Overseas
SPIRITUALIZED、THE HORRORS、WU LYF、YOUTH LAGOONが一挙来日!Hostess Club Weekender開催決定。
2011.11.18 10:00
2010年からLITTLE BARRIE、MOGWAI、Matthew Herbertの来日公演を行ってきた「Hostess Club」シリーズが、2012年からイベント「Weekender」シリーズをスタート!
記念すべき第1回目は、2012年2月18日(土) と19日(日)の週末2日間、恵比寿ガーデンホールにて開催決定!!
気になるラインナップは、2008年の『Songs in A&E』以来となる待望の新作リリースも近いと噂されているSPIRITUALIZED、今年リリースした新作『Skying』が好評なTHE HORRORS、さらにマンチェスターが生んだ謎のヘヴィー・ポップ集団WU LYF、そしてベッドルーム・ポップ界期待の新人として現在話題になっているYOUTH LAGOONが決定。
今後更に多くの追加アーティスト発表があるとのことなので、期待していよう。
最新情報は、下記のオフィシャルサイトより↓
< Hostess Clubオフィシャルサイト: www.ynos.tv/hostessclub >
<公演詳細>
タイトル: Hostess Club Weekender
出演: SPIRITUALIZED / THE HORRORS / WU LYF / YOUTH LAGOON and many more...!
日時: 2012/2/18(土) & 19(日) OPEN 13:00/START 14:00
会場: 恵比寿ガーデンホール
チケット: ADV 1Day 7,900yen(税込/1ドリンク別)、2Days Pass 13,900yen(税込/1ドリンク別)
チケット先行販売: 下記オフィシャルサイトに12/1~販売開始!
<Hostess Clubとは>
数々の素晴らしいアーティスト作品をリリースしてきた独立系音楽会社Hostess Entertainmentが、音楽出版やライブ制作、マーチャンダイズを手掛けるYnos(イーノス)とタッグを組み本年からスタートさせたライブ公演シリーズ「Hostess Club」。2012年から開催するイベント「Weekender」シリーズでは、新人から大御所まで独自の視点でセレクトした刺激的なアーティストを多数フィーチャーします。
<出演アーティスト情報>
■SPIRITUALIZED(スピリチュアライズド)
1990年、英国ラグビーで、アートカレッジの同級生とともに、今や伝説的存在の「SPACEMEN 3」の中心人物、Jason Pierceによって結 成。1997年、20世紀の音楽史に燦然と輝く傑作『Ladies and Gentlemen We Are Floating in Space(邦題:宇宙遊泳)』をリリースすると、SPIRITUALIZEDの最高傑作と謳われるまでの代表的作品と なり、各方面で高い評価を得、大絶賛を浴びる。しかし、2005年に病に倒れ、行一時は危篤状態までに陥り生死の狭間をき来する。その後、奇跡的 に病魔から復帰し、2008年に約5年ぶりとなるニュー・アルバム『Songs In A&E』をリリース。同年夏には、Summer Sonic、09年1月には単独ツアーを行い、大盛況のうちに終了した。
■THE HORRORS(ザ・ホラーズ)
2006年、デビュー前にも関わらずNME誌の表紙を飾るなど超ド級の注目新人UKバンドとしてシーンに登場。07年のデビューアルバム『Strange House』はUKチャート37位を獲得。PORTISHEADのGeoff Barrowと映像監督のChris Cunninghamをプロデューサーに迎えた2ndア ルバム『Primary Colours』はUKチャート25位を獲得。2010年の東京での単独公演はソールドアウトし、大喝采を巻き起こした。そして2011年7月にはニュー・アルバム『Skying』をリリース。NME(8/10点)、UNCUT(4/5点)、MOJO(4/5点)、Q(4/5点)と軒並み高評価を得、話題となっている。
■WU LYF(ウー・ライフ)
英マンチェスター出身の若者集団。友達同士の4人を中心に結成。プロフィール等ほとんど情報がなく、地元マンチェスター以外ではほぼライブをしたことがないという状態にも関わらず、圧倒的なパフォーマンスが話題を呼び、昨年にはNME期待の新人第3位に選出。多くのレーベルからラブコールを送られる中、敢えて自主レーベルからのリリースを決断。2011年7月にデビュー・アルバム『Go Tell Fire To The Mountain』をリリースした後、フジロックフェスティヴァルにて初の来日公演を行なうと、その熱いパフォーマンスで大盛況のうちに終了した。
■YOUTH LAGOON(ユース・ラグーン)
米アイダホ州ボイシー出身、若干23歳のマルチ・インストゥルメンタリスト、Trevor Powersのソロ・プロジェクト“YOUTH LAGOON”。高校時代に様々なバンドを渡り歩く中で、ソロ・プロジェクト“YOUTH LAGOON”をスタート。地元で楽曲作りに勤しみ、「July」と「Cannons」という2つの楽曲を自身のBandcampページにアップすると、瞬く間にその噂は広がり、オルタード・ゾーンやピッチフォークといった海外の人気音楽サイトで紹介され、ついに米名門<Fat Possum>レーベルと契約、2011年10月にファースト・アルバム『Year Of Hibernation』をリリース。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








