Japanese
millennium parade、アルバム『THE MILLENNIUM PARADE』収録曲「Trepanation」が綾野 剛主演映画"ホムンクルス"の主題歌に決定。ermhoi、江﨑文武が劇中音楽を担当
2021.02.17 18:00
伝説的カルト漫画"ホムンクルス"を原作とした、綾野 剛主演、清水 崇監督による映画"ホムンクルス"の主題歌に、常田大希率いる音楽集団 millennium paradeの楽曲「Trepanation」が決定。本ポスター・ヴィジュアルと共に、主題歌⼊り予告映像が解禁された。
今回主題歌として書き下ろされた楽曲「Trepanation」は2月10日にリリースされたデビュー・アルバム『THE MILLENNIUM PARADE』に収録されており、Friday Night Plansが作詞/ヴォーカルとして参加。本作においても重要なキーワードとして使われている楽曲名でもあることから、ネット上でも映画と関係あるのではと話題になっており、本作の魅力を最大限に盛り上げている。
さらに、millennium paradeのメンバーとしても活動する音楽家、ermhoiと江﨑文武が劇中⾳楽を担当。様々なジャンルの楽曲提供をするふたりが初めてタッグを組んで映画の劇中音楽を制作し、本作の独特な世界観を彩る。
■ermhoi
■江﨑文武
映画主演の綾野 剛、監督の清水 崇、millennium paradeの常田大希、劇中音楽を担当するermhoi、江﨑文武からのコメントは以下の通り。
ホムンクルスの驚愕の世界に迷い込んだ⼈間たちを、さらなる深淵に誘う猛毒を遥かに越える劇薬「Trepanation」が誕⽣しました。
もはやmillennium paradeに限界は無いのか。ホムンクルスと作品マッチング純度100%のTrepanationを是非、
映画館とNetflixで爆音体感してください。
―― 綾野 剛
昨年1月、撮影中の歌舞伎町に常田さんがふらっと現れた。名越/綾野君の紹介だった。
恥ずかしながら紅白に出るアーティストとも知らず、僕は挨拶した。その飄々としながら自信に溢れた佇まいに、
自分の映画を「預けてみたい」と思えた。何故かはわからない。初めての事だった。
江﨑さんや ermhoiさんからの予想を裏切る楽曲にも舌を巻いた...凄ぇのが上がってきた。
修正注文はほとんどせず、いい感じの映画が仕上がった。millennium paradeの「Trepanation」で始まる映画に痺れて欲しい。
―― 清⽔ 崇
"Trepanation"というめちゃくちゃに格好良い曲を書き下ろしました。
ホムンクルスの撮影にお邪魔した時に、偶然声をかけてきてくれたFriday Night Plansのマスミちゃん。
今回そんな縁もあり、初めて⼀緒に音楽を奏でた訳ですが、こりゃあとんでもねえシンガーがおるもんだ、と驚愕。
正に日本の宝です。そしてお馴染みブラザー綾野剛との2度目のタッグという訳で、まためちゃくちゃいい曲出来ちゃった訳で、
まあなんて相性が良いのでしょうか。皆様公開をお楽しみに!
―― 常田大希(millennium parade)
映画音楽はこれまで私にとって目標、そして野望でもありました。
この素晴らしい原作をあの清水監督で再現する、そこに音を乗せられる。しかも文武との共作。
なんて幸福な出来事なのだろうとずっと世界中に自慢して回りたかったのですが、ようやく解禁になりました!
ホムンクルスの登場人物の複雑な感情と、非現実的と現実が混ざり合う視覚情報とを繋ぎ合わせる、
"のり"のような役割ができていれば大変嬉しいです。刺激的です!お楽しみください!
―― ermhoi
唯一無二の世界観を持つ作品と対峙すると、自分だけでは決してイメージすることの出来ない、
特別な音と巡り逢うことが出来る。そんな感覚に包まれながらの作曲でした。
映画化によって初めて可能になった、聴覚に向けた表現。
音楽によって立ち現れる"第六感の世界" も楽しんで頂けますと幸いです。
―― 江﨑文武
▼映画情報
"ホムンクルス"
2021年4月2日(金)より期間限定公開
出演:綾野 剛 / 成田 凌 / 岸井ゆきの / 石井杏奈 / 内野聖陽
監督:清水 崇
原作:山本英夫"ホムンクルス"(小学館"ビッグスピリッツコミックス"刊)
脚本:内藤瑛亮 / 松下育紀 / 清水 崇
プロデュース:古草昌実
企画プロデュース:宮崎 大
プロデューサー:中林千賀子 / 三宅はるえ
主題歌:millennium parade「Trepanation」
In association with Netflix ©2021 山本英夫・小学館/エイベックス・ピクチャーズ
公式サイト:homunculus-movie.com
公式Twitter:@homunculus_eiga
公式Instagram:homunculus_eiga
"ヤクザと家族 The Family"
全国公開中
出演:綾野 剛 / 尾野真千子 / 北村有起哉 / 市原隼人 / 磯村勇斗 / 菅田 俊 / 康すおん / 二ノ宮隆太郎 / 駿河太郎 / 岩松 了 / 豊原功補 / 寺島しのぶ / 舘 ひろし
主題歌:millennium parade「FAMILIA」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
配給:スターサンズ/KADOKAWA
製作:『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
©2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
https://yakuzatokazoku.com/
▼リリース情報
millennium parade
1stアルバム
『THE MILLENNIUM PARADE』
NOW ON SALE
【完全生産限定盤】
BVCL-1130~1133/¥10,000(税別)
12inch スペシャルBOX仕様
初回限定盤(CD+Blu-ray)
オリジナル小鬼フィギア 3体
構想盤(カセットテープ)
【初回限定盤】(CD+Blu-ray)
BVCL-1134~1135/¥4,500(税別)
【通常盤】(CD)
BVCL-1136/¥3,000(税別)
[CD] ※完全生産限定盤・初回生産限定盤・通常盤共通
1. Hyakki Yagyō
2. Fly with me ※Netflix Original『攻殻機動隊 SAC_2045』主題歌
3. Bon Dance
4. Trepanation ※映画"ホムンクルス"主題歌
5. Deadbody
6. Plankton
7. lost and found ※『DIOR and RIMOWA』コレクションムービーテーマ音楽
8. matsuri no ato
9. 2992 ※NHKスペシャル『2030 未来への分岐点』テーマ音楽
10. TOKYO CHAOTIC!!!
11. Philip ※『adidas CASUAL Collection 2020 Fall/Winter』
12. Fireworks and Flying Sparks
13. The Coffin
14. FAMILIA ※綾野剛主演映画『ヤクザと家族 The Family』主題歌
[Blu-ray] ※完全生産限定盤・初回生産限定盤のみ
millennium parade Live 2019@新木場Studio Coast
01. Fly with me
02. Slumberland
03. Plankton
04. lost and found
ミュージック・ビデオ
01. Veil
02. Plankton
03. Stay!!!
04. lost and found
05. Fly with me
06. Philip
[Cassette tape] ※完全生産限定盤のみ
■Side A
1. WWW
2. Onibi
3. Prêt
4. Porter
■Side B
1. Angya
2. Ennui
3. Mannequin
特設サイト: https://millenniumparade.com/the-millennium-parade
▼配信情報
"millennium parade Live 2020"
見逃し配信:~2月21日(日)23:59
[チケット]
料金:¥3,600
チケット販売期間:~2月21日(日)17:59
国内用URL:https://stagecrowd.live/7976668887/
海外用URL:https://stagecrowd.live/6590806376/
▼番組情報
NHKスペシャル・シリーズ"2030 未来への分岐点"
第3回:2月28日(日)21:00~21:50 NHK総合
"プラスチック汚染の脅威 ~新たな社会システムは構築できるか~"(仮)
テーマ・ソング:millennium parade「2992」
詳細ページ:https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0019/topic002.html
■millennium parade
オフィシャル・サイト:https://millenniumparade.com/
Twitter:https://twitter.com/mllnnmprd
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UChex1vr4WtFu-OsAukjuYCA
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号