Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

空想委員会の「三浦、佐々木、岡田という人間」【第10回】

空想委員会の「三浦、佐々木、岡田という人間」【第10回】

Written by 空想委員会
2017.02.16 Updated

三 浦 の 格 言 「余白が生み出すもの」 今年の正月は八戸にある実家に帰りました。久しぶりにのんびりできました。 驚いたのはその間にアイデアがどんどん湧いてきたことです。去年は考えても考えても何も思い浮かばないことが何度もあって、「昔は楽しそうな事が沢山思いついたのに、もう自分にはクリエイティブな思考はないんだなぁ」とちょっと落ち込んでいたのですが、全然そんなことはありませんでした。 私、ま

a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第10回】

a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第10回】

Written by 佐々木亮介
2017.02.16 Updated

最新アルバム「NEW TRIBE」が1月18日にリリースされた。その10日ほど前、池袋のパルコに入っているタワーレコードでリリース記念の会が執り行われた。昼過ぎに会場入りしてみれば、30分ほどの猶予が。ディグ・ディグ・チャンス到来である。池袋自体はほとんど馴染みの薄い街なんだが、少し裏手へ足を延ばしてみる。 第10回 池袋だるまやの巻 <東京都豊島区東池袋1-36-5笹屋ビル2階> 池袋東口を出て

シナリオアートの「ノウナイランド」【第16回】

シナリオアートの「ノウナイランド」【第16回】

Written by ハットリクミコ
2017.02.15 Updated

こんにちわ!ノウナイランドへようこそ! シナリオアート Drum & Vocal ハットリクミコです! このノウナイランドとしましては、新年あけましておめでとうございます! 無事に新年を迎える事ができてよかった~ 今年は、3月8日にNew Album『Faction World』のリリースや、3月25日~全国10都市ワンマンツアーが始まったりと、攻め攻めな年になりそうです!! おもしろいバンド女子

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第22回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第22回】

Written by ハルカ
2017.02.14 Updated

皆様こんにちは。雪女ハルカです。 雪の夜に突如現れ、その手はぞっとするほど冷たく、風呂に入れると煙のように消え......たりはしませんが、1月2月に私たちがライブをすると高確率で豪雪になります。嗚呼、迷惑。 2017年なんていう未知の数字にも、いつの間にやら順応し始めた頃ですね。 ハルカトミユキは、皆様のお陰でデビュー5周年を迎えました。ありがとうございます。 私は、振り返るという行為がとても苦

cinema staff 「萌えもemo」【第29回】

cinema staff 「萌えもemo」【第29回】

Written by 辻友貴
2017.02.13 Updated

あけましておめでとうございます。 さて、とうとうSkream!で一番長いコラムとなってしまったようです。果たして需要はあるのかわかりませんが。 今年も頑張って締切に間に合うよう書いていきます。 ということで今回は2016年のお気に入り、酒場&音源5選を。 まずは酒場。2016年もたくさん行きました、全国で特に印象に残っている5酒場はこちら。 1.永楽食堂(秋田) 2.大ちゃん(千葉行徳) 3.光の

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十一回】

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第十一回】

Written by 岡峰光舟
2017.02.10 Updated

はい、どうもやってきました2017年。今年の正月は3日までで、4日から仕事初めって方が多かったせいかなんか正月感薄かったですね。とはいえせっかくの年の初め、自分なりの一年の目標を考えたりします。「節度を持って酒を飲む」とか「ベースのスキルアップ」とか「ちゃんと考えて行動する」とか。まあ、アラフォーの目標とは思えない当たり前のことばかりですが、岡峰坊は勢いやノリで人生の転機を迎えたことが度々あるので

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第4回】

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第4回】

Written by 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
2017.01.28 Updated

第4回「しんしゅんワンコインキッチン!」 さぁ始まりました!しんしゅんワンコインキッチン第4回です!Brian the Sunギター小川真司と、ドラム田中駿汰が担当させていただいてます! 今回はコラム執筆をドラムの駿汰、料理をギターの真司が担当したいと思います! さて季節は冬、だいぶ寒くなってきましたね~。今回はそんな冬にぴったりな、身体を温め、野菜も沢山とれちゃう、「簡単丸ごと玉ねぎのポトフ」を

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第19回】

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第19回】

Written by 蒼山幸子
2017.01.26 Updated

新年、明けましておめでとうございます! 2017年になりましたねー。めでたい。 あったかい甘酒、飲みたいものです。 お正月は必ず駅伝を見て感動するという蒼山家は恒例行事があるのですが、皆様はそういうのあるかしら。お正月からディズニーランドとか温泉旅館へ遠出!とかもたまにはしてみたいけど、なんだかんだお部屋のストーブの前で膝を熱くしながらぬくぬくお雑煮食べたりしてるのが幸せな毎年です。 さて、ねごと

WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.14

WHITE ASH 剛の「音楽通になりたい」vol.14

Written by 剛
2017.01.24 Updated

このコラムが読まれている頃にはまた新たな年が明け、思い思いの新年をスタートさせている事と思います。 今年も無事一年を終える事が出来、そして新しい年をこうして迎える事が出来たと感謝する事はまさに明日がある事への喜びといいますか、 厳しい時代を生き抜いて来られた先人の方々と全く同じ感覚なのかなと常々感じています。 長い目で見据えて社会を生きる、自己形成、夢の実現とか色んな事があるけれど、結局バンドを始

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第7回】

黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第7回】

Written by 宮田岳(Ba)
2017.01.24 Updated

黒猫チェルシーの開拓!ネコロンブス 第7回 <宮田岳(Ba)> 「ハチミツ大作戦」 唐突ですが、僕はくまのプーさんのファンである。不眠症の僕でも、夜寝る前にプーさんの動画で大爆笑をする、という日課を得たことで、睡眠に対する意識もいささか健やかなものとなりました。プーさんの素晴らしさは、まさに哲学まで昇華しきったハチミツへの愛に集約されます。常識を超えた思考は、身体を構成している成分がほとんど糖であ