Overseas
AFRICA HITECH来日決定!Red Bull Music Academyが日本で展開するニュープロジェクト 『PLAY, JAPAN !』
2011.07.28 17:44
Red Bull Music Academy が日本で展開するニュープロジェクト 『PLAY, JAPAN !』。このプロジェクトは、Red Bull Music Academy の主旨に賛同するアーティストや会場とともに、『PLAY, JAPAN !』独自のイベントとメディアを通じ、日本のあらゆる地域とその音楽シーンへアクセスするというもの。
今回は、Mark Pritchard + Steve SpacekのユニットAFRICA HITECHをゲスト・レクチャー、そしてパフォーマーとして迎え、RBMA卒業生でもあるsauce81のオリジナル・イベント『COSMOPOLYPHONIC』とのコラボレーションが決定。
PLAY, JAPAN! Red Bull Music Academy in conjunction with COSMOPOLYPHONIC
2011.8.26 (fri) @SECO 渋谷
Entrance ¥3,500
RBMA Lecture & Live Performance by
AFRICA HITECH
AZZURRO, diyTokion, Fujimoto Tetsuro, mfp, re:ill, RLP, sauce81, Tokyo Basement Boys
20:00 - Lecture
[Lecture]
AFRICA HITECH
※ 応募先着30名様限定にて無料ご招待。(22:00からのイベントも無料ご招待致します。)
※ 『8/26 RBMA Session参加希望』としてお名前と枚数を明記の上、info@redbullmusicacademy.jpまでメールをお送りください。
※ 無料招待枠は人数に限りがございます。予定枚数に達し次第受付終了とさせて頂きますので何卒ご了承下さい。
22:00 - Event
¥3,500
[Live]
AFRICA HITECH, AZZURRO, diyTokion, mfp, RLP, Tokyo Basement Boys
[DJ]
Fujimoto Tetsuro, re:ill, sauce81
[Place]
SECO http://secobar.jp/
東京都渋谷区渋谷1-11-1 B1F
[Profile]
■AFRICA HITECH
Mark Pritchard + Steve Spacek = Africa Hitech
UKエレクトロニック・ミュージックの巨匠としてグローバル・コミュニケーション、リロード、ジェダイ・ナイツ、ハーモニック313等の名義で知られるマーク・プリチャード。一方のスティーヴ・スペイセックは、Jディラとのコラボレート・シングル「Dollar」をリリース後、幅広いシーンから高い評価を受けて一躍注目の的となった。世界を股にかけて活躍する2人の野心家が出会い、お互いの得意分野である、ダブ、アシッド、グライム、テクノ、ハウス、ソウルそしてジャマイカン・ダンスホールといった、様々な音楽の要素を取り入れ生み出したユニットが『アフリカ・ハイテック』である。彼らの最新作『93 Million Miles』は、あらゆる音の本質を理解し、ミニマリズムと実験精神を持ち合わせた最新の“ベース・ミュージック”と言うべきサウンドになっている。
■AZZURRO
サンプリング愛好家/編集者。これまでに3枚のソロ・アルバムをリリースするほか、Shigeru TanabuとのAZZXSSS、DJ KiyoとのSubsequents名義でも活動。A Tribe Called Quest、DULOのリミックス、Savas & Savalas、Breakageのマスタリングなども手掛ける。
www.myspace.com/ilmareazzurro
■COSMOPOLYPHONIC
Red Bull Music Academy『PLAY, JAPAN !』と COSMOPOLYPHONIC がコラボレート! メインゲストに Africa Hitech を迎え、イベントの前には貴重なRBMAレクチャーを行う。AZZXSSS でダブステップ以降の新しいダンスミュージックのあり方を提示してみせた AZZURRO のライブセットに加え、CIRCULATIONS からソロ作のリリースを控える Super Smoky Soul の re:ill、ビートとハーモニーの可能性をバンドサウンドで探り続ける diyTokion、Oilworks からのリリースで知られる東京のビートサ イエンティスト RLP、Gilles Peterson 主催 Brownswood のコンピ「Brownswood Electr*c 2」に楽曲提供した mfp、クロスオーバー・シーンで注目される新進気鋭のプロデューサー Fujimoto Tetsuro、エレクトロニックなソウルミュージックを追求し続ける COSMOPOLYPHONIC の頭脳 sauce81、Tidal と Rigly Chang の新ユニット Tokyo Basement Boys の初ライブと盛りだくさん!
cosmopolyphonic.com/
イベントの詳細・最新情報は▼
http://www.redbullmusicacademy.jp/event/playjapan_shibuyasecobar_26082011/
■リリース情報
AFRICA HITECH
『93 Million Miles』
2011.05.18 On Sale
Warp Records / Beat Records
BRC-294 :¥1,800 (tax in)
日本盤ボーナス・トラック収録
関連アーティスト
AFRICA HITECHLIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号