが知らなかったり、そういうこともよくあるんだ。だけど、日本ならジャーナリストも音楽的知識があるし、僕達の音楽をよく理解してくれて話をしてくれる。レコード屋さんに行っても、本当に多種多様な音楽があって、いろいろなものを受け入れる土壌があるんだろうね。フランスに限らず、他の国の文化に対して、日本人は凄く興味を持っているんだと思う。僕はフランス人だけど、非フランス的な音楽をやっているでしょ。だから、そういう意味でも、日本で受け入れてもらえていると思うな。
-フランスと日本では状況が違うということなんですが、フランスのそういう他国の文化との交流というのは、どういう状況なんでしょうか?また、そこで日本の音楽や文化はどう受け入れられているんでしょう。例えば日本でのTAHITI80のように受け入れられているアーティストなどはいますか?
フランスには、実は他国の文化に対する凄く大きなマーケットがあるんだよ。例えば、映画や食べ物については、フランスは凄く大きなマーケットがあるよね。日本食レストランもたくさんあるしね。まあ、中国人がやっているところがほとんどだけど(笑)。あと、ファッションも渋谷的なファッション、ガーリーで、それこそディズニーみたいなテイストの女の子っぽい服装が流行っているのも、日本の影響じゃないかな。ただ、音楽に関しては、やっぱりこの人は有名だとか、知られているという人は正直いないんだ。それは、フランスが音楽に関して閉鎖的ということでは全くなくて、日本のアーティストで、海外でライヴをやっているような人がほとんどいないんじゃないかな。輸出に値する、もしくは輸出して根付かせることをできているような人がまだいないとも言えるよね。僕はCORNELIUSが大好きなんだけど、彼に続くようなアーティストはパッと思い浮かばないかな。
?今年で10周年をむかえるSUMMER SONICに今回出演されますが、皆さんは2000年に行われた第1回、第2回のSUMMER SONICにも出演してます。その時の思い出はありますか?
最初のSUMMER SONICは、実は僕達にとって日本での初めてのライヴだったんだ。だから、ああいう大きなステージでたくさんのお客さんの前でやれたことは凄く嬉しかった。35分持ち時間があったんだけど、全然時間の感覚がつかめなくて、腕時計を見ながらやっていたのを覚えているよ(笑)。ライヴ自体は「Heartbeat」を皆が大合唱してくれたり、凄く楽しかったな。2回目に出演した時には、インドアのステージだったんだ。その時、実は早く日本に来て、京都や奈良で観光旅行していたんだ。その間にカラオケにたくさん行ってね。いざ、前日に会場に着いてリハーサルとなった時に、風邪をひいちゃって、声が全くでなかったんだ。それで大変だってことになって、病院に行ったんだよ。キャンセルしなくちゃいけないかもしれないと焦ったな。普通、ライヴ前は緊迫したり、イライラしたりはしないんだけど、その時ばかりは緊迫した雰囲気になったよね。何とかライヴを全うできたから、よかったけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号