Overseas
サマソニ出演注目新人バンドMONA / SHARKSの公演にさらにTRIBESの出演も決定!
2011.07.06 13:53
今年のサマソニの中でも、ひときわ注目を集める新人、ナシュビル出身のギターロックバンドMONA、
そしてTHE CLASHの再来とも騒がれるSHARKSの公演にさらにTRIBESの出演も決定!
8/15(月)東京 渋谷CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET発売 7/2(土)10:00~
TICKET ¥5,000-(税込/All Standing/1Drink別)
※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。
チケットぴあ:0570-02-9999 Pコード:144-534
ローソンチケット:0570-084-003 Lコード:74456
イープラス:eplus.jp
※0570で始まる電話番号は、一部携帯・PHS不可
INFO クリエイティブマンTEL:03-3462-6969
協力:ユニバーサル・ミュージック / VINYL JUNKIE
【MONA】
フロントマン兼ギタリストのNick Brown、ドラマーのVince Gard、ベースのZack Lindsey、ギタリストのJordan Youngによりナッシュヴィルで結成。非宗教的な音楽が顰蹙を買うような環境の中で、偽りのない情熱と本物の勇気が詰まった、宗教と関係のない刺激的な音楽を目指し結成。過去の象徴的スター研究と理想主義、米国のロックンロール黄金時代を今に蘇らせる彼らの楽曲が話題をよび、彼ら自身のレーベルがIsland UK、Island Def Jamとのジョイントベンチャーという新人としては異例の形で契約を結び、US、UK共に同時にデビューを果たす。
【SHARKS】
イギリスは中部にあるウォリックシャーのロイヤル・レミントン・スパから現れたJames Mattock(Vo/G)、Andy Bayliss(G)、Cris O'Reilly(B)、Samuel Lister(Ds)からなる若き4人組、SHARKS。結成当初から「THE CLASHの再来」とUKメディアで騒がれ始め、間もなくIRON MAIDEN、FUNERAL FOR A FRIEND、BULLET FOR MY VALENTINEら大物&人気バンドが所属するRAW POWERマネージメントと契約。LOSTPROPHETS、THE GASLIGHT ANTHEM、BABY SHAMBLESらのサポート・アクトなどを務め、BLINK 182のMark & Tomが立ち上げた服飾ブランド内にあるATTICUS BLACKからのEPを始め、数枚のシングルをリリース。「NME」「KERRANG!」等のメディアも大注目で彼等の骨太でメロディアスなサウンドはパンクレジェンド達を引き合いに評価されている。2011年はソーシャル・ディストーションとの大規模なUSツアーに始まり、WARPED TOUR 2011にも出演決定!夏は世界各国で行われるフェスティバルにも出演決定済で日本の夏フェスも決定しているとの噂。2011年は世界各国でSHARKSが暴れ回る!
【TRIBES】
ボーカルJohnny Lloydを中心とした、ロンドンをベースにする4人組の新進バンド。昨年、THE PIXIESのオープニングに抜擢され注目を集め、NME誌やRadio 1等の各メディアから「Future of Rock'n'Roll!」と高い評価を得る。今年6月にリリースされたばかりのデビューEP『We Were Children』はMUDHONEYそしてTHE LIBERTINESをも彷彿させ、高い評価を受けた。FUNERAL PARTYと共にツアーを廻りながら、リヴァプールでARCTIC MONKEYS、FOALS等で知られるプロデューサーMike Crosseyとレコーディングを重ね、8月には待望の1stフル・アルバムをリリース予定していると共に、SUMMER SONICを始め世界中のロック・フェスに参加予定である。
関連アーティスト
SUMMER SONICLIVE INFO
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号