Japanese
没入型音楽体験ミュージアム"MUUUSE:MUSIC MUSEUM~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~"、第1弾コラボ・アーティストとしてイエモン、YOASOBI、TM NETWORK参加
2024.09.12 11:00
株式会社J-WAVEと、森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズの情報発信拠点"TOKYO NODE(東京ノード)"が共同で11月1日から12月27日まで、新感覚の没入型音楽体験ミュージアム"MUUUSE(ミューズ): MUSIC MUSEUM(ミュージック・ミュージアム)~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~"(以下、MUUUSE)を開催する。
"MUUUSE"での音楽体験の創出に参加する第1弾コラボレーション・アーティストとして、YOASOBI、TM NETWORK、THE YELLOW MONKEYが決定した。その他にも個性豊かなアーティストが参加予定。コラボレーションするアーティストとともに、クラシックからJ-POP、AI制作による楽曲まで幅広い音楽の世界をお届けする。
■"MUUUSE"での没入体験 ―3つのGALLERY
【GALLERY A「自然の記憶」】
天球型ドームを有する"GALLERY A「自然の記憶」"では、天球型のプロジェクション・マッピングと立体音響を使い、自然の音や、自然にインスパイアされた音楽を浴びるような没入体験を提供。身体を大地に委ね、移り行く自然の風景やその音を全身で体感できる。
【GALLERY B「歌と感情」】
約1000㎡の"GALLERY B「歌と感情」"では、24m×4.5mのスペクタクルなLEDディスプレイと照明演出によって、普段は立ち入ることのできない、アーティストのステージ上に没入できる体験を提供する。
【GALLERY C「未来への実践」】
天高約12mの大空間"GALLERY C「未来への実践」"では、ファイバービーム®による光の演出と、AIとともに創造された音楽に没入する体験を提供。天空の教会のような設えのこの空間は、AIとともに創造された"音楽"が、音と光のみでミニマルに表現されている。降り注ぐ光の筋と音の波に満ちた空間に身を委ねる体験を提供する。
■主催者 コメント
J-WAVEが2016年に立ち上げたテクノロジーと音楽のフェス「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA」は9年目の今年、TOKYO NODEとのコラボレーションにより「MUUUSE」へと進化しました。
最先端のデジタルテクノロジーとTOPアーティストの楽曲が創るこの新しい音楽体験は、世界でも類を見ないデジタル音楽フェスであり、最先端のシアターであり、イマーシブ・エンターテインメントでもあります。
長らく東京のミュージックシーンを牽引してきたJ-WAVEが満を持してお届けする全く新しい音楽エンターテインメント「MUUUSE」を是非その目で、耳で、全身で体感してください。
―― 株式会社J-WAVE 取締役/INNOVATION WORLD FESTA総合プロデューサー 小向国靖
ウェアラブルデバイスやストリーミングサービスの普及により、音楽は「いつでも」「どこでも」「なんでも」「すぐに」楽しめるコンテンツとなりました。一方でコロナ禍を経て「いま」「ここで」「あのアーティストの」「ずっと楽しみにしてきた」ライブやフェスといった体験価値が見直され、音楽体験の二極化が起こっています。
TOKYO NODEは2023年の開館以降、領域を横断する表現やコンテンツを世界に向けて発信する施設として「Syn : 身体感覚の新たな地平by Rhizomatiks × ELEVENPLAY」、「蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠」、「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」など新しい没入体験型展覧会を自主企画し、クリエイターと共に制作してきました。 「MUUUSE」では、現在二極化する音楽体験に第三の道を提示し、さらには美術館と音楽という、語源を一とするものの、現代では良い意味で異なる文化として確立された2つの領域を越境した「全く新しい音楽の楽しみ方」をご提案します。
―― 森ビル株式会社 新領域事業部 TOKYO NODE運営室
▼イベント情報
"MUUUSE:MUSIC MUSEUM~音に触れる、光を聞く。身体が反射する。~"
期間:11月1日(金)~12月27日(金)
営業時間:10:00~20:00(最終入場19:30) ※イベントなどにより、変更になることがあります。
会場:TOKYO NODE GALLERY A/B/C
主催:TOKYO NODE (森ビル株式会社) / 株式会社 J-WAVE
企画:TOKYO NODE LAB /INNOVATION WORLD FESTA / シンユニティグループ
協力:KAST / 株式会社ヤマハミュージックジャパン
[チケット]
■日時指定
平日:一般 ¥2,500 / 大学生・専門学生 ¥2,200 / 高校生 ¥1,800 / 中学生・小学生 ¥800
土日祝:一般 ¥2,800 / 大学生・専門学生 ¥2,500 / 高校生 ¥2,000 / 中学生・小学生 ¥1,000
※価格は全て税込です
※チケット販売、およびチケットの詳細情報は10月初旬に発表予定です。
特設ページ:https://www.tokyonode.jp/sp/muuuse/index.html
LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号