Overseas
CAN、未発表音源全30曲収録の『The Lost Tapes』リリース&シングル無料DLも
2012.08.17 12:35
RADIOHEADからSONIC YOUTH、THE FALLなど様々なバンドが影響を受けたと公言しているクラウトロックの代表的バンド、CAN。そんな彼らの未発表音源全30曲を3CDにまとめた『The Lost Tapes』が8月15日にリリースされた。
ドイツはヴァイラースヴィストにあるCANのスタジオで見つかった30時間以上に及ぶのテープを編集したという本作は、バンドが1968年から1977年にかけてレコーディングしたスタジオ音源やサウンドトラック用音源、そしてライブ音源を収録。ヴォーカルにMalcolm Mooney、ダモ鈴木が在籍したCAN絶頂期の音源ということだけあり全ロック・ファン必聴の貴重音源集となっている。
そんなアルバム『The Lost Tapes』から、シングル「A Swan Is Born」が公開。現在フリー・ダウンロードも実施されている。この曲は、1972年にリリースされたアルバム『Ege Bamyasi』に収録されている「Sing Swan Song」を制作している際の断片を編集したもので、制作途中の全体像を残す意味で今回の編集に携わったプロデューサー/エンジニアのジョノ・ポドモアが是非この作品に入れたいと主張した曲だという。
アルバム『The Lost Tapes』は、完全生産限定盤で、3枚組CDに加えて28ページのブックレット付き。さらに日本盤はBlu-spec CDの高品質仕様、メンバーのIrmin Schmidtによる曲解説含めたライナーノーツの対訳付となっている。
また、歴史的名盤『Tago Mago』の40thアニヴァーサリー・エディションの日本盤もリリース。2011年の最新リマスター音源の『Tago Mago』に加えて、バンド絶頂期1972年のロンドン公演未発表ライヴ音源3曲も収録している。そして日本盤はこちらも Blu-spec CDの高品質仕様の、DuncanFallowell、Bobby Gillespie(PRIMAL SCREAM)、David Stubbsによるライナーノーツ対訳付となっている。
■シングル「A Swan Is Born」試聴+フリーダウンロードはこちら:
http://soundcloud.com/muterecords/can-a-swan-is-born
■アルバム情報
アーティスト名:CAN(カン)
タイトル:The Lost Tapes(ザ・ロスト・テープス)
レーベル:Spoon Records / Hostess
フォーマット: 3CD
品番: HSE-60114 (HSE-60115/ HSE-60116)
発売日:8月15日(水)
価格:5,800円(税込)
<トラックリスト>
(disc 1)
1. Millionenspiel
2. Waiting for the Streetcar
3. Evening All Day
4. Deadly Doris
5. Graublau
6. When Darkness Comes
7. Blind Mirror Surf
8. Oscura Primavera
9. Buble Rap
(disc 2)
1. Your Friendly Neighbourhood Whore
2. Waiting for the Streetcar
3. The Agreement
4. Midnight Sky
5. Desert
6. Spoon (Live)
7. Dead Pigeon Suite
8. Abra Cada Braxas
9. A Swan is Born
10. The Loop
(disc 3)
1. Godzilla Fragment
2. On the Way to Mother Sky
3. Midnight Men
4. Networks of Foam
5. Messers, Scissors, Fork and Light
6. Barnacles
7. E.F.S 108
8. Private Nocturnal
9. Alice
10. Mushroom (Live)
11. One More Saturday Night (Live)
アーティスト名:CAN(カン)
タイトル:Tago Mago 40th Anniversary edition
(タゴ・マゴ・40th・アニヴァーサリー・エディション)
レーベル:Spoon Records / Hostess
フォーマット: 2CD
品番: HSE-60112 (HSE-60113)
発売日:8月15日(水)
価格:3,980円(税込)
<トラックリスト>
(disc 1)
1. Paperhouse
2. Mushroom
3. Oh Yeah
4. Halleluwah
5. Aumgn
6. Peking O
7. Bring Me Coffee Or Tea
(disc 2)
1. Mushroom (Live)
2. Spoon (Live)
3. Halleluwah (Live)
関連アーティスト
CANLIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号