Overseas
音楽+ダンス+テクノロジーの融合!OK GO最新Music VideoはGoogleとコラボ。
2011.07.28 11:41
毎度ユニークなMusic Videoを制作することでお馴染み、グラミー賞受賞経験のあるアメリカのバンドOK GOが、これまた世界中で話題をさらうに違いない最新ビデオ「All Is Not Lost」を公開した。
トレーラー映像はこちら▼
今回のビデオは、これまで同様にボーカル、Damianの実姉であるTrish Sieが監督を務め、人間影絵集団のダンスカンパニー- Pilobolus(ピロボラス)と共に、Googleの新しい技術HTML5を使い、今まで見たことも無い、12画面に分かれた万華鏡のような映像を創り出した。
完成版ビデオの視聴はこちらから▼
http://www.allisnotlo.st/index_ja.html
(ブラウザはGoogle Chromeをご使用ください。)
メイキング・フォトギャラリーはこちら▼
http://www.nytimes.com/interactive/2011/07/31/magazine/31Mag-OKGO.html
ビデオ内では、アルファベットやカタカナで世界にメッセージが伝えられている。
本作の主題は、世界に向けてのメッセージであるが、その核心は「日本へのラヴ・レター」だという。ビデオの公開にあたり、日本に向けてメッセージを寄せている。(日本語字幕入り)
http://www.youtube.com/watch?v=akyxuKZgy7Q
また、ユーザーが自分の好きなメッセージを入力し、カスタマイズする事ができる。
(画像参照:「Skream!」と入力した場合)
ビデオ公開を記念し、Pilobolusは8月6日迄、ニューヨークのジョイスシアター(Joyce Theater)にて、このパフォーマンスを実際に舞台上で再現する。なお、27日にはサプライズとしてOK GOも出演する。
グーグル社も北米・ヨーロッパ・日本にてこの新技術HTML5クロームを使ったインタラクティブ・バージョンのビデオを紹介するキャンペーンを行う。
ボーカルのDamian Kulashは「我々OK GOは、創造性と音楽業界の現状に挑戦し続けているんだ」とコメントしている。また「Pilobolusと、そして姉であるTrishと仕事をする事は、クリエイティブな世界に垣根はないという我々の信念を理解して、実際に分かち合ってくれているので、とても素晴らしかった。最近では素晴らしいクリエイティブなアイデアは、単にクリエイティブなアイデアでしかないと思われているからね。先立って、レコード盤か、ダンスかIT技術かなんて決め込む事はないんだよ。音楽ビデオはアルバムの売上げを上げるものだけではないし、ダンスも劇場でだけ行われるものではない。OKGOとピロボラスはうり二つだよ。ダンスと音楽ビデオとデジタルな世界において、何かを創り出したいと試行錯誤をしていて、でもその内のどれか一つだけと特定したりはしないんだ。」とも語った。
Pilobolusの代表であるItamar Kubovy氏は「長時間、小さなスクリーンに向ってダンスしたよ」、「この世界でOK GOやTrish以外にこんな事が出来る人はいないね。3者がお互いに影響を与え合ってこそ完成したんだ。」
ビデオは8月9日(米国時間)に全世界のiTunesとバンドのオフィシャル・サイトにてリリースするEP盤の「All Is Not Lost」の特典として入手できる。先行予約は27日よりバンドのオフィシャルサイトで受付開始 http://www.okgo.net
また、27日よりNintendo 3DS™ systemで見られる3Dヴァージョンも販売される。
OK GOは8月3日に地元シカゴで開催されるオバマ大統領の誕生日会にてパフォーマンスを行う。米国籍もしくは現地に滞在資格があれば参加可能だ。
http://my.barackobama.com/baracksbirthday
■OK GO(オーケーゴー)
ダミアン・クラッシュ (Damian Kulash) – ボーカル、ギター
ティム・ノードウィンド (Tim Nordwind) – ベース、ギター、ボーカル
ダン・コノップカ (Dan Konopka) – ドラム、パーカッション
アンディ・ロス (Andy Ross) – キーボード、ギター、ボーカル
2005年にリリースしたセカンドアルバム『Oh No』に収録された「Here It Goes Again」の音楽ビデオが、別名「トレッドミル(ウォーキングマシン) ビデオ」と話題になり、2007年度のグラミー賞を受賞。またYouTube史上でもっとも視聴されたビデオという事でYouTubeビデオアウォーズの受賞作品となった。日本ではMTV JAPANで特集され一般視聴者による再現プロジェクトが組まれた。このビデオの振り付けもDamianの姉が関わった。その後もピタゴラスイッチ風バージョンの「This Too Shall Pass (Rube Goldberg Machine version)」がUKのミュージックビデオアワードで2冠獲得、Youtubeでも視聴回数1位を記録した。2010年には、それまでのレコード会社を離れ、自分達のレーベルParacaduteを設立した。
■Pilobolus(ピロボラス)
http://www.pilobolus.com/home.jsp
ピロボラスは40年前に、アメリカの名門大学ダートマス校の学生ダンスグループを基にスタートしたダンス・パフォーマンス集団。2007年に行われた第79回のアカデミー賞授賞式で肉体を駆使して作り出すシャドー・ダンスが話題となり、今ではモダンダンスの世界で大きな影響力を持つ存在となった。現在では毎年、世界各地で公演を行い、TVやメディアで頻繁に取り上げられている。また、これまでにMaurice Sendak(モーリス・センダック) アメリカの絵本作家Art Spiegelman(アート・スピーゲルマン)アメリカの漫画家 マサチューセッツ工科大学 ロボット工学研究室という、ダンスという枠にとらわれない様々なアーティストらとコラボレーションを行っている。
関連アーティスト
OK GOLIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号