Overseas
NADA SURF
2009年07月号掲載
Member:Matthew Caws (Vo&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
-アルバムのジャケットにもなっている星空を見上げる時のような、穏やかさと切なさが同時にある、瑞々しい空気感を持ったアルバムだと思います。このアルバムのテーマを教えて下さい。
あまりアルバムのテーマは考えないんだよね。むしろ1曲ずつに力を入れることが多いんだ。といいながらレコーディングを進めて行くとレコーディングが終わるころに、テーマが浮上してくるんだよね。この作品は確かに、人の過去と現在をじっくり検討して、すべてのよいことに感謝することがテーマなんだよ。そういうわけで、このアルバムを「LUCKY」と名付けたんんだ。多くの人々、まさしく僕もだけど、しばしば幸運であることを気付かされないと忘れてしまう傾向があるよね。だからこのタイトルが良いなって思ったんだ。これを見る度に謝意を表すきっかけになるからね。
-「I Like What You Say」が、個人的にとてもお気に入りです。とても瑞々しいポップ・ナンバーですね。どういう時にできた曲なのでしょうか?
ありがとう。この曲はガールフレンドに会ったときに書いた曲なんだ。でも実は、映画("john tucker must die")のために書いたものなんだ。僕にとって少しも「リアルな」感じがしなくて。それはむしろ、誰かとつながっていて、相手が言うすべてが好きだと確信する内容の曲になっています。
-アルバム・ラストの「The Film Did Not Go Round」は、とても静かな、どこか子守唄のようなメロディを持つ曲ですね。このアルバムのラストにふさわしい曲だと思います。この曲もそうですが、とてもシンプルで普遍的なメッセージと、詩的な表現を組み合わせて、ストーリーが出来ていきます。とても想像力を刺激する歌詞だと思いますが、歌詞は、どういう風に書かれているのでしょうか?
その歌は実はGreg Petersenが書いたものなんだ。彼は頻繁に、lianne smithとプレイしていて、旧友でありお隣りさんでもある。一緒に歌ったこともあるんだ。かなり音楽を変えたんだよね。広範囲で気味の悪い感覚があって欲しかったから。歌詞が本当に素晴らしいよね。まあ、僕が書かなかったからこんなことが言えるんだけどね!
-このアルバムのポイントになるような曲や、お気に入りの曲があれば、教えて下さい。
象徴的なのは、アルバムカバーに描かれている世界で一番好きな2つ星、そして、木が含まれていること。とても美しく、そして、至る所にあり、さらに見るのはただだよね。
大好きな曲は:beautiful beat (気分良くしてくれるレコードの話だから)
see these bones (アルバムの集大成的な役割を持つから)
making the most of your life
(一般的な感情でありながらも人生に適用するのが難しい)
-『LUCKY』製作時に、一番、苦労した点は何ですか?
アルバム製作は常に簡単で難しいです。音楽を製作することは僕には普通なことなんだけど、良い作品を作るということに重圧を感じるから難しい。しかし、それはバンドを特別にするもののうちの1つで全員が好きである何かを創り出すために団結するんだよね。
-曲のインスピレーションは、どういう時に沸いてきますか?
色々な時間に刺激を受けるよ。通りを歩いていたり、映画を見たり、友人と会話をしたり、全くランダムな時間。歌の内容は通常僕の実生活から来るんだ。
-あなた方が音楽を通して表現しようとしているメッセージは、どういうものでしょうか?
僕らが音楽を通して伝えようと思うメッセージは困難または落ち込んだときに積極的になるということです。曲には通常深いところで、よりうまくやりたいという何らかの実現されていない願望や願いがあるんだ。でも最後には何らかの方法でハッピーな結末になるんだ。そうなることによって音楽を表現する行為そのものが幸せに感じるんだ。
-NADA SURFというバンド名には、漂流する無、しかも、ただ漂うだけでなく、どこかへ向かおうとしているというような意味もあるそうですね。これまでのキャリアの中で、自分達が向かうべきところは見えてきましたか?そういう何かがあるとすれば、それは、どんなことでしょう?
まずそこに気付いてくれてありがとう!曲を聴いている時や曲を作っているとき、僕はいつもどこかに浮遊していることを想像するんだ。まさにバンド名の由来でもあることなんだけどね。どこに向かっているかはまだ分からないけど、常により良い場所に向かっていたいと思うよね。今までを振り返ると、僕が予想していた以上にとても遠く来れたと思っているよ。正直言って日本でプレイすることが残された唯一のゴールなんだ。そして僕らはすでに日本に行くことが決まったんだ!とても幸せだよ。あともう残されていることは僕らが好きな良いアルバムをもっと作ることだけだね。
-最後に、あなた方の来日を待ち望んでいたファンと、これからNADA SURFの音楽に出会うであろう日本のファンに、何かメッセージをお願いします。
最後に僕たちを待っていてくれて本当に有難う。出演することをとても楽しみにしているよ。スペシャルなライヴにする為にも是非みんな協力して遊びにきてね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号