Japanese
オレンジスパイニクラブ、書き下ろし新曲「正体」がフジテレビ・スペシャル・ドラマ"告知事項あり。~その事故物件で起きること~"主題歌に決定
2025.03.06 17:00
オレンジスパイニクラブの新曲「正体」が、フジテレビで3月7日と14日の23時40分から放送されるスペシャル・ドラマ"告知事項あり。~その事故物件で起きること~"の主題歌に決定した。
ドラマの原作は賃貸不動産管理業界歴15年の中で7,000室を超える部屋を見てきた児玉和俊による"告知事項あり。 その事故物件で起きること"(イマジカインフォス刊)。発売後、即重版した書籍で、発売からおよそ1ヶ月という期間で映像化され、フジテレビが誇るリアルホラー・エンターテイメント・ドラマ"ほんとにあった怖い話"チームが手掛ける注目の作品となっている。
今回ドラマのために書き下ろした新曲「正体」は、メンバーのスズキナオト(Gt/Cho)が作詞作曲を手掛けた楽曲となっており、ドラマの本編で楽曲が初公開となるのでぜひチェックしてほしい。
また、オレンジスパイニクラブは5月8日より全国12ヶ所でワンマン&対バン・ツアー"混ゼルのかい!?混ゼナイのかい!?どっちなんだい!!ツアー"を開催することも決定している。チケットはオフィシャル先行が開始しているのでぜひお見逃しなく。
▼番組情報
"告知事項あり。~その事故物件で起きること~"
前編:3月7日(金)23:40~24:10
後編:3月14日(金)23:40~24:10
出演:岩瀬洋志 / 齊藤なぎさ / 宮世琉弥 / 袴田吉彦 ほか
原作:児玉和俊『告知事項あり。 その事故物件で起きること』(イマジカインフォス刊)
脚本:市川貴幸(『わたしの宝物』、『うちの弁護士は手がかかる』、『あなたがしてくれなくても』他)
脚本協力:銀次郎(『トランクの人』、『隣くんを見た女』他) / 久望 蜜(『ゾンビ専門 しかばね通訳社』、『勇者の姉とビン詰め魔王』他)
演出:森脇智延(『ほんとにあった怖い話』、『オクラ~迷宮入り事件捜査~』、『ブルーモーメント』他)
プロデュース:江花松樹(『ビリオン×スクール』、『クライムファミリー』、『うちの弁護士は手がかかる』他) / 古郡真也(『ほんとにあった怖い話』、『劇映画 孤独のグルメ』、『イチケイのカラスSP』他)
制作著作:フジテレビ
■公式HP:https://www.fujitv.co.jp/kokuchijikouari/
▼ライヴ情報
"混ゼルのかい!?混ゼナイのかい!?どっちなんだい!!ツアー"
5月8日(木)福島 club SONIC iwaki
5月9日(金)茨城 club SONIC mito ※ゲストあり
5月15日(木)千葉LOOK
5月20日(火)福井 CHOP
5月22日(木)長野ライブハウスJ ※ゲストあり
5月29日(木)高松 TOONICE ※ゲストあり
5月30日(金)岡山 CRAZYMAMA 2nd Room
6月1日(日)静岡UMBER
6月4日(水)F.A.D YOKOHAMA ※ゲストあり
6月21日(土)秋田 Club SWINDLE ※ゲストあり
6月25日(水)山口 LIVE rise SHUNAN
6月27日(金)music zoo KOBE太陽と虎
[チケット]
■オフィシャル先行:~3月9日(日)23:59
https://w.pia.jp/t/orangespinycrab2025tour/
▼リリース情報
オレンジスパイニクラブ
配信シングル
「献立」
NOW ON SALE
配信はこちら
関連アーティスト
オレンジスパイニクラブRelated NEWS
オレンジスパイニクラブ (77)
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
オール新曲で挑むメジャー1stフル・アルバム『アンメジャラブル』。温かく素朴なサウンドの1曲目「ガマズミ」から、エッジの効いたUKロック調の2曲目「退屈かも知れない」と早速そのギャップに驚かされる。スズキユウスケ(Vo/Gt)、スズキナオト(Gt/Cho)兄弟が曲ごとに作詞作曲を担当し、アルバムを通しても12曲それぞれが異なる表情を見せているが、同時にどの曲もオレスパ色に染まっている。そこに一貫性を持たせているのは、日常を映す歌詞と哀愁漂うメロディ、そして曲全体を包み込む柔らかな歌声だろう。時折見せるパンク・ロックな一面もまた彼ららしい。まさに"計り知れない"(=アンメジャラブル)音楽性の幅広さを示すとともに、"オレスパらしさ"を確立させるアルバムとなった。(中尾 佳奈)
ACCESS RANKING
- 1back number、新曲「ブルーアンバー」がカンテレ/フジテレビ系月10ドラマ"あなたを奪ったその日から"主題歌に決定。新予告映像で一部初解禁
- 2声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテム予約締切迫る。4/21(月)17:59予約締切
- 3Kamikaze Boy(MAN WITH A MISSION)楽曲提供。Kis-My-Ft2、アルバム『MAGFACT』リード曲「Glory days」本日4/14先行配信。マンウィズとのリンク感じるMV 20時プレミア公開
- 4Mori Calliope&花譜出演。2025年"大阪・関西万博"の"バーチャル大阪ヘルスケアパビリオン"にてバーチャル・ライヴ"ARK -或ル世界-"6/19開催決定
- 5GOOD ON THE REEL、9月までのライヴ・ツアーをもって活動休止
- 1"色違いは持ってるか?もう1枚買っちゃえよ"OASIS、公式バンド・マーチの予約受付がいよいよ4/17(木)23:59で終了。人気バンドTシャツを中心に、全56アイテムもの豊富なラインナップは必見
- 2MÅNESKINのフロントマン Damiano David、最新シングル「Next Summer」スタジオ・ライヴ映像公開
- 3Calum Hood、デビュー・アルバム『Order Chaos Order』6/13リリース。同作より1stシングル「Don't Forget You Love Me」MV公開
- 4YUNGBLUD、Black Lodge Studioで撮影した最新シングル「Hello Heaven, Hello」歌唱映像公開
- 5"HELLO INDIE 2025"のプレイベント"HELLO INDIE 2025 -THE THREE-"、Zepp Shinjuku (TOKYO)で7/11開催決定。DO MAKE SAY THINK、LITE、HOTEL NEW TOKYO出演
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号