Overseas
ロンドンで今もっとも注目を集める5人組、ZULU WINTERのデビュー・アルバム『Language』、日本先行発売が決定!
2012.03.02 21:53
英ロンドンを拠点に活動する5人組ロック・バンド、ZULU WINTERのデビュー・アルバムが日本先行でリリースされることが決定しました!
彼らが15歳のときに初めてバンドを結成してから既に12年。地道に、しかし確実にその歩みを止めることなく活動を続けてきたZULU WINTER。そんな彼らが2011年11月にUKでデビュー・シングルをリリースすると、NMEやQ Magazineと いった有力音楽誌に取り上げられ、一躍注目される存在に。さらに同年12月にパ リで行われたKitsunéのイベントKitsuné Maison En Vrai! #10に出演し、音楽関係者のみならず、ファッション関係者からも注目を集めるなど順調なスタートを切りました。そして2012年に入るといきなりTHE FLYの表紙を飾り、BBCやPicthforkといったメディアもピック・アップ。さらにはTHE HORRORSのアジア・ ツアーのオープニング・アクトに抜擢されるなど、注目度は上がる一方。
そして2月には、JET等を手掛けたことでも知られるTom Morrisを共同プロデューサーに迎えて制作したセカンド・シングル『We Should Be Swimming』をリリース。日本では限定版としてリリースされたこのシングルは即完売。そして先日行われたイベントHostess Club Weekenderで初来日し、素晴らしいライブを披露しました。このイベントでは、総勢10組の出演アーティストの中で最もグッズが売れたとのこと。ここ日本での注目度も上がってきていることがうか がえます。
「We Should Be Swimming」のPVなどがチェックできる、日本公式サイト!
www.hostess.co.jp/zuluwinter
「We Should Be Swimming」iTunesにて絶賛配信中!
http://itunes.apple.com/jp/album/we-should-be-swimming-single/id503126366
そんな彼らのデビュー・アルバム『Language』は、セカンド・シングルと同じくTom Morrisとの共同プロデュースで制作され、日本では4月25日に、本国UK に先駆けリリースされることが決定しました。他の新人とは一線を画す美しいメロディと完璧なビートは多くのファンを魅了すること間違いなし!要注目です!
■リリース情報
アーティスト名:ZULU WINTER(ズールー・ウィンター)
タイトル:Language(ランゲージ)
発売日:2012年4月25日(水)日本先行発売!
流通品番: HSE-30287
レーベル:Hostess
価格:2,200円(税込)
日本盤のみボーナス・トラック2曲、歌詞対訳、ライナー・ノーツ付(予定)
<トラックリスト>
1. Key To My Heart
2. We Should Be Swimming
3. Bitter Moon
4. Small Pieces
5. Silver Tongue
6. You Deserve Better
7. Let’s Move Back To Front
8. Moment’s Drift
9. Words That I Wield
10. Never Leave
11. People That You Must Remember
12. Young Lovers *
13. Left You out *
*日本盤のみのボーナストラック
■ショート・バイオ
メンバー:
Will Daunt (vocals & guitar)
Iain Lock (bass)
Dom Millard (keyboards)
Henry Walton (guitar)
Guy Henderson (drums)
英ロンドンを拠点に活動する5人組ロック・バンド。2011年11月にデビュー・シングル『Never Leave / Let's Move Back To Front』を<Double Denim>から リリース。既にNMEが“今聴くべき期待の新人”リストや、Q MAGAZINE“今月の1曲”に「Never Leave」が選出される。12月1日にパリで行われたKitsunéのイベント Kitsuné Maison En Vrai! #10」にTheme Park、Citizens!、Life In Film等と 共に出演し、ファッション関係者からも注目を集める。2012年に入るといきなり THE FLYの表紙を飾り、PitchforkやBBC Radio 1などでも次々とピックアップ。 さらにはTHE HORRORSのアジア・ツアーの前座に抜擢されるなど、話題の新人と して熱い注目を浴びている。2月にはTOM MORRISとバンド自身の共同プロ デュースによるセカンド・シングル『We Should Be Swimming』をリリースし、同月にHostess Club Weekender出演のため初来日。そして4月にはデビュー・アルバムのリリースが決定している。
ZULU WINTER日本公式サイト: www.hostess.co.jp/zuluwinter
関連アーティスト
ZULU WINTERLIVE INFO
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号