Overseas
LCD SOUNCSYSTEM
2010年05月号掲載
メンバー:James Muphy
インタビュアー:杉浦 薫
前作『Sound Of Silver』以来3年ぶりとなるLCD SOUNDSYSTEMの3枚目のアルバムは、インタビューでJames Muphyが語っている通り、残念ながらLCDとして最後の作品となることが決定している。つい最近まで発表されなかったアルバム・タイトルは、『This Is Happening』に落ち着いたようだ。全9曲の『This Is Happening』。筆者が大きな特徴として感じたことは、今までよりも更に“歌”に重点が置かれているということであったが、James自身は、あまりそこを意識していなかったというのから意外だった。
-アルバム完成おめでとうございます!まず最初に聞かせてください。この3rdアルバムが、LCD SOUNDSYSTEMにとって 最後のアルバムになるという噂は本当ですか?もし本当だとしたら、何故そのような結果に至ったのか、詳しく聞かせてください。
LCD SOUNDSYSTEM(以下LCD)として活動し始めた時に、40歳になったら辞めると決めていたんだ。幸運なことに全てがうまく行き、凄く忙しくなったけど、こんなに大掛かりなことになるとは思っていなかった。まさか、こんなにレコードを出さずして世界ツアーが決まる ようなバンドになるとは思ってなかったし、本当に貴重な経験をさせてもらった。LCDとしてベストを尽くしたわけだけど、この間40歳に なったから、そう、今回が最後のアルバムになるよ。今まではLCDで忙しかったから、これからはやっとレーベルDFAの活動とか、 その他のことにも集中できるようになるね。
-それでは、3rdアルバムについて聞かせてください。 現時点で、アルバムのタイトルは一般に発表されていないのですが、ギリギリまでは発表しないでおこうという意向があるのですか?あなたの中で既にタイトルは決まっているのでしょうか?
タイトルは決めたよ。『This Is Happening』さ。俺たちのバンドメンバーでいつも合言葉のように使っている、あえてわかりやすいタイトルにしたよ。別にギリギリまで発表しないでおこうって思ってたわけではなくて・・・、最後の最後まで、たまたま決まらなかったんだ。
-全曲において、Jamesが作曲もプロデュースも行ったということですが、この3rdアルバムを製作するにあたって、 どのような気持ちで曲作りに取り組みましたか?
これは今でも難しいね。信じられないと思うけど、凄くナーバスになるんだ。一人で作っているからこそ、なんとでもなるというフリーダムに苛まれる事が凄く多くて。物凄く集中しないと駄目なんだ。その上で、他のプレーヤーと納得いくものを作らないといけないからな。
-アルバムの製作は、LAのThe Manshunと、NYのDFA Studiosで録音を行ったということですが、オフィシャルサイトのトップページのクリップは、 LAのThe Manshunでのレコーディング時の模様ですよね。プールが付いていたりして、とてもリラックス出来そうな場所ですね。 レコーディング時はどのような生活をしていましたか?ひたすら根を詰めて音楽に集中していましたか? もしくは、お酒を飲んだり、夜は遊びに行ったりなど、適度に息抜きをしていましたか?
もちろんさ。自由に好き勝手にやってたよ。ここだけの話、締め切りがあってないようなものだったからね。常に仲間や友達が入れ替わりやってきて 、食事してはジャムって、ワークアウトもしてたしさ。凄く有意義な時間だったよ。
-『This Is Happening』を全て通して聴かせていただきました。まず、長尺の曲が増えたなぁと思いました。アルバムのコンセプトとして、長めの曲をじっくり 聴かせたいという意図があったのでしょうか?それとも自然発生的にそうなったのですか?
うん、確かに今作は長い曲が多いけど、それは決して今回に限ったことではないからね。でも今回のアルバムには色々なタイプの曲が収録されている。 長い曲で言えば6分を優に超える曲だってあるし。イントロとアウトロが先に出来て、フックを後から付け加えた曲とかもあるしね。
-そして、感覚的な言い方になってしまって恐縮なのですが、今までのLCDの音楽は、ビートが歌を先導していく感じがしたのですが、 今作では、歌がビートを先導しているような印象を受けたんです。Jamesの中で、“歌”への重点の置き方が変わったのかな?と思ったのですが、 いかがでしょうか?
うーん、どうだろ。そんなことはないと思うけど。でも今回の方が歌は多いかも知れない。意識してそうしたわけではないけど。
LIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号