Overseas
カナダの爆音ガレージ・ロック・バンド、JAPANDROIDSの『Celebration Rock』が各メディアの年間べスト・アルバムに軒並みランク・イン
2012.12.13 23:18
カナダ発、2ピース爆音ガレージ・ロック・バンド、JAPANDROIDS。今年5月にリリースされた彼らの2ndアルバム『Celebration Rock』が、各メディアの年間べスト・アルバム/トラックに軒並みランク・イン。今年のインディ・ロックの作品の中でも“ベスト”な評価を獲得中だ。
JAPANDROIDSはBrian King(Gt/Vo)とDavid Prowse(Dr/Vo)により2006年に結成。バンドは『All Lies』(2007)と『Lullaby Death Jams』(2008)という2 枚のEP をセルフ・リリースし、大きな注目を浴びるようになる。2009 年にはファースト・アルバム『Post-Nothing』をリリース。このアルバムは瞬時に大絶賛を浴び、同年の末には、地元カナダの“Exclaim!”をはじめ、“Pitchfork”“Spin”“NME”“Stereogum”“The A.V. Club”“Pop Matters”他、多くのメディアが「Post-Nothing」を年間ベスト・アルバムの1 枚に選出。バンドは23 カ国にもわたるワールド・ツアーをこなし、世界中のファンを獲得する。また地元カナダでは同年のPolaris Music Prize やJuno Award の“Alternative Album Of The Year”にもノミネートされた。
『Post-Nothing』から3 年、今年5 月に傑作セカンド・アルバム『CELEBRATION ROCK』を発表。ライヴ活動で培った演奏力、ソングライティング力を、ダイレクトに曲づくり~レコーディングに反映させたというその作品は、Billboard で初登場37 位を獲得し「THE HOUSE THAT HEAVEN BUILT」というサマー・アンセムも生み出した。
バンドはFUJI ROCK FESTIVAL 2012で初来日。壁のように積まれたギター・アンプとベース・アンプから掻鳴らされるBrianのギターの圧倒的な音圧とDavidのたたみかけるようなドラミング、シンガロングされるコーラスが一体となり、ロックンロールは暴走していく。2 ピースゆえの生々しさと出音への本気度がそのまま伝わる素晴らしいライヴを披露した。
来年2月には待望の来日公演も決定。チケットは現在発売中。
Spin: Band Of The Year獲得
(http://www.spin.com/articles/japandroids-band-year-2012-celebration-rock)
 
Spin: Best Albums Of 2012 3位
(http://www.spin.com/articles/best-albums-2012)
Rolling Stone: Best Albums Of 2012 #9
(http://www.rollingstone.com/music/lists/50-best-albums-of-2012-20121205/japandroids-celebration-rock-19691231)
AP(Alternative Press): Best Albums Of 2012 #3
(http://www.altpress.com/features/entry/aps_10_essential_albums_of_2012)
Magnet: Best Albums Of 2012#6
(http://www.altpress.com/features/entry/aps_10_essential_albums_of_2012)
Spinner: Best Albums Of 2012 #3
(http://www.spinner.com/2012/12/07/50-best-albums-of-2012-list/)
Stereogum: Best Albums Of 2012 #7
(http://stereogum.com/1210661/stereogums-top-50-albums-of-2012/franchises/listomania/)
Paste: Best Albums Of 2012 #8
(http://www.pastemagazine.com/blogs/lists/2012/11/the-50-best-albums-of-2012.html?p=5)
Pop Matters: Best Albums Of 2012 #2
(http://www.popmatters.com/pm/feature/166270-the-75-best-albums-of-2012/P7)
USA Today: Best Albums Of 2012 #2
(http://www.usatoday.com/story/popcandy/2012/11/21/top-albums-of-2012/1719319/)
NPR Music's 50 Favorite Albums Of 2012
(http://www.npr.org/blogs/bestmusic2012/2012/12/05/166230912/npr-musics-50-favorite-albums-of-2012)
 
Spin: Best Tracks Of 2012 #2
(http://www.spin.com/articles/best-songs-2012?slide=39)
Paste: Best Tracks Of 2012 #1
(http://www.pastemagazine.com/blogs/lists/2012/11/50-best-songs-2012.html?p=5)
Consequence Of Sound: Best Tracks Of 2012 #2
(http://consequenceofsound.net/2012/12/songs-of-the-year-2012/)
Pop Matters: Best Tracks Of 2012 #2
(http://www.popmatters.com/pm/feature/165966-the-75-best-songs-of-2012/P7)
 
Consequence Of Sound: Best Videos Of 2012 #3
(http://consequenceofsound.net/2012/12/videos-of-the-year-2012/)
■来日公演情報
東京 2/18 (mon) SHIBUYA WWW
INFORMATION: 03-3444-6751 (SMASH)
大阪 2/19 (tue) CONPASS
INFORMATION: 06-6535-5569 (SMASH WEST)
OPEN 18:30 / START 19:30 ¥5,250(前 売・1D別途)
※来日公演の詳細は添付資料を御参照くだ さい。
 
Japandroids - "The House That Heaven Built" (Official Music Video)
Japandroids perform "Fire's Highway" at Pitchfork Music Festival 2012
Japandroids performs "Wet Hair" at Pitchfork Music Festival 2012
■リリース情報
【JAPANDROIDS “CELEBRATION ROCK”】
NOW ON SALE
ジャパンドロイズ『セレブレイション・ ロック』(※ジャケ写添付)
■YRCG-90078■2,300円(税込)/2,190円(税抜)■解説/歌詞/対訳付■日本先行発売■日本盤ボーナス・トラック収録7曲収録
[収録曲目]
1. THE NIGHTS OF WINE AND ROSES / ザ・ナイツ・オブ・ワイン・アンド・ロー ゼズ
2. FIRE'S HIGHWAY /ファイアーズ・ハイウェイ
3. EVIL'S SWAY / イーヴルズ・スウェイ
4. FOR THE LOVE OF IVY /フォー・ザ・ラヴ・オブ・アイヴィ
5. ADRENALINE NIGHTSHIFT / アドレナリン・ナイトシフト
6. YOUNGER US / ヤンガー・アス
7. THE HOUSE THAT HEAVEN BUILT / ザ・ハウス・ザット・ヘヴン・ビルト
8. CONTINUOUS THUNDER / コンティニュアス・サンダー
9. JACK THE RIPPER /  ジャック・ザ・リッパー *
10. HEAVENWARD GRAND PRIX / ヘヴンワード・グランド・プリックス *
11. SHAME / シェイム *
12. ART CZARS / アート・ツァーズ *
13. RACER-X / レーサーX *
14. YOUNGER US [7” VERSION] / ヤンガー・アス [7” ヴァージョン] *
15. SEX AND DYING IN HIGH SOCIETY / セックス・アンド・ダイイング・イン・ ハイ・ソサエティー *
* BONUS TRACKS FOR JAPAN
■JAPANDROIDSジャ パン・オフィシャル・サイト
http://bignothing.net/japandroids.html
関連アーティスト
JAPANDROIDSLIVE INFO
- 2025.10.31
- 
    
    すなおExWHYZ吉澤嘉代子東京スカパラダイスオーケストラLONGMANYOASOBIガガガSPフリージアンFINLANDSNewspeak夜の本気ダンスgo!go!vanillas超能力戦士ドリアンインナージャーニー岸田教団&THE明星ロケッツポップしなないでRAYアイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 
























