Overseas
YO LA TENGO、入手困難な音源や未発表曲を収録した『Genius + Love = Yo La Tengo』を約20年ぶりに再発。日本限定でCD化決定
2024.11.21 18:05
2023年に通算16作品目となるニュー・アルバム『This Stupid World』をリリースし、東名阪を回る日本ツアー及び東京追加公演も完売させた、今年結成40周年を迎えるUSオルタナ・シーンの重鎮 YO LA TENGO。1996年にリリースした、1988年から95年にかけて録音された入手困難な音源や、THE VELVET UNDERGROUNDやDaniel Johnston、RAMONESのカバー等の未発表曲を2時間以上収録し、巨匠 Greg Calbiがマスタリングを担当した『Genius + Love = Yo La Tengo』が、約20年ぶりに再発されることが発表され、日本限定でCD化することが決定した。
このアルバムは2枚組となっており、1枚目はヴォーカル曲、2枚目はインストゥルメンタル曲で構成されている。1枚目には、STEREOLABによるレーベル"Duophonic Super"のスプリット・シングル用に、1995年のUKツアーのためにバンドの練習スペースで録音した「Evanescent Psychic Pez Drop」、1986年当時は"White Rabbit"というタイトルであり、映画"I Shot Andy Warhol"のサウンドトラック用にリメイクされた「Demons」、ファンの間で根強い人気を誇るEP『That Is Yo La Tengo』に収録されている「Fog Over Frisco」と「Walking Away From You」、WIREのカバーである「Too Late」、John Caleのカバーである「Hanky Panky Nohow」、"A Matter of Degrees"という映画で流れた「Something To Do」、US音楽シーンの重要人物 Jad FairとSnack Timeスタジオで午後を過ごし、16曲ほどを作曲し録音したうちの1曲である「Ultra-Powerful Short Wave Radio Picks Up Music From Venus」、アルバム『Electr-O-Pura』のアウトテイク「Up To You」、80年代アメリカ青春映画の金字塔"初体験/リッジモント・ハイ"に収録されたJackson Browneの曲のカバー「Somebody's Baby」、James McNew(Vo/Ba)が初めてレコーディングに参加した「Artificial Heart」、『Walking Away From You』のB面に収録された「Cast A Shadow」、Brian Enoもカバーした、THE VELVET UNDERGROUNDの代表曲の1つのカバー「I'm Set Free」、アルバム『Fakebook』に収録されている「Barnaby, Hardly Working」、スペインのレーベル"Radiation"の2枚組7インチ・コンピレーション『This Is Art』用に提供した「Some Kinda Fatigue」、Daniel Johnstonのカバーであり、WFMUの収録中にライヴ録音され、Daniel本人が電話でヴォーカルをとった「Speeding Motorcycle」のライヴ・バージョンの計16曲が収録。
2枚目には、『From A Motel 6』CDの収録曲としてリリースされた「Nutricia」、メンバーであるGeorgia Hubley(Vo/Dr)の姉妹が制作したアニメ映画のサウンドトラックに収録された「Her Grandmother's Gift」、「Too Much, Part 1」、「Too Much, Part 2」、「One Self: Fish Girl」、「Enough」、アルバム『Painful』のデモのうちの2曲「From A Motel 6 #2」、「From A Motel 6 #1」、Georgiaが練習スペースでフラストレーションをぶちまけた「Gooseneck Problem」、URINALSのカバーである「Surfin' With The Shah」、『Here Comes My Baby』のCDからの1曲「Ecstasy Blues」、日本のファンジンに提供したものであり、RAMONESの代表曲をサーフ・ロック調にカバーした「Blitzkrieg Bop」、アルバム『Painful』のレコーディング中にGeorgiaがフラストレーションをぶちまけた「Drum Solo」、元々はポップな楽曲の壮大な別バージョン「Sunsquashed」の計14曲が収録されている。
長らく入手困難となっていたアルバム『Genius + Love = Yo La Tengo』は、解説書が封入された国内盤CD(日本限定販売)と輸入盤2LPに加えて、数量限定の日本語帯付き2LPが発売される。
▼リリース情報
YO LA TENGO
アルバム
『Genius + Love = Yo La Tengo』
2025.01.17 ON SALE
[Beat Records / Matador Records]
【CD 国内盤】
¥3,300(税込)
【LP 国内仕様盤】
※数量限定/日本語帯付き
¥6,820(税込)
【LP 輸入盤】
¥6,490(税込)
詳細はこちら
関連アーティスト
YO LA TENGOLIVE INFO
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.09.30
- 2025.10.01
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号