Overseas
ARCTIC MONKEYS
2011年06月号掲載
Writer 山田 美央
ふと気がつけば、2011年も上半期が終わろうとしている。今年はRADIOHEADに始まり、THE STROKES、FRIENDRLY FIRESと注目アイテムのリリース・ラッシュが続くなか、ようやくARCTIC MONKEYSの4thアルバム『Suck It And See』がリリースされる。これまで通り淡々としたペースではあるが、彼らの生み出す音楽はアルバムごとの振れ幅が大きすぎるため、どうにも時間が引き伸ばされてしまうような感覚に陥る。実際の時間以上に、ずいぶんと待たされたような気がしてしまう。それだけ期待が大きいということも要因ではあるのだろうが。
メイン・ソングライティングを手がけるAlex Turnerは、シニカルな視点と文学的なリリックで世界を切り出してきた。1stアルバム『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』では、若さゆえの攻撃性と早熟した音楽性が混ざり合っていた。続く2 ndアルバム『Favourite Worst Nightmare』は前作を推し進め、爆発するような焦燥と皮肉に満ちていた。
そのARCTIC MONKEYSの根底には、聴く者の深い部分を揺さぶる、どこまでも知的で繊細な脆さが存在する。そして、彼らはその影響力をいかんなく発揮できる魅せ方を、アルバムごとに探り当てることに成功している。自分の内側にある力に振り回されるか、自分自身で制御できるか、これは非常に重要だ。前2作品の危険なストリートからさらに奥へと進み、3rdアルバム『Humbug』では、澱んだ妖艶な空気が漂う裏路地へと進んでいった。
では、ニュー・アルバム『Suck It and See』で、4人の若者はどこへ向かったのだろうか。裏の裏をかいたような極限状態まで突き詰めるのかと思いきや、本作から感じられるのは、もったりと気だるい幸福感だ。レコーディングを行なったロサンゼルスの日差しで暖められた独特な空気のおかげか、充実した日々の賜物か、純粋に心地よく包み込むような楽曲の制作に専念できたようだ。親密に広がる言葉と力のほぐれたサウンドから、その様子はこぼれるように伝わってくる。
しかし、一筋縄でいかないのも彼らなワケで……。お馴染みSIMIAN MOBILE DISCOのJames Fordがプロデュースを手がけているだけあり、ロック・ビートにニヤッとしてしまうような世界観も時折顔を覗かせる。「Don't Sit Down 'Cause I've Moved Your Chair」は、BLACK REBEL MORTORCYCLE CLUBのようにブルージーでへヴィでうねる。12曲の中で日常のやわらかさと荒さという相反する要素を融合させ、恍惚感へと導く。わずか4作品のリリースでこれほどまでに変容を遂げる彼らこそ、真の意味での“エンターテイナー”と呼ぶにふさわしいのではないだろうか。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
RELEASE INFO
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号