Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

シナリオアートの「ノウナイランド」【第19回】

シナリオアートの「ノウナイランド」【第19回】

Written by ハットリクミコ
2017.08.15 Updated

こんにちわ~!ノウナイランドへようこそ! シナリオアート Drum & Vocal ハットリクミコです! なんと!!!今回はこの「シナリオアートのノウナイランド」が始まって、丁度3年目の回でございます!!すげー!! 嬉しいな......3年もこうやってコラムを続けさせてくれて、Skream!さん本当にありがとうございます。つたない言葉ではございますが、これからも続く限りは一生懸命書かせてもらいます

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十四回】

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十四回】

Written by 岡峰光舟
2017.08.09 Updated

こんぬつは。8月ですか。きっといい感じに暑いんでしょう。これを書いてる7月中旬、梅雨明けしてないのにガンガン太陽頑張ってますよ。多分このままヌルッと梅雨明けでありましょう。基本夏は好きなんでいいんですけども。いいんですけども、この時期はランニングがきつい。   あ、私アラフォーということもありまして、体力作り的なノリでランニングを3年くらいしてるんです。年間1000キロを走るのを目標にトットコ駆け

cinema staff 「萌えもemo」【第32回】

cinema staff 「萌えもemo」【第32回】

Written by 辻友貴
2017.08.04 Updated

現在、私cinema staffアルバムツアーの真っ最中。久しぶりの対バン2マンツアー、全国19箇所もあっという間に半分以上を終え、もう淋しい気持ちです、ファイナルまで突っ走ります。 ということで、もちろん今回もツアー中の酒場巡りも欠かさずやってるわけでして、今回もナカナカグッドな店を引いている感じ、特に札幌とかスーパー良い思い出になりました。普段ナカナカ行けない札幌、そして飯がクソうまい土地って

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第7回】

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第7回】

Written by 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
2017.07.19 Updated

第7回「しんしゅんワンコインキッチン!」 このコラムではBrian the Sunギター小川真司と、ドラム田中駿汰がワンコイン(500円)で料理を作っていきます!今回は前回に引き続きスイーツを作るみたいですよ! 真:さて今回もスイーツにするんですか? 駿:せやで、Brian the Sunといえばドーナツ族やろ? 真:まぁ過去のジャケットに登場しましたね、ドーナツ族(アルバムジャケット参照) 駿:

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第10回】

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第10回】

Written by 澤 竜次(Gt)
2017.07.18 Updated

黒猫チェルシーの開拓!ネコロンブス 第10回 <澤 竜次(Gt)> 今回開拓するテーマは、俺が愛してやまない人気ラーメン店、『天下一品』。 と言っても開拓してからもう随分と経つし、TwitterやInstagramなどではしばしばその愛を発信しているが、今一度この場でじっくりと語ってみたいと思う。 まず最初に『天下一品』とは、社長である木村勉氏が京都の銀閣寺周辺で開いていた屋台が発祥で、独特のこっ

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第22回】

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第22回】

Written by 蒼山幸子
2017.07.14 Updated

ニューシングル「DANCER IN THE HANABIRA」がリリースされました。 今は大阪のキャンペーン帰りの新幹線の中でこれを書いています。 コラムが載る頃にはたくさんのひとがこの曲を聞いてくれていたらいいなあ。 今回はMusic Videoも素晴らしく、とても気に入っております。 監督の東市さん、そして東京ゲゲゲイのダンサーYUYUちゃん、チームの皆様のおかげで光と踊りのアンサンブルがめち

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第24話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第24話】

Written by 稲村太佑(Vo/Gt)
2017.07.13 Updated

ここはビルの中 僕たちは「7階」のエレベーターホールで集合した。 ある占い師からの情報によると赤い服を着たタイムトラベラーが俺たちの誰かを狙ってる。そして、狙われたものは異次元の亜空間"パラレルワールド"へ連れていかれる!というものであった。僕は「9階」への上りエレベーターが来るのを待ちながら僕の仲間にそれを知らせるのであった。 その仲間の一人にとても呑気な男がいた。 →SCHOOL←の矢野である

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第19回】

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第19回】

Written by イガラシ
2017.07.12 Updated

こんにちは、イガラシです。 ピザが好きなんですが、Instagramで#pizza というハッシュタグを眺める行為もまた好きです。 まずこのタグ、ものすごい数の写真があります。大体常時2500万件以上の投稿がヒットしますし、24時間いつ見ても恐ろしい速さで投稿が追加されていきます。 つまりここが何時だろうと自分に何が起ころうと、その時その瞬間に世界のどこかでは変わらず誰かがピザを食べているというこ

夜の本気ダンス 米田貴紀の「ディスク男(マン)!」【第9回】

夜の本気ダンス 米田貴紀の「ディスク男(マン)!」【第9回】

Written by 米田貴紀
2017.07.11 Updated

■KASABIAN / EMPIRE UKはレスター出身のロックバンドが2006年にリリースした2ndアルバム。 1stアルバムに収録されたキラーチューン"Club Foot"により人気を獲得した彼らが、さらなる飛躍を目指した作品である。 KASABIANはゼロ年代にデビューしたUKバンドの中でも1番スタジアムが似合うロックバンドだと思います。圧倒的なスケール感と誰もがシンガロングできるメロディの

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.15

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.15

Written by 長田カーティス
2017.07.10 Updated

僕です。6/23、約8ヶ月振りにindigo la Endとしてライブして来ました。 いやーものすごく緊張した。あんなに緊張したのは友人の結婚式で一曲披露した時以来でしょうかね。(この文章は6/23の前に書かれたものです。) 7/12にindigo la Endの新しいアルバム「Crying End Roll」が発売になります。 9月にはツアーも決まっているし楽しい事だらけ。皆んなも楽しみにしてて