Japanese
佐藤千亜妃、鈴木亮平主演フジテレビ4月期木曜劇場"レンアイ漫画家"主題歌担当決定。新曲「カタワレ」を書き下ろし
2021.03.18 05:00
佐藤千亜妃の新曲「カタワレ」が、4月からスタートするフジテレビ木曜劇場"レンアイ漫画家"の主題歌に決定した。佐藤千亜妃がドラマ主題歌を書き下ろすのは今回が初となる。
"レンアイ漫画家"は講談社モーニングKC刊で、2010年から2012年の間連載されていた同名コミックスが原作で、全5巻を発刊。鈴木亮平演じる漫画一筋で恋愛が超苦手な少女漫画家 刈部清一郎と吉岡里帆演じるダメ男ホイホイと呼ばれる崖っぷち女子 久遠あいこの恋に不器用なふたりが繰り広げる、笑えて、ほろっとくるコミック・ラヴ・ストーリーだ。
「カタワレ」は、主人公 清一郎やあいこなど、さまざまな登場人物が不器用ながらも恋の悲喜劇を繰り返しながら人生の相方を探していくこのドラマを彩るにふさわしい楽曲となっている。
主題歌決定にあたり、楽曲を書き下ろした佐藤千亜妃と、キャストのふたり、ドラマ編成企画担当からコメントが到着している。
原作漫画を読んだことがあったので、オファーをいただいた際は、心から嬉しいのと同時に、とても運命的なものを感じました。監督やプロデューサーの皆さんとディスカッションしていくなかで、"かけがえのない誰かに出会う"、"人生の伴侶をみつける"というようなことがテーマになっていると感じ、登場人物の心象風景も想像しながら楽曲制作に臨みました。
"かけがえのない誰かに出会って、世界の見え方が変わる"というテーマは、自分の音楽人生のなかで描き続けてきたことでもあったので、そこがリンクしたことが感慨深いです。人間臭いジレンマや誰かと生きる喜びが、ぎゅっと詰まった楽曲になったと思います。
そうして生まれた"カタワレ"が、ドラマを観た人がつい口ずさんでしまうような、少し前向きになれるような、そんな曲になっていってくれたら嬉しいです。
―― 佐藤千亜妃
初めてデモを聞かせていただいた時から、この曲と恋に落ちました。それから何度、この曲を聞きながらドラマの現場に向かったことでしょう。『カタワレ』を探すこの曲のまっすぐな歌詞と、劇中で"人生の相方"を探すあいこと清一郎の不器用な姿が、キュートに重なります。佐藤千亜妃さんの透き通るような歌声、つい口ずさんでしまうメロディー。私にとって、毎日抱き寄せたくなるような、お気に入りのクッションのような、そんな愛おしい曲になりました。皆さんにも、『カタワレ』を愛していただけたら幸いです。
―― 鈴木亮平
初めてこの曲を聞かせていただいた時、メロディーと歌詞に胸がキュンとしました。この曲から感じる愛する人への唯一無二の感情が、ドラマを通して伝えたい愛の形とリンクして作品をより温かく包み込んで下さっているように感じました。ストーリーが進むにつれて、佐藤千亜妃さんの描く歌詞がより深く心に響いて"いつかこんな風に思える人と出会えたら良いな、恋って良いな"という気持ちにさせてくれるのではないでしょうか。『カタワレ』と共に不器用な2人のラブストーリーを見守って頂けたらうれしいです。
―― 吉岡里帆
プラトニック・ラブの語源となった哲学者プラトンは、愛の起源として、"愛は一つになりたいという願いである"と伝えています。元来はひとつの球体だったものが、二つのカタワレに切り離されたものが人間であり、人はもう半分のカタワレを常に探し求めている、それ
作にぴったりの主題歌です。佐藤千亜妃さんの愛らしい歌声による素朴な問いの歌いだしから始まって、最後には果てない物語(の続き)を感じさせる広がりのある楽曲。キュートでポップでポジティブで大胆。直球なのに、男性・女性どちらとも取れる、ちょっとひねくれた構成の歌詞が非常にかわいらしくて、好きです。
―― 佐藤未郷(編成企画)
▼番組情報
フジテレビ 4月期 木曜劇場"レンアイ漫画家"
初回放送:4月8日(木)22:00~23:09 ※初回15分拡大
毎週木曜22:00~22:54
キャスト:鈴木亮平 / 吉岡里帆 / 眞栄田郷敦 / 岩田琉聖 / 小西桜子 / 白石隼也 / 松大航也 / 奥平大兼 / 竜星 涼 / 木南晴夏 / 片岡愛之助
原作:山崎紗也夏 "レンアイ漫画家"(講談社モーニングKC刊)
脚本:松田裕子
主題歌:佐藤千亜妃「カタワレ」
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/renaimangaka/
公式Twitter:@renai_mangaka
公式Instagram:@renai_mangaka
▼リリース情報
佐藤千亜妃
新曲
「声」
NOW ON SALE
配信:https://lnk.to/CSKoe
関連アーティスト
佐藤千亜妃LIVE INFO
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号