Overseas
Norah Jones新作アルバム『…Featuring』、10月27日に日本盤先行発売決定!
2010.08.20 20:04
Norah Jones(ノラ・ジョーンズ)の新作アルバム『…Featuring』、10月27日に日本盤先行発売決定!
スターミュージシャンたちとの夢のコラボレーション・アルバム
2001年のデビュー以来、自身の4作のアルバムで全世界4000万枚のセールスを記録するNorah Jonesが過去10年間の音楽コラボレーション作品を集めた『…Featuring』をEMI/ブルーノート・レコードから11/2に発売することを発表した。
日本盤には1曲のボーナス・トラックを追加し、10/27に先行発売する。
本作は伝説的ミュージシャンであるRay Charles、Willie Nelson、Dolly Parton、Herbie Hancockから21世紀アイコンのOUTKAST、FOO FIGHTERSによる、全18曲(日本盤は19曲)からなるアルバムだ。
“心から尊敬するミュージシャン達から共演を依頼されると、すごく興奮して嬉しくなるわ”
とNorah Jones。
“他のアーティストとの共演は自分の居心地の良いゾーンから少し離れることになるから、何が起こるかわからない。それは小さな子どもに戻って、自由な日を与えられる感じよ”
と語る。
『…Featuring』の収録曲はノラのこれまでの10年のキャリア全体にまたがっている。
2001年のCharlie Hunter(ギタリスト)と録音したROXY MUSICのカヴァー「More Than This」から、直近のBelle & Sebastianとの「Little Lou, Ugly Jack, Prophet John」までに及ぶ。結果として、Norah自身の4千万枚のセールスを記録した4作のアルバム(『ノラ・ジョーンズ/Come Away With Me』『フィールズ・ライク・ホーム/Feels Like Home』『ノット・トゥ・レイト/Not Too Late』『ザ・フォール/The Fall』)と並行して作り上げられた、もう一つのNorah Jonesの歴史となっている。
また、これらのコラボレーションは“ジャズからカントリー、ヒップホップ、ロックまで”というNorah Jonesの驚くべき音楽的多才さも示している。アルバム中3曲はグラミー賞最優秀アルバムに輝き(Ray Charles『Genius Loves Company ~永遠の愛』、Herbie Hancock『River: The Joni Letters/リヴァー ~ジョニ・ミッチェルへのオマージュ』、OUTKAST『Speakerboxxx: Love Below』)、グラミー賞にノミネートされた楽曲もある。
またNorah Jonesがサイド・プロジェクトとして活動する自身のバンド(THE LITTLE WILLIESとEl Madmo)やツアーでのパフォーマンスを果たしたミュージシャン(M. Ward、Sasha Dobson等)との録音も収録される。
さらに、Elvis PresleyやJohnny Cash、Joni Mitchell等の往年の名曲から、Ryan AdamsやQ-Tip(といった革新的なミュージシャンの曲まで、実に幅広い。
“今作に収められた多くのミュージシャンは私が幼い頃から崇拝していた人たちだけど、同年代やもっと若い人との作品もある。ミュージシャンはバラエティに富んでいるけど、一緒になって聴いても曲のヴァイヴは一貫しているわ”
とNorah。
4千万枚のセールスと並行して生まれたNorah Jonesのもう一つの歴史が一枚にまとまった貴重なアルバムは、彼女の多才な音楽性を堪能できる作品であるに違いない。
収録曲は以下の通り。
<収録曲>
1. Love Me – The Little Willies
2. Virginia Moon – The Foo Fighters featuring Norah Jones
3. Turn Them – Sean Bones featuring Norah Jones
4. Baby It's Cold Outside – Willie Nelson featuring Norah Jones
5. Bull Rider – Norah Jones and Sasha Dobson
6. Ruler Of My Heart – Dirty Dozen Brass Band featuring Norah Jones
7. The Best Part – El Madmo
8. Take Off Your Cool – OutKast featuring Norah Jones
9. Life Is Better – Q-Tip featuring Norah Jones
10. Soon The New Day – Talib Kweli featuring Norah Jones
11. Little Lou, Prophet Jack, Ugly John – Belle & Sebastian featuring Norah Jones
12. Here We Go Again – Ray Charles featuring Norah Jones
13. Loretta – Norah Jones featuring Gillian Welch and David Rawlings
14. Dear John – Ryan Adams featuring Norah Jones
15. Creepin' In – Norah Jones featuring Dolly Parton
16. Court & Spark – Herbie Hancock featuring Norah Jones
17. More Than This – Charlie Hunter featuring Norah Jones
18. Blue Bayou – Norah Jones featuring M. Ward
19. Jim Campilongo「スウィート・ドリーム」 ※日本ボーナス・トラック
<アルバム情報>
Norah Jones『...Featuring(邦題未定)』
TOCP-70881 2010年10月27日 日本先行発売 2,300yen(Tax in)
詳細は後日発表されるとのこと。お楽しみに!
関連アーティスト
Norah JonesLIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
RELEASE INFO
- 2025.02.20
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号