Japanese
ずっと真夜中でいいのに。
Skream! マガジン 2024年03月号掲載
2023.12.22 @東京ガーデンシアター
Writer : 吉羽 さおり Photographer:鳥居洋介
ずっと真夜中でいいのに。活動5周年の全国ツアー"原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」"の東京公演が、12月22日に東京ガーデンシアターで行われた。9月からスタートした今回のツアーは追加公演を含め、25ヶ所35公演というずっと真夜中でいいのに。史上最大規模となり全公演がソールド・アウト。これまでもどのツアーもライヴもコンセプチュアルで、今回も徹頭徹尾、独自の世界観を持ったステージだったが、より"ライヴ"の醍醐味を味わえるものとなっていたと感じる。
荒涼とした砂漠の街にオアシスのように存在する"喫茶・愛のペガサス"が今回の舞台。昭和レトロな喫茶店の佇まいで、紗幕が下りて露わになった喫茶店の全貌は、ステージいっぱいの広さを持った2階建て。1階、2階の各部屋にバンドやOpen Reel Ensembleのふたりや、トランペットとトロンボーンなど大所帯のメンバーが収まって、なんとも賑やかな喫茶店だ。ACAねが登場した屋上部分のステージには、クリームソーダのように大きなチェリーが乗っているのがファンシーでかわいらしい(これが「MILABO」でミラーボールとなって会場に光のシャワーを注いだのは驚いた)。毎回、幕が上がった瞬間にその壮大なセットや舞台装置に感嘆し、さらにスキルフルでエンターテイナー揃いのプレイヤーや、音程や複雑なリズムもブレることなく表現するACAねのヴォーカルで、観客をマジカルな空間に閉じ込めていく。その隙のなさが幻影的で、束の間の時間出会うことができる美しい幻のようなライヴという感覚があったが、今回はステージとフロアとがよりインタラクティヴな印象だ。この"原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」"はみんなに会いに行こうというツアーだったとACAねは語ったが、その想いが滲んだ開放感や、温かさだったのかもしれない。
中盤、"そろそろランチの時間です"とA、B、Cのメニューから観客に決を採ったコーナーでは、さらに5月に開催となるKアリーナ横浜のライヴ"本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~"にちなんで中華風のアレンジ/味付けにしようと、ACAねがメンバーそれぞれにシュールにそのアレンジ・イメージを伝えたり、Open Reel Ensembleには香辛料を見つける探検(寸劇)をしてもらったり、やりたい放題で楽しい。ライヴのたびに、新たなアレンジで大胆に且つ緻密に曲のポテンシャルを掘り起こしていくずっと真夜中でいいのに。だが、普段の曲作りやライヴ・アレンジでも、もしかしたらこんなふうなやりとりで互いに想像力をぶつけ合ってるのか? と思わせる感覚。
キャッチーでありつつ、ひと味もふた味もひねった妙味やユーモアがあるサウンド、言葉の裏に潜めたものや真意の濃淡など、繊細な作業を経て描き出されるその音楽の工程や、謎めいたACAねのキャラクターが少し伝わってくる。後半改めて、いつもありがとうございますと観客に感謝を伝えると、始まりの曲ですと「秒針を噛む」披露した。ずっと真夜中でいいのに。のライヴではお馴染みのライヴ・グッズ"FIGHT THE SHAMOJI"でシンプルな拍子から、複雑極まりない拍子で叩いたりと一体感たっぷりに盛り上げ、ラスト「綺羅キラー」では気持ちを爆発させるように、"会いに来たよ"と叫んだ。アンコールも含め、リスナーや観客という大事な存在への思いを語り、だからこそみんながライヴや音楽を通じて日常のきらめきを見つけられるものにしたいと、ぐっとエモーショナルなライヴとなった"原始五年巡回公演「喫茶・愛のペガサス」"。記念碑的なツアーのこの先はどんなものになるのか、とてもワクワクする。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号