Japanese
the peggies、9/7リリースのオール・タイム・ベスト・アルバム『MMY』収録内容発表。ジャケ写、最新ヴィジュアル、ティーザー映像も公開
2022.08.05 18:00
先月、"the peggiesより大切なお知らせ"として今年の9月末をもってバンド活動を無期限で一時休止することを発表したthe peggies。活動休止の情報とともに、今年9月7日にベスト・アルバム『MMY』をリリースすることを発表していたが、本日、ベスト・アルバムのジャケット写真、収録内容、ニュー・ヴィジュアルが公開。併せて、ティーザー映像第1弾がYouTubeにて公開された。
the peggies All Time Best Album「MMY」Teaser 1
『MMY』のCDには、"BORUTO -ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS"の初代エンディング・テーマとなっていたメジャー・デビュー・シングル「ドリーミージャーニー」から始まり、YouTubeでのMV再生回数が1370万再生を超える人気曲「センチメートル」(TVアニメ"彼女、お借りします"第1期オープニング・テーマ)、「君のせい」(TVアニメ"青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない"オープニング・テーマ)、「スタンドバイミー」(TVアニメ"さらざんまい"エンディング・テーマ)、「足跡」(TVアニメ"僕のヒーローアカデミア"第5期エンディング・テーマ)、「青すぎる空」(映画"アルプススタンドのはしの方"主題歌)や、最新シングル「ハイライト・ハイライト」(TVアニメ"くノ一ツバキの胸の内"オープニング・テーマ)などの彼女たちが今まで手掛けてきた数々の人気曲に加え、今回のベスト・アルバムで初めて収録されるインディーズ時代の代表曲の再録音源「グライダー(2022)」や、新曲「CHEESE!」の全17曲が収録されることが発表された。
さらに、初回生産限定盤にはBlu-rayが付属。今年4月24日に日比谷野外大音楽堂で開催されたライヴ"the peggies 10th Anniversary 〜十祭〜"より厳選された11曲のパフォーマンス映像が収録される。
公開されたティーザー映像では、彼女たちが日比谷野外大音楽堂のステージで熱くパフォーマンスをする様子が垣間見える。雨の降る中で彼女たちのバンド誕生10周年を祝って開催された記念すべきライヴであり、開催直後から映像商品化の要望も多かったライヴだけあって、ファンの熱量も伺える映像となりそうだ。
公開されたジャケット写真は、グリーンの床にアルバム・タイトルである"MMY"やさまざまなフィギュアが散りばめられたポップで可愛らしい写真に仕上がっている。このフィギュアたちをよく見ると、楽曲「センチメートル」のMVにも登場する黄色いメジャーや、「アネモネ」に登場する赤い花等、収録楽曲をモチーフにしたものが多数登場していることがわかる。
ジャケット写真にも登場しているthe peggiesの最新ヴィジュアルは、真っ白い衣装に身を包んだthe peggiesが力強い目線を向ける印象的な1枚となっている。
『MMY』は、収録曲やヴィジュアルからも、活動休止を発表した彼女たちが決意を込めてリリースするであろうことが伝わる。まだ公開されていない新曲「CHEESE!」がどんな楽曲なのか、このタイミングで再レコーディングを試みたインディーズ時代の人気曲「グライダー」の2022年バージョン、また、Blu-rayの映像がどんな仕上がりになっているのかは続報を期待しよう。
▼リリース情報
the peggies
オール・タイム・ベスト・アルバム
『MMY』
2022.09.07 ON SALE
【初回生産限定盤】(CD+BD)
ESCL-5702~5703/¥5,500(税込)
封入特典:抽選で当たる!「MMY」発売記念 超スペシャルプレゼントキャンペーン応募券
【通常盤(初回仕様)】(CD)
ESCL-5704/¥3,300(税込)
[CD] ※共通
1. ドリーミージャーニー
2. BABY!
3. ネバーランド
4. I 御中~文房具屋さんにあった試し書きだけで歌をつくってみました。~
5. ボーイミーツガール
6. 君のせい
7. スタンドバイミー
8. アネモネ
9. 青すぎる空
10. センチメートル
11. 足跡
12. Unleash
13. ドア
14. ドラマチック
15. ハイライト・ハイライト
16. CHEESE!
17. グライダー(2022)
[Blu-ray] ※初回生産限定盤のみ
the peggies 10th Anniversary~十祭~ 2022.4.24 日比谷野外大音楽堂 Live Video
1. ドリーミージャーニー
2. GLORY
3. そうだ、僕らは
4. はちみつ
5. アネモネ
6. 足跡
7. マイクロフォン
8. LOVE TRIP(2019)
9. 君のせい
10. スプートニク(2021)
11. 明日
特設サイト:https://thepeggies.jp/2022/Information2/
▼ツアー情報
[the peggies tour 2022 "My White"]
9月13日(火)名古屋CLUB QUATTRO
9月14日(水)大阪BIGCAT
9月20日(火)渋谷Spotify O-EAST
OPEN 18:15 / START 19:00
[チケット]
全自由 ¥4,400(税込/DRINK代別)
※未就学児入場不可。
※小学生以上チケット必要。
■オフィシャルファンクラブ"PG Bee"会員限定チケット先行予約:~7月19日(火)23:00
■チケット一般発売:8月20日(土)~
関連アーティスト
the peggiesLIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号