Japanese
Nulbarichのヴォーカル JQ、"Jeremy Quartus"としてソロ活動を始動。1stシングル「Back To Paradise (Prod. Chaki Zulu)」7/23リリース。木村太一監督によるMVのティーザー公開
2025.07.21 19:00
昨年2024年をもって活動を休止しているNulbarichのヴォーカル JQが、新たに"Jeremy Quartus(ジェレミー クォータス)"としてソロ・プロジェクトを始動することを発表した。
その幕開けとなる第1弾シングル「Back To Paradise (Prod. Chaki Zulu)」を7月23日にリリース。本作はプロデューサーにChaki Zuluを迎え、困難や不安に直面しながらも、自分自身の人生を自分らしく突き進もうとする強い意志が込められた一曲となっている。
エモーショナルなサウンドに切なさが漂うメロディが印象的で、JQとしてのキャリアにおいて新たな扉を開く節目の作品となっている。さらに、本楽曲は一足先に明日7月22日のJ-WAVE(81.3FM)"STEP ONE"にてオンエアされることが決定した。
また、本楽曲のミュージック・ビデオのティーザーも公開されており、フル・バージョンは7月23日19時に公開される予定だ。
「Back To Paradise (Prod. Chaki Zulu)」Teaser
ミュージック・ビデオの監督を務めたのは、Nulbarich時代から親交のある木村太一。Jeremy Quartusとしての世界観を大胆且つ象徴的に描いており、ピアノから溢れる水と静けさを纏いながらも力強く奏でる彼の姿が、強烈なヴィジュアルとして印象に残る。音と映像が静かに、しかし確実に心の深部へと入り込んでくる、記憶に残る一本に仕上がっている。
JQは"いよいよソロ始めます。人生今まで沢山色んな経験をさせてもらってきて、やっと自己表現というステップに辿りつきました。遅かったのか遅すぎたのか、逆にまだ早いのか、むしろ必要なのか等、悩みは尽きませんが大事な1作目に、プロデュースは大尊敬するChaki Zuluさん、映像にはずっとお世話になっている友の木村太一という贅沢な布陣で挑める事を心から感謝しています。皆の心に合うかわかりませんが、是非一度味わってみてください。"とコメントし、プロデュースしたChaki Zuluは"音楽の事、色々教えて頂きました。またご一緒したいです。ありがとうございました。"とコメントした。
新たなスタートを切った彼の活動に今後もぜひ注目してほしい。
▼リリース情報
Jeremy Quartus
1stデジタル・シングル
「Back To Paradise (Prod. Chaki Zulu)」
2025.07.23 ON SALE
配信はこちら
▼Nulbarich リリース情報
Blu-ray&DVD
『CLOSE A CHAPTER at NIPPON BUDOKAN』
NOW ON SALE
【Blu-ray】
VIXL-488/¥8,800(税込)
【DVD】
VIBY-1182/¥8,800(税込)
初回生産分:スリーブケース仕様&60Pフォトブック付
[収録内容] ※全曲完全収録
1. TOKYO
2. Stop Us Dreaming
3. NEW ERA
4. Handcuffed
5. Backyard Party
6. Lucky
7. SMILE
8. Cigarette Butt
9. Spread Butter On My Bread
10. JUICE
11. In Your Pocket
12. Super Sonic
13. STEP IT
14. Liberation
15. Zero Gravity
16. Follow Me
17. VOICE
18. It's All For Us
19. Floatin'
20. It's Who We Are
21. Kiss You Back
22. A Roller Skating Tour
23. Almost There
24. Skyline
25. Sweet and Sour
■購入はこちら
■ライヴ・アルバム配信はこちら
関連アーティスト
NulbarichLIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号