Japanese
"JAPAN JAM 2022"、"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"の開催日程決定。どちらも今年は5日間開催
2022.01.27 16:20
"JAPAN JAM 2022"、"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"の開催日程が発表された。
"JAPAN JAM 2022"は5月1日、3日、4日、5日、7日、"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"は8月6日、7日/11日、12日、13日と、どちらも今年は5日間開催。会場は千葉市蘇我スポーツ公園となる。なお、"JAPAN JAM 2022"の詳細と第1弾出演アーティスト発表は2月8日昼12時に行われるという。
Jフェス総合プロデューサー 渋谷陽一氏のメッセージは以下のとおり。
2022年、ロッキング・オンのフェスは新しい物語を始めることになります。このコロナ禍でライブやフェスは数々の困難と向き合わなければなりませんでした。最初は1年何とか耐えれば、と思っていました。
それが2年になり、想像もしていなかった3年目に入り、私たちは力尽きる前に何とかしなければ業界そのものの存続が危ぶまれるところに立っています。それは私たちだけではなく、ライブやフェスにかかわる者の誰もが感じていることです。既に発表させていただいた、夏のロック・イン・ジャパンの会場を茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園から千葉市蘇我スポーツ公園へ移転したことも、そうした厳しい状況に向き合った結果の重い選択でした。
ただこの事態を嘆くだけでは決して状況は拓けません。このコロナ禍、あるいはポスト・コロナの時代で戦う方法論や方向性を見つけ出さなければなりません。ロッキング・オンは今年、2022年からその物語を始めます。
まず春のジャパン・ジャムです。これまでのエリア分けを見直し、広大なひとつのライブエリアを作ります。そこに巨大なステージを2つ建て、10万人以上収容可能な空間で向き合う形で2メインステージ形式とします。参加者の方は、ほとんど移動をせずに全アーティストをシームレスに観ることができます。飲食エリアも新たにステージ裏に作り、食事のための移動もほとんどなくなります。ジャパン・ジャムのテーマは究極の快適フェスということでしたが、その快適さを突き詰めることにより、安全の面でも非常に優れた環境を作ることができました。
夏のロック・イン・ジャパンも同じ千葉市蘇我スポーツ公園で開催しますが、ライブエリアが広くなります。2021年にオープンした約30,000㎡のグラウンドを使い、春のライブエリアと合わせて約90,000㎡のフェス空間となります。通常、ライブエリアにおける収容人数は1㎡あたり約2.5人と計算されるので、単純計算するとジャパン・ジャムは15万人、ロック・イン・ジャパンは22万人となります。今年に関しては2万人〜3万人で実施予定ですが、どれだけゆったりしたフェス空間なのか、分かっていただけると思います。
ふたつのライブエリアは隣接していて移動も2〜3分で可能です。新しいライブエリアに2つのステージを建てて、ロック・イン・ジャパンは4ステージ制でおこないます。実はこの新しいライブエリアはゴールデンウィークの時期は風が強く、大きなステージを建てることが難しいのですが、夏は風が弱くステージ建設が可能なのです。同じ千葉市蘇我スポーツ公園で開催されても、ジャパン・ジャムとロック・イン・ジャパンはそれぞれ違う特徴を持ったフェスとなります。
この広大でフラットなグラウンド状の空間に複数のステージを建てる形は、世界的にロック・フェスの大きな潮流になっています。その中でも交通アクセスの良い都市型のフェスは大きな存在感を示しています。ロッキング・オンはそうした新しいフェスの形を追求していきたいと思います。気候的な制約を逆にメリットとして捉え、春は究極の快適性を体感できるジャパン・ジャム、夏は巨大なスケールの中で展開する国内最大のフェスであるロック・イン・ジャパンという、2つのフェスを同じ千葉市蘇我スポーツ公園で作りあげようと思っています。
そして冬、5つのキャラクターの違うステージが屋内最大のフェス空間に展開するカウントダウン・ジャパンをおこないます。200近いアーティストが集結するこのフェスも、春夏冬という大きな物語の中で新しい役割を担うことになっていくのではないでしょうか。夏や冬、多くのアーティストが語る「次はグラスで」とか「次はアースで」という言葉が「次はジャパン・ジャムで」とか「次はロッキンのメインで」という新しい物語を見据えたものになっていくかもしれません。というか、そうしたことを言ってもらえるようなフェスに私たちはしていかなければならないと思っています。
春も夏もたくさんの方をお迎えできるポテンシャルがありますが、現状ではその数分の1のキャパシティでの開催を予定しています。また冬も本来の形での開催が実現できるかどうかは見えていません。しかし、必ずあるフェスの未来へ、私たちは今年スタートしようと決意しています。設計図はしっかり描けました。それを一緒に確かな形にしていただけると嬉しいです。
なお、JAPAN JAM 2022の開催詳細の発表と第1弾出演アーティスト発表は、2月8日(火)昼12:00におこないます。
楽しみにしていてください。
2022年1月27日
Jフェス総合プロデューサー 渋谷 陽一
▼イベント情報
"JAPAN JAM 2022"
2022年5月1日(日)、3日(火・祝)、4日(水・祝)、5日(木・祝)、7日(土)千葉市蘇我スポーツ公園
https://japanjam.jp/
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022"
8月6日(土)、7日(日)/11日(木・祝)、12日(金)、13日(土)千葉市蘇我スポーツ公園
https://rijfes.jp/
※2021年の公式サイト
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号