Overseas
POP ETC、2年ぶりオリジナル・アルバム『ハーフ』10/3リリース決定。尾崎雄貴(BBHF)との共作曲、くるり&YEN TOWN BANDの英語カバー収録も
2018.08.28 15:45
Christopher Chu(Vo)率いる3ピース・ロック・バンド POP ETCが、2年ぶりのオリジナル・アルバム『ハーフ』を10月3日にリリースすることが決定した。
2016年のアルバム『Souvenir』以降、NYからLAに活動拠点を移したPOP ETC。Christopher Chuは新作に関して"僕たちは日本が本当に大好きなんだ。僕が日本で生まれたからかもしれないけど、いつも特別なつながりを感じていて、とにかく覚えている限り、日本で過ごす時間を持ちたいといつも思っていた。幸運にも、過去2、3年間でその夢が実現し、頻繁に公演を行ったり、何人かの日本人アーティストをプロデュースする機会にも恵まれた。本当に僕たちにとって、日本は第二の故郷みたいに感じているんだよ。だから今回、日本のファンに何か特別なものをお返ししたいと心から思ったんだ"と語っている。
『ハーフ』にはこれまで海外で配信されてきた楽曲「Both Directions」、「Fingerprints」などに、日本のためだけに書き下ろした新曲、カバーなどを加えた全14曲を収録。日本でのみCD、デジタル配信のアルバム形態で発売される作品となる。
POP ETC - Both Directions
POP ETC - Fingerprints
新作の前半はアコースティック主体のシンプルな構成、後半はエレクトロニックに作りこまれた、ふたつの要素を持ち合わせた作品となっている。またシングルとして今後配信される「We'll Be OK」は、これまで作品、ライヴなどを通して親交を深めてきたBird Bear Hare and Fishの尾崎雄貴(Vo/Gt)とChristopher Chuによる共作曲。同曲の尾崎雄貴がヴォーカルを務める「We'll Be OK"月と太陽Version"」もボーナス・トラックとして収録される。また、Bird Bear Hare and Fishが9月にリリースする新作『Moon Boots』のプロデュースをBird Bear Hare and FishとPOP ETCが共同で行っている。
Christopher Chuはさらに"僕と弟のJonathanが中国人の父を持ち、アメリカ人の母を持っているという「ハーフ」であることもアルバムに影響を与えている。アルバムは、「ハーフ」である、という僕たち自身のアイデンティティーの異なる面からインスパイアされているんだ。音からもそれが簡単にわかってもらえると思う"と語っている。
『ハーフ』のボーナス・トラックには、日本好きを公言するPOP ETCのお気に入りの楽曲、「ばらの花」(くるり)、「Swallowtail Butterfly~あいのうた~」(YEN TOWN BAND)の英語カバー、さらに初めて日本語で制作されたオリジナル楽曲「思いだしていた(First Try)」が収録される。
▼リリース情報
POP ETC
ニュー・アルバム
『ハーフ』
2018.10.03 ON SALE
SICX-111/¥2,400(税別)
※解説:尾崎雄貴(Bird Bear Hare and Fish)、新谷洋子/歌詞、対訳付
1. When Push Comes To Shove
2. Sleight Of Hand
3. Fingerprints
4. Enough
5. Never In Love
6. Both Directions
7. Broken Record
8. Routine
9. So Far Away
10. We'll Be OK
[Bonus Tracks]
11. We'll Be OK "月と太陽 version" (featuring Bird Bear Hare and Fish)
12. ばらの花 (Quruli Cover, English Version)
13. Swallowtail Butterfly あいのうた (Yen Town Band Cover, English Version)
14. 思い出していた (First Try)
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号