Japanese
Earls Court
2017年09月号掲載
Member:キタコウジロウ(Vo) コハマジュン(Gt) ノギタカノブ(Gt) サクライショウタ(Ba) マイマイ(Dr)
Interviewer:山口 智男
-資料で謳っていた"これまでのイメージを一新する作品"というのは、そういうことだったんですね。
キタ:1st、2nd、3rdとリリースしてきて、2ndミニ・アルバム『Resurrection』(2012年リリース)が僕らの中にあるUKロックの影響を表現しながら、比較的、世界観が統一された作品に仕上がったんですよ。それで、3rdミニ・アルバムの『イカロスが見ていた景色』(2013年リリース)では、J-ROCKっぽい曲も含め、バラエティに富んだ曲を作ってみたんですけど、その結果、ちょっと見失ってしまったんです。いろいろ作れることがいいと思っていたんですけど、それが必ずしもいいわけではなくて、受け取る側に対して、ある程度一貫したものを届けた方がいいと考えるようになりました。僕は曲を作るなかでメロディ・ラインを大事にしているので、それが一番印象に残る作り方があるならそこに絞るべきだろう、と考えて今回は、これもできるからこれもやろう、あれもできるからあれもやろう、ではなく、一番聴かせたいメロディが一番前に出るように、他の部分をできるだけ削りながら作りました。その結果、すごくポップで、わかりやすい作品になりましたね。でも、僕たちの良さは残せていると思います。
コハマ:それがどうカテゴライズされるかはわからないけど、これが今のEarls Courtなんだということはしっかり作品の中で示せたものになっていると思います。
マイマイ:なかでもリード曲の「Do.Da.Di.」は、この5人で今までやってきた手法とは一番違う曲になって、この曲を今回は押していこうって認識が5人全員共通してあったんですけど、これがこの曲の完成だっていうところまで持っていくまでにすごく時間がかかったんですよ。それこそ一番聴かせたいのはメロディなんですけど、そのメロディに対して、どの音が正解なんだろうって。今までやってきた作り方だと、答えに辿り着くまですごく遠くて、何回も作り直しました。1回完成ってところまで行ったんですけど、そこからもう一段階先に正解があるはずだと思って、時間ギリギリまでチャレンジしました。
-たしかにこの曲、かなりインパクトありますよね。
マイマイ:削って削って、ってやったよね。
キタ:最初、Cメロもあったんですよ。もともとはJustin Timberlakeにしたかったんです。でも、THE KILLERSか、いや、THE ROYAL CONCEPTか、どこやねんってみたいになって(笑)、迷うんだったら削っちゃえって、1回ぶわーって削って、そこからさらに詰めて、今みたいな形になりました。
-「Do.Da.Di.」ができあがったとき、バンドの中で何か見えたとか、開けたとか、そんな感覚があったんじゃないかって想像できる曲ですよね。
マイマイ:『Resurrection』の「Song for Resurrection」って曲がこれまでは、自分たちの中で一番先頭にいる曲だったんですよ。
サクライ:周りもね。周りもそういうふうに思っていたところはあったよね。
キタ:Resurrection兄さんみたいなところはね(笑)。
マイマイ:それに勝てるような曲を作らなきゃいけないと思っていたんですけど、またResurrection兄さんみたいな人が来ても勝てないなっていうのはあったんですよ。
キタ:3rd(ミニ・アルバム)を出すとき、どれをリードにするかってところで、Resurrection兄さんみたいな曲を選んだんですよ。そしたら勝てなかったんです。
サクライ:結果、ライヴでもあんまやらなくなったしね。
マイマイ:今回、Do.Da.Di.姉さんが現れたことによって(笑)、違うタイプの曲で戦えるようになったっていうのはあるんじゃないかな。兄さんに頼らなくても姉さんがいるよって(笑)。でも、完成させるのが大変だった。サクライには特に頑張ってもらいました。
キタ:リズム隊がキモの曲で、隙間で踊らせるみたいな手法が初めてだったんですよ。
マイマイ:隙間を空けたいんだけど、何をどうしたらいいかって正解を、みんななんとなく雰囲気であんな感じなんだろうなと思いながらも、実際に音を出すと"それじゃない"の繰り返しで。"それだ!"っていうのが出たときの、"それ! それ! それ!"っていうのはすごかった(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号