Japanese
相対性理論
2013年08月号掲載
Writer 小田部 仁
自作自演のロック・ポップスという音楽ジャンルにおいては、元々、自己表現へのこだわりやエゴを剥き出しにした社会との葛藤と抑圧を歌う様な音楽こそがプロトタイプである、とされていた。それとは全く異なる手法で2000年代後半を代表するポップ・アクトとして登場したのが相対性理論だった。彼女たちはデビュー以来、主だった露出をメディア等で行わず、敢えて匿名性を利用し“置き換え可能なポップ・アイコン”と“個性剥き出しのロック・バンド”の両極を兼ね備えた希有な存在として、日本のポップ・ミュージックの景色を一変させた。
『シフォン主義』で鮮烈なデビューを飾り、『ハイファイ新書』で革命を起こし、『シンクロニシティーン』で自らの歴史を結実させた彼女たちは、2011年『正しい相対性理論』のリリースを境に、相対性理論としてのリリースを一時ストップ。その後、ほどなくして、真部脩一(Ba)と西浦謙助(Dr)が今後の活動に加わらないことが発表された。やくしまるえつこは、アート・プロジェクトから「みんなのうた」まで多岐にわたるソロとしての活動を充実させ、今年4月にはソロ・アルバム『RADIO ONSEN EUTOPIA』を発表。永井聖一(Gt)は、各種アーティストのプロデュース等を行っていた。
本作『TOWN AGE』は、ある意味では、メンバー脱退後、充実したソロ・プロジェクトの末に、古巣に戻ってきたという装いのアルバムである。しかし、そこにあるのは、今までの相対性理論としての役割を捨て、新たな姿に力強く生まれ変わった彼女たちの確信に満ちた音楽である。無理もないことだろう。今の日本のポップスの現状を見渡してみれば、すぐわかる。彼女たちなしでは生まれることのなかったムーブメント、フォロワーがどれだけいることか……Johnny Marrのような清涼感のあるギター・サウンド、タイトなドラムス、ファンキーなベース・ライン、そして、少女のような歌声、イメージが四方へ拡散していくサブカルと哲学が絡み合った歌詞、そして、何よりもアーティスティックなフロントマンの存在……相対性理論は、1つのフォーマットとして完成してしまったのだ。では、コピーとは違う差異を見せつけるため、既存の表現に収まらない表現にするため、彼女たちは『TOWN AGE』においてどうしたのか。純粋にポップスとしての強度を高めたのである。
『TOWN AGE』、ここで聴けるサウンドは、現時点での日本のポップスにおける最新型だ。相対性理論としての特色だった前述のサウンドは未だ確かながら、バンド・メンバーが変わったということもあってかリズム隊に顕著だったラテンの影響は消え、よりロック/ヒップ・ホップ・マナーな演奏になった。また、チープなシンセの音やリコーダー、パーカッションなどが効果的に用いられ、チェンバー・ポップのような、これまでの相対性理論にはみられなかった趣も感じさせる。そして曲が何よりも強い。アレンジも複雑になり、緻密なサウンド・プロダクションが強く意識されている。特筆すべきは、やはり、やくしまるえつこのヴォーカルの雄弁さだろう。今作では幼女から妖艶な女性まで、曲毎に役割を演じ分けながら吐息まじりに、未来から過去、世界中を航行する。上海からロンドン・テートモダンを通って、東京シティ→多摩ニュータウンまで(最終的に東京の西側に到着したのは、今、シティ・ポップとされる音楽の文脈がそこに帰着しているからだろうか?)、相対性理論にしか語ることのできないストーリーを彼女は見事に立ち上げてみせる。
相対性理論は『TOWN AGE』において、明らかに新しいフェーズに入った。もしかしたら彼女たちは大切ななにかを失ってしまったのかもしれない、しかし、彼女たちは“たまたまそこにいただけ”(「たまたまニュータウン」)なのだ。境目でゆらゆらとこちらをみていた彼女たちは、今、ここにいて、音楽を奏でている。今作は、町規模の小さな新世紀の訪れを告げる、現時点最強のポップ・ミュージックだ。ここから、はじまる、新世紀。こんにちは、新しい相対性理論。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号