Japanese
Dragon Ash、7人編成最後のライヴ[DRAGONASH LIVE "DEPARTURE"]を生配信と有観客のハイブリッド・ライヴで9/4開催決定
2020.08.12 18:00
Dragon Ashが現7人編成でのラスト・ライヴ[DRAGONASH LIVE "DEPARTURE"]を9月4日にTACHIKAWA STAGE GARDENで行うことを決定した。
2000年よりDragon Ashの正式メンバーとなったダンサーのATSUSHIとDRI-V。ロック・バンドにダンサーをメンバーとして迎え、7人のバンド編成となったDragon Ashは彼らにしかなし得ない活動を行ってきた。そして、このたびATSUSHIとDRI-Vは、Dragon Ashとは別の道を進むことに。その7人編成のラスト・ライヴとして、[DRAGONASH LIVE "DEPARTURE"]が行われることとなった。
ラスト・ライヴのタイトル"DEPARTURE"は、ダンサーふたりの発案で決まった。仲間たちの新たな旅立ちを高らかに宣言するライヴとなる。
[DRAGONASH LIVE "DEPARTURE"]は、リアルタイム・オンライン配信と有観客のハイブリッド・ライヴとして行われる。会場は、今年完成した多摩地区最大規模となる大型ホールで、バンドとしては初のステージとなるTACHIKAWA STAGE GARDEN(東京都立川市)。本来Dragon Ashは、スタンディング・アリーナやライヴハウスでのライヴを身上としているが、現在の新型コロナウイルス感染における状況を鑑み、可能な限りの感染予防/感染拡大防止対策を講じるために座席指定の上でライヴを行うことを決定した。非常に大きな空間を持つ会場で開催することで、会場内での密閉、密集、密接を回避し、入場人数は通常の会場キャパシティの半分以下とする。
なお、配信視聴チケットの販売詳細などは後日発表される。
また、[DRAGONASH LIVE "DEPARTURE"]を前に、Dragon Ashの貴重なライヴ・アーカイヴの放送も決定している。
8月12日にはこのあと19時より"Dragon Ash一挙放送WOWOWスペシャル"が放送される。1999年、バンド初のミリオンセラーとなったアルバム『Viva La Revolution』への導火線となった"Dragon Ash Live![Let yourself go]"、2003年に行われた"Dragon Ash -House of Velocity-"、2005年の"Dragon Ash Tour ~Rio de Emocion~"、2007年の"Dragon Ash Tour & Document ~DEVELOP THE MUSIC~"、2009年の"Dragon Ash Tour FREEDOM 2009 ~新進シャンソン歌手総出演新春シャンソンショウ~"の5本のライヴが一挙放送となる。
そして、8月22日にはフジテレビNEXT/NEXTsmartにて"Dragon Ash Live Archives 01 → 02"と題した、破壊力満点のライヴが放送。2001年オリコンウイークリーチャート1位を獲得した大ヒット・アルバム『LILY OF DA VALLEY』リリース・ツアーから"Dragon Ash Tour 「21st Century Riot」@BAY N.K. HALL"、ミリオン・シングル『Life goes on』、『Fantasista』リリース後に行われたツアーから"Dragon Ash Tour 02@BAY N.K. HALL"の2本のライヴがオンエアされる。
▼ライヴ情報
[DRAGONASH LIVE "DEPARTURE"]
9月4日(金)TACHIKAWA STAGE GARDEN
OPEN 18:00 / START 19:00
[チケット]
全席指定 ¥7,000
■ファンクラブ先行
予約受付期間:8月13日(木)12:00~8月16日(日)23:59
受付URL:https://www.dragonash.co.jp/
■一般発売:8月28日(金)20:00~
※未就学児入場不可
※チケット券面には購入者のお名前が印字されます。公演当日のご入場は印字されたお名前のご本人のみとなります。
※当日来場を希望される方は、オフィシャル・サイトのライヴ当日の感染予防/感染拡大防止対策に関して確認、同意のうえでチケット購入までお進みください。
[問]
DISK GARAGE (weekday12:00~19:00)
TEL:050-5533-0888
https://www.diskgarage.com/
▼番組情報
WOWOWライブ"Dragon Ash 一挙放送WOWOWスペシャル"
8月12日(水)
19:00~ Dragon Ash Live![Let yourself go]
20:30~ Dragon Ash -House of Velocity-
21:30~ Dragon Ash Tour ~Rio de Emocion~
22:40~ Dragon Ash Tour & Document ~DEVELOP THE MUSIC~
24:10~ Dragon Ash Tour FREEDOM 2009 ~新進シャンソン歌手総出演新春シャンソンショウ~
CS放送 フジテレビ NEXT/NEXTsmart"Dragon Ash Live Archives 01→02"
8月22日(土)22:00~24:00
Dragon Ash Tour 「21st Century Riot」@BAY N.K. HALL
Dragon Ash Tour 02@BAY N.K. HALL
関連アーティスト
Dragon AshLIVE INFO
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
RELEASE INFO
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.04
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号