Overseas
AFRICA HITECH来日決定!Red Bull Music Academyが日本で展開するニュープロジェクト 『PLAY, JAPAN !』
2011.07.28 17:44
Red Bull Music Academy が日本で展開するニュープロジェクト 『PLAY, JAPAN !』。このプロジェクトは、Red Bull Music Academy の主旨に賛同するアーティストや会場とともに、『PLAY, JAPAN !』独自のイベントとメディアを通じ、日本のあらゆる地域とその音楽シーンへアクセスするというもの。
今回は、Mark Pritchard + Steve SpacekのユニットAFRICA HITECHをゲスト・レクチャー、そしてパフォーマーとして迎え、RBMA卒業生でもあるsauce81のオリジナル・イベント『COSMOPOLYPHONIC』とのコラボレーションが決定。
PLAY, JAPAN! Red Bull Music Academy in conjunction with COSMOPOLYPHONIC
2011.8.26 (fri) @SECO 渋谷
Entrance ¥3,500
RBMA Lecture & Live Performance by
AFRICA HITECH
AZZURRO, diyTokion, Fujimoto Tetsuro, mfp, re:ill, RLP, sauce81, Tokyo Basement Boys
20:00 - Lecture
[Lecture]
AFRICA HITECH
※ 応募先着30名様限定にて無料ご招待。(22:00からのイベントも無料ご招待致します。)
※ 『8/26 RBMA Session参加希望』としてお名前と枚数を明記の上、info@redbullmusicacademy.jpまでメールをお送りください。
※ 無料招待枠は人数に限りがございます。予定枚数に達し次第受付終了とさせて頂きますので何卒ご了承下さい。
22:00 - Event
¥3,500
[Live]
AFRICA HITECH, AZZURRO, diyTokion, mfp, RLP, Tokyo Basement Boys
[DJ]
Fujimoto Tetsuro, re:ill, sauce81
[Place]
SECO http://secobar.jp/
東京都渋谷区渋谷1-11-1 B1F
[Profile]
■AFRICA HITECH
Mark Pritchard + Steve Spacek = Africa Hitech
UKエレクトロニック・ミュージックの巨匠としてグローバル・コミュニケーション、リロード、ジェダイ・ナイツ、ハーモニック313等の名義で知られるマーク・プリチャード。一方のスティーヴ・スペイセックは、Jディラとのコラボレート・シングル「Dollar」をリリース後、幅広いシーンから高い評価を受けて一躍注目の的となった。世界を股にかけて活躍する2人の野心家が出会い、お互いの得意分野である、ダブ、アシッド、グライム、テクノ、ハウス、ソウルそしてジャマイカン・ダンスホールといった、様々な音楽の要素を取り入れ生み出したユニットが『アフリカ・ハイテック』である。彼らの最新作『93 Million Miles』は、あらゆる音の本質を理解し、ミニマリズムと実験精神を持ち合わせた最新の“ベース・ミュージック”と言うべきサウンドになっている。
■AZZURRO
サンプリング愛好家/編集者。これまでに3枚のソロ・アルバムをリリースするほか、Shigeru TanabuとのAZZXSSS、DJ KiyoとのSubsequents名義でも活動。A Tribe Called Quest、DULOのリミックス、Savas & Savalas、Breakageのマスタリングなども手掛ける。
www.myspace.com/ilmareazzurro
■COSMOPOLYPHONIC
Red Bull Music Academy『PLAY, JAPAN !』と COSMOPOLYPHONIC がコラボレート! メインゲストに Africa Hitech を迎え、イベントの前には貴重なRBMAレクチャーを行う。AZZXSSS でダブステップ以降の新しいダンスミュージックのあり方を提示してみせた AZZURRO のライブセットに加え、CIRCULATIONS からソロ作のリリースを控える Super Smoky Soul の re:ill、ビートとハーモニーの可能性をバンドサウンドで探り続ける diyTokion、Oilworks からのリリースで知られる東京のビートサ イエンティスト RLP、Gilles Peterson 主催 Brownswood のコンピ「Brownswood Electr*c 2」に楽曲提供した mfp、クロスオーバー・シーンで注目される新進気鋭のプロデューサー Fujimoto Tetsuro、エレクトロニックなソウルミュージックを追求し続ける COSMOPOLYPHONIC の頭脳 sauce81、Tidal と Rigly Chang の新ユニット Tokyo Basement Boys の初ライブと盛りだくさん!
cosmopolyphonic.com/
イベントの詳細・最新情報は▼
http://www.redbullmusicacademy.jp/event/playjapan_shibuyasecobar_26082011/
■リリース情報
AFRICA HITECH
『93 Million Miles』
2011.05.18 On Sale
Warp Records / Beat Records
BRC-294 :¥1,800 (tax in)
日本盤ボーナス・トラック収録
関連アーティスト
AFRICA HITECHLIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号