Overseas
John Frusciante
2012年09月号掲載
Writer 伊藤 洋輔
あなたはチェックしているだろうか?某深夜バラエティ番組の“新・3大○○”なる企画である。内容は至ってシンプル、番組独自の調査からあらゆるシーンを代表する3つの○○を新たにピック・アップするというものだが、バラエティ番組ならではのユーモラスな切り口からマニアックな視点まで、毎週予想だにできない3大括りを見せ楽しませてくれる。昔からあらゆる事物で使われるこの3大表現だが、それは音楽の世界においても例外ではない。とりわけ、ギタリストは3大表現の先駆けのような歴史を持っている。明確な定義付けはないにしろ、その時代を彩った人物、または圧倒的な実力や個性的な存在感などで括られている印象を受けるが、象徴的なものとしてTHE YARDBIRDSのギタリスト御三家、Eric Clapton、Jeff Beck、Jimmy Pageが世界3大ギタリストとして語られるエピソードが挙げられる。では、現代の3大ギタリストとは誰なのか? と問いかけたところで、本稿の主役登場だ。そのスタイルに、誰が言ったか“枯れたギター”を奏でる男、John Anthony Frusciante――言わずと知れた元RED HOT CHILI PEPPERSのギタリストであり、現代の素晴らしいギタリストを想うならば、絶対的に無視できない存在だ。前置きが長くなってしまったが紹介したい、ソロとして約3年振りのオリジナル・アルバム『PBX Funicular Intaglio Zone』である。
まず、あなたは7月にリリースされたEP『Letur-Lefr』を聴いただろうか? あの陶酔的に紡ぐギターは鳴りを潜め、シンセを基調としながらヒップホップやブレイク・ビーツ、エレクロニカにテクノなど多彩なビート・アプローチを試み、クレジットを伏せればこれがJohn Fruscianteの作品とはまったく想像できない複雑怪奇な新境地を披露した。リリース時のJohnのコメントを引用すると“僕はこの音楽をプログレッシヴ・シンセ・ポップと捉えている。だからと言って、そういうサウンドの作品に仕上がってるとは限らないけど、今作の基本的なアプローチを反映している。さまざまな音楽スタイルを組み合わせ、自分自身の音楽フォームをクリエイトしているんだ”と。続けて“『Letur-Lefr』は『PBX』の構想を練っている最中に作った楽曲でセレクトしたものだ”とも。つまりEPではまだまだ試行錯誤の段階であり、実験的とも言える過程を経て辿りついた答えこそが『PBX Funicular Intaglio Zone』なのである。
嘘偽りなく、誇張でもなんでもなく、才能が爆発しているアルバムと表現したい。プロデューサーからエンジニアまでも担当しているJohnは、己の脳内をすべて吐き出し具現化しようとする表現欲求に満ちているのだ。EPで披露されたビート意識は確信を突いたように、より複雑に、自由に、さらに言えば凶暴なまでに、動物的な嗅覚でセオリーやジャンルを越境しカテゴライズ不可のビート絵巻が拡がっている。クリシェ的な表現であまり好きではないが、Johnを“白いJimi Hendrix”とまで呼ぶ声もある。それに倣えば、この『PBX』の世界観とは、やりたい音楽と現実的な表現のギャップに苛まれたJimiがギターを燃やし破壊した先に生まれるはずだったもの、ではないだろうか。これは過剰な憶測でもあるが、もしかするとJohnはギターという楽器に絶望したのかもしれない。溢れる音楽欲求はレッチリ脱退以降の異常なハイペース・リリース(しかも音源化していない楽曲も多数ある)に裏付けるが、その欲求に応えることができなくなってしまったギターを破壊し、シンセに、あるいはヒップホップに、活路を見出したのではないか。変幻自在、融通無碍、百花繚乱な音響構築からは、自身の代名詞からも自立した、真にプログレッシヴな孤高の男を浮かび上がらせるのだ。
冒頭の余談に戻ろう。もし、あなたが現代の素晴らしいギタリスト3名挙げるとするならば誰だろうか? THE MARS VOLTAから自身のプロジェクトまで幅広く活動するOmar Rodríguez-Lópezか? 激テク男女アコースティック・デュオのRodrigo Y Gabrielaだろうか? それとも英国の伝統性を受け継いだNoel Gallagher? シューゲイザーの礎を築いたKevin Shieldsも忘れてはいけない。ああLenny KravitzとかSlashとか……もうきりがないな。09年のギター・マガジン5月号では現代の3大ギタリスト特集が組まれ、John Mayer、Derek Trucksに続きJohn Fruscianteの名が挙がっている。そして僕自身も、やはりJohn Fruscianteは間違いなく挙げるだろう。『PBX』を体感してしまった以上、なおのことだ。さて、あなたはこの世界観をどのように受け止めるだろうか? EPの伏線はあっても、裏切られることを覚悟しておいてほしい。そしてこのアルバムをツマミに、現代の素晴らしいギタリストとは誰かを友人と語らうのもいいのでは?
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号