Japanese
バンド結成35周年迎えるbloodthirsty butchersのドキュメンタリー映画"kocorono"がリマスターを経て10年ぶり再上映。特報&予告編公開
2021.10.29 18:00
2011年に公開となったbloodthirsty butchersのドキュメンタリー映画"kocorono"が、11月12日から12月2日までの3週間、シネマート新宿にて再公開となる。
唐突にメンバー同士の激しい言葉の応酬により幕を開ける本映画。1986年に札幌で結成以来、日本屈指のロック・バンドとして君臨し続けたbloodthirsty butchersは、だからこそ産まれる複雑な人間模様や長い活動期間特有の危うい不均衡に立っていた。吉村秀樹(Vo/Gt)という圧倒的で絶対的な存在を中心に、常に揺れ動くメンバーの思い、あたかも倒れそうな独楽のようになりながらも回り続けるバンド。拾い集められたメンバーそれぞれの吐露は、一方で語られる彼らの偉大さや尊敬を自ら否定していく。"kocorono"は、退路を断ち、ロックに身を捧げることを選択した個によって成り立つ特別な運命共同体=バンドの、存在し続けることの奇跡を描いた映画だ。
監督は"77BOADRUM"、"山口冨士夫/皆殺しのバラード"の川口 潤が務めた。バンド内に起きている紛れもない不協和音に正面から向き合い、張り詰めた緊張感をカメラにおさめた本作。被写体であるバンドを美化するものでもなく、音楽のプロモーションのためのものでもなく、さらには熱狂的なファンに向けたものでもない"kocorono"は、映画評論家から日本の音楽ドキュメンタリーの在り方の分岐点となった作品と評されるなど、その作品の独立性が支持された。また映画のタイトルは、「2月」で始まり「12月」で終わる11ヶ月の心象風景を綴ったブッチャーズの代表作となるアルバム『kocorono』(1996年作品)からつけられており、同アルバムは今年でリリースから25周年となる。
10年ぶりの再上映に際しては、監督監修のもと色補正などを行うグレーディング作業を実施。その作業は作品の改変や色の変更は一切ない、映画館で上映されるフィルム作品に近い質感を得るためのリマスターで、10年前の上映素材はDVCAMやBlu-rayが使われていたが、今回のリマスターにより本作初のDCP素材での上映となることとなった。このリマスターは古いフィルム撮影された作品の映像をピカピカにキレイにしてデジタル化する方法論とはまったく異なり、デジタル撮影された作品が映画館での鑑賞に最も適した画質とかたちの上映となるように行われたもの。10年前の上映やDVDなどとはまったく異なる新たな素材での上映が記憶とともにどのように映るのか、ぜひ注目してほしい。
今回公開となる特報と予告編は、配給元が当時のデータを捜索して発見した。特報はテロップやキャッチコピー、映画本編の言葉などを使わず、ブッチャーズの音楽と映画のシーンをつないだ40秒間の映像。当時も本予告ができるまでの短い期間しか使われなかった素材で、久々に観た監督も思わず"なつかしい!"と叫んだ貴重な素材となっている。バンド・メンバーの笑顔のカットも多く、この時点では映画本編のヒリヒリした空気はまだ表出していない。
映画『kocorono』特報
また予告編は、映画本編のシーンを音、台詞とともにふんだんに使い、映画本編の中身をダイレクトに伝える大変な緊張感に包まれたものとなっている。散りばめられたメンバーの発する言葉の数々に"大丈夫か"と不安になること必至。なお、予告編のテロップなどの情報はすべて当時のものとなっている。
映画『kocorono』予告編
そして初ライヴの日、1986年11月14日からちょうど35年となる2021年11月14日に、ブッチャーズは結成35周年を迎える。これを記念して、"bloodthirsty butchers since1986"と題した展示が決定。1986年から彼らが歩んだ軌跡を象徴するメモラビリアの一部として、ライヴのフライヤー、アルバムの発売告知ポスター、ジャケットに使われた原画などが、ライヴハウスである新代田FEVER内のPOOTLEで展示される。開催期間は11月11日から11月21日となるので、ぜひチェックしよう。
▼映画情報
"kocorono"
11月12日(金)~12月2日(木)シネマート新宿にて3週間限定ロードショー
主演:bloodthirsty butchers(吉村秀樹、射守矢雄、小松正宏、田渕ひさ子)
出演:中込智子、谷口 健、SEIKI、ヒダカトオル、上原子友康、蛯名啓太、小磯卓也
監督:川口 潤
音楽:bloodthirsty butchers
制作:アイランドフィルムズ
協力:リバーラン
製作:「kocorono」製作委員会(キングレコード+日本出版販売)
配給:キングレコード
© 2010 kocorono 製作委員会
■公式HP:https://www.w-lab.jp/movie-site/kocorono-movie/indextop.html
※初公開時のものです。情報は更新されておりませんので予めご了承ください。
■公式Twitter:https://twitter.com/kocorono_film
▼イベント情報
"bloodthirsty butchers since1986"
11月11日(木)~ 11月21日(日)
■場所:POOTLE(新代田FEVER内)
■時間:平日 17:00~23:00 / 土日祝 12:00~22:00
■入場無料
関連アーティスト
bloodthirsty butchersLIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号