Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十二回】

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十二回】

Written by 岡峰光舟
2017.04.13 Updated

どうも、俺です。いんやー、気付けば2年じゃないすか?この連載始まって。この毒にも薬にもならないクソコラム、着々と四十路にだけは近づいてますな。たまにはいい話的なやつでウルっとくるようなことでも書きたいですが(こち亀でごく稀にあった両さんの子供時代の話とかで、なんか懐かしくて胸があつくなるような)、そんなもんありません。むしろナカナカのネチネチでお馴染み、岡峰君には愚痴とかなんかイラっとするわ~、的

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第20回】スペシャル

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第20回】スペシャル

Written by 蒼山幸子
2017.03.25 Updated

みなさんこんにちは。今回の訳あり夢通信はなんと! 祝4th Album「ETERNALBEAT」リリースということで...... アルバム全曲解説を含めていつもより少し長めに、特別特大号な気分でお届けしたいと思います。 アルバムを発売したのはもちろん、何を隠そう私今絶賛ツアー中でございまして。(2月18日現在) 明日はツアー4本目の岡山でのライブなので今はホテルの部屋にいるのです。 まさにツアーな

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第5回】

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第5回】

Written by 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
2017.03.24 Updated

第5回「しんしゅんワンコインキッチン!」 このコラムではBrian the Sunギター小川真司と、ドラム田中駿汰がワンコイン(500円)で美味しい(きっと笑)料理を作っていきます! 真:さぁ駿汰さん、お願いします。 駿:今日はイカの漁師焼きを作ります! 真:待て。お前、漁師違うやろ。 駿:今日はイカのバンドマン焼きを作ります!! 真:初耳やわ、その料理(笑)! 今回のレシピは「イカのバンドマン焼

WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」最終回

WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」最終回

Written by 剛
2017.03.22 Updated

三月になり、春の息遣いが一層深まる中、学生は卒業式や新生活に向けての準備に、そして会社員の方々は新年度に向けて慌ただしい決算時期など迎えているそんな折に、淡々と、そして静寂に、真っ白に燃え尽きようとしている僕のコラム。 スロースターターで行動音痴な僕が、十五回も自身の冠でコラムを続けられた事が、ある種奇跡なのではと思いながら、それでも明日のためにとあくせく書き連ねて早二年半、 長らく掲載、そして閲

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第8回】

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第8回】

Written by 岡本啓佑(Dr)
2017.03.17 Updated

黒猫チェルシーの開拓!ネコロンブス 第8回 <岡本啓佑(Dr)> 第8回を迎える「開拓!ネコロンブス」今回はドラムの岡本が喫茶店のアイドル、クリームソーダについてお話ししたいと思う。 僕の思い出のクリームソーダは神戸元町にある元町サントスのクリームソーダだ。中学生の頃、兄から「海文堂書店で買った本を片手にサントスでコーヒーを啜るのがステータスだ」と教えられていたが、僕はこのお店の窓際の席で街行く人

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第22話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第22話】

Written by 田原 和憲(Gt)
2017.03.16 Updated

毎度、田原ですー!やってっかTOUR2017も終盤戦に差し掛かってまいりました、頑張っていきましょう。 この時季になるとあれですね、そろそろ花粉が心配やなと思いながら高速道路から徐々に色付いていく杉の木を眺めております。そうです、僕は花粉症です。   話は変わりまして2月後半にTESTAMENTの来日公演がありましたね、東京公演の日は予定空いてるから行けるやん!と思ったら岡山から九州への移動が待っ

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第17回】

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第17回】

Written by wowaka(Vo/Gt)
2017.03.14 Updated

こんにちはwowakaです。久しぶりのグルメトーキョーだ!今回はグルメ一点絞りでいこうかと思います。辛いラーメンで今や超有名になった蒙古タンメン中本。セブンイレブンとのコラボカップ麺も美味しいよね。数多くの人によって語り尽くされてるとは思うのですが、グルメトーキョー、今回はあえてそこに踏み込んでみることにしました。 僕を無類の辛党にしたのはここ。大体中本のせい。 経験上3回行くとハマってしまいます

夜の本気ダンス 米田貴紀の「ディスク男(マン)!」【第7回】

夜の本気ダンス 米田貴紀の「ディスク男(マン)!」【第7回】

Written by 米田貴紀
2017.03.12 Updated

■The Cardigans / Emmerdale 90年代スウェディッシュポップブームの立役者であるThe Cardigansの1stアルバム。 なーんか無性におしゃれでポップなロックが聞きたい時って無いですか? そんな時はThe Cardigansに限ります!特にこの1stアルバムは格別です。 僕が初めてThe Cardigansを聞いたのは高校生の頃です。行きつけの散髪屋のお兄さんから薦め

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.13

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.13

Written by 長田カーティス
2017.03.10 Updated

長田カーティス、山梨県出身。牡羊座のO型。趣味は特になし。この連載の最終回までに見つける予定。たぶん。好きな食べ物は寿司、刺身、そば、そして辛いもの。はい、と言うことで今回の月刊長田は激辛料理を食べに行こうってやつです。舌がバグってるとか、脳までおかしいんじゃないかとか、友達にいつも言われる辛い食べ物大好き長田は激辛料理を食べます。激辛料理を食べるって趣味と言って良いのか分からないけど(笑)。 辛

9mm Parabellum Bullet かみじょうちひろの「この木なんの木 発情期☆」【第8回】

9mm Parabellum Bullet かみじょうちひろの「この木なんの木 発情期☆」【第8回】

Written by かみじょうちひろ
2017.02.17 Updated

へいよぉ!かもんなう!!かもかもなぅっ!!)^o^(今日も、ちんちんふとしなちひろだよ☆~(ゝ。∂) 「ぱいぱいでか美」の芸名に対する対抗馬として上記を思い付いたことをご報告させて頂きましたー!)^o^(ちなみに、コレの前には「ちんちんかた夫」という、とても優秀な作品を生み出すことに成功し、本人はえらく気に入っていました◞(、´▿`)、しかしながら......度重なる考察の結果、「ぱいぱいでか美」