Japanese
CROWN HEAD
Skream! マガジン 2025年07月号掲載
2025.06.06 @代官山SPACE ODD
Writer : 吉羽 さおり Photographer:伊東実咲
5月20日に1stシングル「Hidden」がリリースとなり、メジャー・デビューを果たした日韓混合4ピース・バンド CROWN HEADが、6月6日に初のショーケース・ライヴ[SECRET SHOWCASE "Climbing"]を代官山SPACE ODDで開催した。この日は多くの音楽関係者やメディア、招待客(50名の予定がたくさんの応募があり急遽その3倍程の観客となった)を前にした初めてのショーケースだが、今年3月に現体制が揃ったCROWN HEADにとっての初ライヴでもある。会場内には彼等の船出となるステージを見届けたいという心地よい緊張感が漂う。イントロダクションとなる映像と共に、Moto(Vo)、hiroto(Gt)、Lumel(Ba/Vo)、Tasuku(Dr)の4人が登場すると、会場からは大きな歓声が上がった。
イントロと共にハンドクラップが起きた1曲目は、「Hidden」。デビュー曲にして、4月クールの橋本環奈主演テレビ朝日連続ドラマ"天久鷹央の推理カルテ"のオープニング・テーマにもなったこの曲は、CROWN HEADの名を広げていくことになった。パワフルに躍動するバンド・アンサンブル、歌心のあるMotoの繊細で伸びやかなヴォーカルと、Lumelの艶やかなヴォーカルとのコンビネーションで、高揚感を加速していくのも気持ちがいい。キャッチーなメロディに観客の手が上がり、アウトロでぐっと前に出ていくhirotoのメロディアスなギター・ソロに、フロアから大きな拍手が湧き上がった。
続いての曲は、「Therapist」──とは言っても、このライヴ時点でオリジナル曲として公開されているのは「Hidden」のみであり、観客にとってはここからは全て新曲。しかしながら、間髪入れずにスタートしたミディアムなロック・チューン「Therapist」でも、しっかりと観客を掴んでいった。"CROWN HEADです。よろしくお願いします"というMotoの挨拶と共に、ステージから"暑い!"の声が響く。前半も前半ですでに4人は汗だくだ。エネルギッシュな曲というのもあるが、何よりもこのステージに懸けるボルテージの高さがあるからこそだろう。ここで一人一人自己紹介をして、ファンキーで、ライヴでは観客と一体となって遊べる「Cheese」へと突入。「Hidden」の爽快でストレートなロックだけでなく、ひねりと遊びが効いたサウンドでも聴かせ、これからのリリースやライヴも楽しみとなる。「ブルーシンドローム」等歌とバンド・アンサンブルとでガッツリと魅せていく曲では、フロアから大きな拍手と歓声が飛んだ。
また中盤ではアコースティックのコーナーを作り、ステージ前方で4人が横並びとなって、会場のムードをフレンドリーにしていく。単なるアコースティックではつまらないと、CROWN HEADのSNSでも人気となっている、MotoとLumelが、日韓のヒット・チューンをマッシュアップして歌うコンテンツをここで披露。Tasukuによるカホンとhirotoのギターに乗せ、例えば嵐×BTSやモーニング娘。×TWICE等を聴かせていく。そしてLumelによるMichael Bublé「Home」、Motoによる優里「恋人じゃなくなった日」と、それぞれカバー曲も披露した。
じっくりと2人のヴォーカルを響かせたアコースティックのコーナーを挟んで、迎えた後半では、まず映像でアニメ・タイアップの新曲がリリースされることをアナウンス。7月2日より放送開始となるフジテレビアニメ"転生宗主の覇道譚 ~すべてを呑み込むサカナと這い上がる~"オープニング・テーマに決定した「鬼灯」を披露した。また遡ること約3ヶ月前、CROWN HEADの最後のピースとなったMotoの加入が決まり、Lumelの自宅で初めて歌った(レコーディングをした)曲、「ベル」を披露した。Skream!でのインタビューで、初めて歌ったのがバラード曲だったというのがこの「ベル」で、そこでの歌声が加入の決め手にもなった大事な曲だ。
ここからラストへと行く前に、メンバーそれぞれからデビューや、このライヴに至った思い等が語られた。CROWN HEADとしての結成からわずか2ヶ月でのメジャー・デビュー。それだけを聞くと華やかな、シンデレラ・ストーリーそのものだが、実際はTasukuとhirotoの2人にとってはこれが3つ目のバンドであり、ここに至る道のりではいろいろなことがあったという。このバンドの結成直前にも、それまで積み上げたものが一気になくなってしまって落ち込むこともあったそうだ。Motoが加入したのはまさにそんなときで、Tasuku、hiroto、Lumelに向けて今回のライヴ・タイトルにもなった"Climbing"という曲を作ろうと思ったとMotoは語る。Moto自身も一度は音楽から離れた時期があったが、3人が"お前と一緒にやりたいんだ"と言ってくれた背景もあった。人生における壁やそれを乗り越えていく思い等、たくさんの感情が染み込んだ「Climbing」は、この初のライヴでエモーショナルに響き渡る。ショーケース・ライヴで、ワンマンとはいえ限られた時間でのステージとなったが、バンド結成前夜までの悔しい涙は全てここで洗い流して、後は前進していくのみという、4人の決意が見られた一夜となった。

- 1
LIVE INFO
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号