Japanese
CROWN HEAD
Member:Moto(Vo) hiroto(Gt) Lumel(Ba/Vo) Tasuku(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
売れるために自分の価値観や信念を潰さない。楽しくみんなが認められるものを作るのが一番
-Motoさんはその最初のレコーディングや、CROWN HEADの曲を聴いた印象はどうでしたか。
Moto:自分が今まで聴いてきた音楽と近いというか好きなテイストではあったので、抵抗がとかは全くなかったです。
Tasuku:最初に歌った曲がバラードだったんですよね。だから声にもより合ってたんです。でもその次の、今回リリースする曲は全然バラードじゃなくて、"騙された!"みたいな。
Moto:詐欺みたいなやり口でね(笑)。"全然違う!"っていう。
-それが「Hidden」だったんですね(笑)。
hiroto:曲としてはたくさんストックがあったので。その中で最初にやったのはバラードぽい曲だったんですが、今回お話をいただいたタイアップに合う曲が、トラック的には「Hidden」だったんです。
Lumel:でもどちらもいける人だと感じてたから、信頼はしてましたけどね。
-その"レコーディングしてみようか"が、すぐに本番になった感じですね。デビュー・シングル「Hidden」について、先程J-ROCK、J-POPっぽいという話がありましたが、ヴァースとコーラスの構成やキャッチーさ、アウトロにギター・ソロが来る展開には洋楽っぽさがありますよね。
Tasuku:Lumelが作っているので、結構そういうのはあるかもしれない。
Lumel:普通ならサビの繰り返しで終わる感じかもしれないですけど、それよりも僕等としては、最後にhirotoのギターが聴きたいというか。曲のクライマックスでhirotoのギターが何を語ってくれるのかが個人的に気になるのもあったので。絶対にいいフレーズを弾いてくれると信じてますしね。なので僕等の曲の中では、絶対に1回はhirotoタイム=ギター・ソロがあって。
hiroto:昨今ギター・ソロがなくなっていく風潮があるじゃないですか。
Moto:そこに一石を投じるようなね。
Lumel:1回弾いただけで、すごく気に入って。"それにしよう!"ってなりました。
hiroto:今回は一発テイクだったね。
Lumel:一緒にアレンジをしているhaku2という友人も"これがいい"ってなって。さすがギタリストだなと思いました。
-「Hidden」の作詞はTasukuさんとMotoさんで行っています。今回はドラマの主題歌でもありますが、どういったことがテーマになりましたか。
Moto:もともと大枠はTasukuさんが書いていたんですけど、途中からMotoも一緒に考えてということで書いていきました。"天久鷹央の推理カルテ"の主人公が天久鷹央という天才で。天才がゆえに抱える孤独感や他者から理解されない苦しみを感じさせつつも、必ず周りには見てくれている人がいて。なおかつ医師という職業に辿り着くまでの過程や医師になってからもそうですけど、誰かを助けるために何かを犠牲にしたり、誰かを助けるという人を想う気持ちや優しさがある作品なので、最終的には明るい気持ちに持っていきたかったんです。葛藤も明るさも感じさせる内容の歌詞になったかなと思います。
-歌詞でキーワードにしたものはありましたか。
Tasuku:この歌詞のだと"ひた隠し"のところかな。
Moto:先にTasukuさんが書いていたサビの歌詞、"消えかけた傷治らずにひた隠し"は絶対になくしたくないと思って。
Tasuku:ここは消したかったですけどねぇ(笑)。実は、この曲は一回全部歌詞が変わって別の曲名にもなって、そこからもとに戻した経緯があるんです。それはMotoが、前の歌詞が好きだからって言ってくれたのもあったし。いろんなことが起きて、この今の「Hidden」の形になっているんです。
-そのもとの状態の曲が、ドラマにもはまったんですね。
Tasuku:一度、ドラマの内容に寄せて書き直そうと変えたんですけど。最終的には、「Hidden」に戻したんです。最初に書いたときはドラマの話が出る前で、サビだけは歌詞があったんですよね。結果的に、その部分がドラマのテーマともすごくリンクしたというか。
−Tasukuさんは、最初にサビの歌詞を書いたとき、そのフレーズを書いたときの心境は覚えてますか。
Tasuku:そのときは制作続きで、Lumelと脳が溶けるんじゃないかくらいの状況で──。
Lumel:とにかく作業量が多かったから(笑)。
Tasuku:4日連続で朝3時とかまで2人で制作をして、何曲も作っていたんですよね。「Hidden」はそのうちの1曲で。それが主題歌に選ばれた感じだったんです。
Lumel:そのときはhirotoも朝まで曲ができるのを待ってて、対応してくれたしね。
hiroto:ギターのレコーディングは自分の家でやったほうがいいので、家でずっと待機していて。曲が来たら構成を考えて、この感じはどうかなとLumelともやりとりをしながらやっていました。
-濃密な時間を重ねてできた記念すべきデビュー曲ですね。その怒濤の日々にMotoさんは加入していきなり歌詞も書いて歌ってという状況でしたが、その頃のこと覚えてます?
Moto:いや、なんかもう......。
Tasuku:その中に引っ越しも入ってるからね(笑)。
Moto:そうだ。引っ越しの日がレコーディングの日だったんですよ。家で荷物を受け取って、それからレコーディングに行くっていう。
hiroto:普通ないですからね、そんなこと。
Moto:めちゃくちゃ刺激的な日々です。
-また、この曲はコーラスやハーモニーも特徴的で、どこか懐かしさも感じさせますが、このコーラス・ワークもCROWN HEADらしさでもありますか。
Lumel:それは僕の好みでもありますし、このコーラスもまたCROWN HEADの色の1つだと思っているので。僕等のヴォーカルって、いわゆるロックみたいなガーッ! ていうパワーとは違うから、コーラスやハモで力を出したいなと思って、結構細かく入れているんです。そこも、聴いている方々には面白いと思ってもらいたいし。Motoが頑張ってくれました。
-先程バラードもという話もしていましたが、ここからさらにいろんなタイプの曲が聴けそうですか。
Lumel:全く違うタイプの曲がありますね。
Tasuku:次に出るのとかはマジで違うよね。
hiroto:たぶん毎回違った色が出てくると思います。それも俺等の色ではあるんですけが。
Lumel:うん、同じ人が違う服を着てるくらいの感じでね。
-そういう多彩な曲がある中で、大事にしてること、ここだけはブレないでいたいというのはどんなことですか。
Lumel:譲れないものは、売れるために自分の価値観や信念を潰さないことですね。「Hidden」に関しても、このジャンルを作ろうじゃなくて、このコードが好きとか、このトップライン、メロディが好きとか、みんなが好きな音色が集まった結果の音楽だと思うから。売れるか売れないかも大事ですけど、それではなくて、楽しくみんなが認められるものを作ろうというのが一番であってほしいですね。
-続く曲も楽しみにします。6月6日にはCROWN HEADのショーケース・ライヴ[SECRET SHOWCASE "Climbing"]が開催されます。これがバンド初のライヴになりますね。
hiroto:初のワクワク、ドキドキっていうのがありますが、ライヴでは未発表曲もやる予定なので。
Moto:楽しみですよね。
Lumel:頑張ります!
-ライヴのタイトル"Climbing"というのはどんな意味合いを込めていますか。
Tasuku:これは、Motoが書いた未発表の「Climbing」という曲があるんです。CROWN HEADというバンド名にも同じような意味合いが掛かっているんですけど、Climbing=登っていく、王になれるように頂点に向かうという意味で、初ライヴを"Climbing"と名付けました。
-ここから目指すバンド像、こういうふうになっていきたいという思いも聞かせてください。
Tasuku:現段階ではまだライヴもしていないから、SNSを通じてファンの母体を増やすことを目標にしていて。ただSNS、SNSと見られがちなんですけど、曲も熱いしみんなで作っているし、今後は韓国語や英語の曲とか、いろんな歌詞の方向性もできると思うので。人種を問わずいろんな人に届けられればいいなと思っていますし、海外のフェスとかにも出たいなと考えています。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号