Overseas
YOUTH MOVIES
Member:Andrew(Gt&Vo) / Sam(Brass, Moog & Organ)
Interviewer:佐々木 健治
元FOALSのギタリストである、Andrew Mears(Gt&Vo)率いる、YOUTH MOVIES。2002年結成と、キャリアは長いが、来日は今回が初。昨年末に、日本発売されたアルバム『Good Nature』の、プログレッシブロックをPOPに昇華した新鮮な感覚は、BRITISH ANTHEMSの短いLIVEにおいてもその一端を観ることができた。BRITISH ANTHEMSの翌日、昼食中のAndrewとSam (Brass,Moog&Organ)に話を聞いた。
-昨日のBRITISH ANTHEMSでのLIVE、楽しませていただきました。短い時間でしたが、初めての日本でのLIVEはいかがでしたか?
Andrew(以下A):イギリスとはまた違う感じで、とても楽しかったです。搬入とか、段取りもしっかりしていたし、お客さんもとても感じがよかったです。イギリスだと、観たくないバンドは全然観てくれないんだけど、日本のお客さんはとても温かかった。
-初めて観てもらうには、やりやすかった?
Sam(以下、S):自分達のことをあまり知らないであろう人達が、とても温かく迎えてくれて、凄く驚いたよ。
-昨日は、イベントの趣旨的に、ショウケース的な意味合いも強いから、時間も短かったですよね。長い時間だと、もっと違う要素が観られるのかなと思ったのですが。
A:うん。時間は短かったね。僕達は、1曲1曲が長いから、4曲しかできなかった。
S:曲の中で、インプロの部分も凄くあるので、明日(3月16日、原宿アストロホールでのライヴ)はもっと長い時間を使って、いろいろなことができると思うよ。
-ライヴに向かう前に、聞いていたのが、日本で発売された編集盤だったんです。DISC1が、初期の音源で、DISC2が比較的最近のものという構成になっていると思います。特に、DISC1に入っている初期の作品は、インストがメインの、もう少しコアなナンバーが多いですよね。 初期のナンバーは、最近はあまりライヴではやることはありますか?
A:その当時は、あまり歌うことができなかったからね。インストのナンバーが多かった。初期のナンバーは、最近はあまりやらないな。別に、抵抗があるわけじゃないけれど、今は、POPなものをやるのが楽しいからさ。
S:僕がバンドに入った当時は、インストのナンバーは少なかった。だけど、2枚目のアルバムから僕が入って、どんどんインストのナンバーが増えていったんだ。
-アルバム『Good Nature』では、インストだった初期から、歌ものがメインになって、曲調も初期に比べるとPOPなものが増えていますね。徐々に変化していったのだと思いますが、スタイルが変化したのは何故でしょうか?
A:これまでやったことがないことをやりたいから、どんどんトライしていったら、結果として、今みたいな音楽に変わっていった感じだよ。ロックもPOPも好きだし、いろいろなことにチャレンジしたい。
-変化という意味では、トランペットが大きなポイントだと思います。ポストロック的な音楽は、張り詰めた緊張感のあるものになりますが、それをPOPにしたり、また曲によっては、勢いをつけたりと、トランペットが活きていると思いました。トランペットを入れようと思ったのは、何故だったんでしょうか?
A:Samが入る時点で、もっとPOPなことをやりたかった時期だったから、いいタイミングで入ってくれたんだ。テクニカルでリズムを重視したものから、もっとメロディを中心にしたものを創ろうとしていたからね。そういう意味で、とてもいい効果があったよ。
-LIVEで観ると、いわゆるポストロックといわれているような音楽に、メロディやトランペットが加わって、新鮮に感じられたんです。
A:そうだね。だけど、ポストロックって、MOGWAIもTORTOISEも一括りにしてしまうから、よく分からない部分もあるけれどね。ちょっと括りが大きすぎるというか。括りを設けると、制限がかかってしまうから、できるだけそういうものには縛られたくないな。僕達はただのロックバンドだよ。
LIVE INFO
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号