Japanese
眉村ちあき、映画"眉村ちあきのすべて(仮)"単独公開決定&徳永えり、品田 誠、小川紗良ら出演。FM OH!"なんMEGA!"期間限定コーナー1月分担当も
2019.12.28 15:00
眉村ちあきに密着したカテゴライズ不可能な映画"眉村ちあきのすべて(仮)"の出演者が発表。徳永えり、品田 誠、小川紗良など近年の映画界で著しい活躍を果たす俳優陣が出演していることがわかった。
音楽×映画の祭典"MOOSIC LAB 2019"における都内5回の上映は全回即日ソールド・アウト。本作初日には観客に出演者情報についてのネタバレ厳禁の御触書きが配られた。新宿ケイズシネマでの初日舞台挨拶に徳永、品田、小川も登壇したものの、眉村ちあきと監督以外は客席に背中を向けたフォト・セッションが行われるなど、徹底して型破りな方法で映画ファンをざわつかせていた。
また、内容についても非常に型破りな本作をいち早く鑑賞した観客からは"新感覚"、"ジャンル不明"、"衝撃的すぎる"、"こんな映画見たことない"、"謎に感動した"などの感想が相次ぎ、観客賞、審査員特別賞、ベスト・ミュージシャン賞(眉村)、女優賞(眉村)の4冠に輝いた。眉村ちあきのファンだけでなく彼女を知らない映画ファンや映画関係者の間でも高い評価を得ている本作は、4月4日から4月10日に渋谷 WHITE CINE QUINTOで限定レイトショーが決定。続報をお楽しみに。
また、今回の発表に寄せて眉村ちあき、監督の松浦 本より以下のコメントが到着している。
この映画はドキュメンタリーなんですが、きっと「眉村ちあきにしかない秘密を世に公開する」という大規模なプロジェクトなのかもしれないです。秘密を暴露するなんてひどいです。私は2018年の4月からずっと密着されていました。てっきり、プロフェッショナルの取材かと思ってました。(役者さんたちが豪華すぎて素晴らしいのと、監督のネジのぶっとび具合と、ネジを拾い集めるスタッフさんたちの大変さがはかりしれない作品です)
―― 眉村ちあき
眉村ちあきさんから「ライブツアーの模様を密着してドキュメントを撮りましょう」と言われたのが約1年半前。そして「普通のドキュメントじゃ面白くないのでこんなふうにしましょう」と提案されたアイデアは無邪気で大胆で途方もないアイデアでした。
その内容は少しずつ形を変え、密着映像に飽き足らず様々なジャンルを取り込み、もし無事完成したら観客は「今自分は何を見せられているのか...?」と戸惑うような不思議なスケールのシナリオになっていきました。明らかに多くの人の協力を仰がなければならないものに。
そんな気持ちだけは前のめりのインディーズ映画にこころよく参加していただいた俳優陣の皆さま。幅広く名作、大ヒット作、小品ながらも傑作に出演されている、徳永えりさん、品田 誠さん、小川紗良さん、をはじめとする方々。完成品がイメージしづらい異様なテンションとスケールのシナリオに、呆れず向き合っていただきました。この企画がぐらつかない柱となるような仕事ぶりで。
観終えた観客が「ずいぶん自由な映画を見たな」と思っていただけたなら、それはエグゼクティブプロデューサー、主演、音楽を努めた眉村ちあきさんの縦横無尽な大胆さ、そして作品に尽くしてくれたスタッフ参加者の皆さまの熱意、プロフェッショナルに映画を支える柱となっていただいた俳優陣の力であると今ひたすら感謝しています。
あとは観客の皆さまには、驚くか呆れていただくなのでとてもシンプルです。劇場へお気軽に足を運んでみてください。
―― 監督 松浦 本
さらに、FM OH!(FM OSAKA)にて毎週金曜に放送される"なんMEGA!"での期間限定企画"勝手に MEGA~PLAY"の、1月担当アーティストが眉村ちあきになったことも発表。同企画では1ヶ月にわたり、彼女の魅力たっぷりのコーナーを放送する。1月8日にリリースされるニュー・アルバム『劇団オギャリズム』の話はもちろん、トークにもぜひ注目してほしい。初回放送は1月3日なので、お聴き逃しなく。
▼映画情報
"眉村ちあきのすべて(仮)"
4月4日(土)~4月10日(金)渋谷 WHITE CINE QUINTOで限定レイトショー
出演:眉村ちあき、徳永えり、小川紗良、品田 誠、月登、吉田 豪、嶺脇育夫、南波一海、石阪勝久、冨田 勝ほか
監督:松浦 本
音楽/エグゼクティヴ・プロデューサー:眉村ちあき
プロデューサー:上野遼平
配給:SPOTTED PRODUCTONS
■公式Twitter@mayumura_movie
▼番組情報
FM OH!"なんMEGA!"
"勝手に MEGA~PLAY"1月担当アーティスト:眉村ちあき
放送期間:1月3日(金)~1月31日(金) 毎週金曜12:00~14:55内
番組URL:https://www.fmosaka.net/_sites/16782390
文化放送"眉村ちあきのオギャなじかん"
毎週日曜日午後6時45分~7時00分
YouTube文化放送公式チャンネルでも配信予定
パーソナリティ:眉村ちあき
▼リリース情報
眉村ちあき
2ndアルバム
『劇団オギャリズム』
2020.01.08 ON SALE
【限定盤】(CD+DVD)
TFCC-86697/¥5,000(税込)
【通常盤】(CD)
TFCC-86698/¥3,000(税込)
[CD]
1.DEKI☆NAI
2.壁みてる
3.夏のラーメンワルツ
4.おばあちゃんがサイドスロー
5.タイムスリッパー
6.あたかもガガ
7.緑のハイヒール
8.チャーリー
9.スクワットブンブン
10.私についてこいよ
11.スーパードッグ・レオン
12.顔面ファラウェイ
13.ぬ
Bonus Track:
アハハハハ
チャーリー(レコーディング前日までこれになる予定だったVersion)
[DVD] ※限定盤のみ
2019年6月4日(火)東京・新木場Studio Coast
"眉村ちあき3rd ワンマンライブ〜東京湾へダイビング!〜"
1. 東京留守番電話ップ
2. ブラボー
3. メソ・ポタ・ミア
4. Queeeeeeeeeen
5. ほめられてる!
6. ナックルセンス
7. スクワットブンブン
8. MCマユムラ
9. コカコ○ラのスリッパ壊れた
10. おじさん
11. ピッコロ虫
12. 荻窪選手権
13. I was born in Australia.
14. おばあちゃんがサイドスロー
15. スーパーウーマンになったんだからな!
16. 開国だ
17. ツクツクボウシ
18. 奇跡・神の子・天才犬!
19. 代々木公園
20. 書き下ろし主題歌
21. 緑のハイヒール
22. 大丈夫
23. 本気のラブソング
24. ビバ☆青春☆カメ☆トマト
▼ライヴ情報
"ちのてきこえん!第704回"
2020年1月13日(月・祝)TSUTAYA O-EAST
▼ツアー情報
"CHIAKI MAYUMURA 2nd Tour 劇団オギャリズム"
2020年2月7日(金)宮城 仙台spaceZero
2020年2月9日(日)北海道 札幌COLONY
2020年2月11日(火)新潟 GOLDEN PIGS Yellow Stage
2020年2月22日(土)静岡 FMステージ磐田
2020年2月23日(日)愛知 名古屋SPADEBOX
2020年2月24日(月)大阪 BANANA HALL
2020年3月6日(金)福岡 DRUM Be-1
2020年3月8日(日)広島 SECOND CRUTCH
2020年3月22日(日)栃木 HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2
関連アーティスト
眉村ちあきLIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号