Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第21回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第21回】

Written by 下川リヲ
2021.10.07 Updated

自分はいわゆる「ひきこもり」である。 家を出ることへの恐怖と、家を出ないことへの憧れが比例して成長してゆき、大人になる頃には家に取り込まれた悲しい怪物になっていた。 休日の楽しみが「家を出ない」であり、一人称が「我が家」で、シロアリに弱い。 しかし実は音楽家に引きこもりは多い。 自分も引きこもりのバンドマンだから分かる。そんな奴が書く「君に会いたい」系の歌詞は、「最寄り駅くらいまでは君のほうから来

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第50回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第50回】

Written by ハルカ
2021.10.06 Updated

来月14日で、デビュー9周年に突入するハルカトミユキです。 14日には、日本橋三井ホールでのバンドライブも決定していて楽しみな限りなんですが、最近ラジオやら取材やらで、「9年を振り返っていかがですか、変わったことはありますか」というような質問をたくさんいただくので、ぼんやりとそれについて考えてみた。 変わったことと言ったら、まずミユキが喋るようになった。 初めての取材で、私が一人で喋り続け、たった

cinema staff 「萌えもemo」【第57回】

cinema staff 「萌えもemo」【第57回】

Written by 辻 友貫
2021.10.05 Updated

コラム第57回。 このコラムを始めて11年ってことで先日、下北沢のLIVEHOLICにてアニバーサリーイベントをやってきました11年という不思議な周年(※実際は10周年目でした)。 イベントのMCで話しましたが、隔月でコラムを書くって簡単そうに思えて実はなかなかしんどかったりします(笑)。実は今回も大幅に締切を遅れて書いていますすみません。 イベントには、シネマの飯田くんと僕らのマネージャーでも

THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十一回】

THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第二十一回】

Written by 松田晋二
2021.10.04 Updated

第二十一回「社会」 中学生は、子供から大人へと変わりゆく季節の扉を初めて開く時期だったんだと今になると思う。小学生の頃の無邪気さも薄れ、あどけない表情を残しながらも骨格や体つきはしっかりとしてくる。体も心も大きく変わり始めるその扉を開けるのはほんの些細なきっかけであるし、他からの影響が大きい。というかそれが全てであると思う。あまりにも情報を得る手段が少なすぎたあの時代では、他からの影響とは友達や先

ぜんぶ君のせいだ。の"異常こそ正常だ。"【第11回】

ぜんぶ君のせいだ。の"異常こそ正常だ。"【第11回】

Written by 如月愛海
2021.09.21 Updated

ぜんぶ君のせいだ。如月愛海です。 『自分の中には無数の人が住んでいる』と、よく思います。 小さい頃、学校の教科書やテスト用紙に隙間を見つけると文字を書いていました。 目に入ったもの、事柄から、発展していく空想や想像、一瞬でその世界に行っては、断片的な物語をメモのように残し。 読み返すと、面白いくらい鮮明に何度でもその物語を感じることができる。 それが癖付いているのか、今も私のスマホやパソコンの中は

"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.2"

"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋 vol.2"

Written by チヨ
2021.09.17 Updated

みなさんこんにちわ。 チヨの部屋第2回目です。 前回はワタシのお部屋にゲストを呼んで対談形式でコラムを書かせてもらいましたが、今回はゲストは無し、ワタシの文章だけのコラム回です。ここ1ヶ月の私情をつらつらと書いていこうと思います。 それでは張り切ってどうぞ~。 【ツアーの話】 我々SPARK!!SOUND!!SHOW!!は6/30にSINGLE付きHAPPY BIRTH DIE feat.原田ちあ

"#This is LASTのいる生活"【第3回】

"#This is LASTのいる生活"【第3回】

Written by 菊池陽報
2021.09.16 Updated

やってきました#This is LASTのいる生活第3回! This is LASTの菊池陽報です!!! 第3回ともなれば、少しこなれてきて、1番事故りやすくて調子乗ってくる時期なので気をつけながら丁寧に調子に乗っていこうと思います!笑 前回に引き続いて! ツアーグルメオリンピック後半戦の結果発表!わーい!わーい!パチパチー! いやー僕らThis is LAST史上最多公演数で、全16公演ともなれ

YONA YONA WEEKENDERSキイチの漫ろ歩き【第1回】

YONA YONA WEEKENDERSキイチの漫ろ歩き【第1回】

Written by キイチ
2021.09.15 Updated

YONA YONA WEEKENDERS、ギターのキイチです。 ありがたいことにSkream!さんでコラムを書かせていただくことになりました。 貴重な機会をいただいて大変感謝しております。ありがとうございます! 文章力があるわけでもないし、過去にこういったことをやってきたわけでもなく......誰が読むのかなー、すぐ終わったりしないかなーとか思ってます(笑)。 とっかかりと言ってはなんですが、"漫

SILENT SIREN あいにゃんの"あいにゃん's BAR"【第7回】

SILENT SIREN あいにゃんの"あいにゃん's BAR"【第7回】

Written by あいにゃん
2021.09.14 Updated

『SILENT SIREN あいにゃんのあいにゃん's BAR』お家飲みもすっかり板につき、お家飲みが楽しめる方法やアイテムが着実に増えてきました。皆さんはどんなお家飲みをして過ごしていますか?私の最近のおすすめは、両親からもらった『せんべろメーカー』!!これ知ってますか?なんと自宅で焼き鳥や貝類、おでんも一気に温められるキットなの!居酒屋にいる気分がお家で楽しめちゃうなんて最高~。もう少し寒くな

ドラマストアの「"コレ"推し!」【第10回】

ドラマストアの「"コレ"推し!」【第10回】

Written by 松本和也
2021.09.10 Updated

今月のドラマストアのコレ推し、Dr.松本が紹介させていただきますー! 今回僕が推す商品なのですが、ざっくり、ミニマム便利グッズでございますー! 最近何故か急にミニマリスト化してきまして、小さくて便利なものを使ってみた結果良かったものを3つご紹介させていただきます! まず1つ目がエコバッグです!「NANGA」というブランドで、メインでは寝袋やダウンを多く扱っています!このエコバッグにもその技術が使わ