Japanese
Conton Candy
2023年10月号掲載
Member:紬衣(つむぎ/Vo/Gt) 楓華(ふうか/Ba/Cho) 彩楓(さやか/Dr/Cho)
Interviewer:藤坂 綾
自分たちのやりたいことをやってる感じが一番の自分たちらしさ
-配信シングルとしてリリースされた「baby blue eyes」、これはお花の名前ですか。
紬衣:そうです。ネモフィラの英名なんです。5月のGWに、ネモフィラのお花畑を見にひたちなか公園(国営ひたち海浜公園)に行ったんです。私、お花とか全然興味なかったんですけど(笑)、ネモフィラを見に行ったとき、青い絨毯がぶわーって広がってて、これはもうすごいなって。こんな景色が一生続いてくれればいいと思ったし、この先の人生、こういうきれいな景色しかもう見たくないなって思うくらいすごくて、そこからインスピレーションが湧いて書きました。"baby blue eyes"ってあんまり知られてないじゃないですか。
-だと思います。
紬衣:なので、歌詞にネモフィラのお花の要素を散りばめられたらいいなと思って。"花のようで"とか"青い"とか"赤い"っていう言葉を入れたりして。
-この"赤い"っていう言葉がすごく印象的でした。
紬衣:"青"っていろんな捉え方があると思うんですけど、私にとって青は"熟してない"とか、"青い心"とかそういうイメージがあるんです。恋愛でもそうかと思うんですけど、相手より劣ってるとか子供っぽいとか、ケンカしたときに大人になれない自分がいたりして、そういう面で自分ってまだまだ青いなって思うことがあって。そういうところから青の対比は赤で、自分が青なんだとしたら相手はたぶん赤なんだろうなって感じたんです。実際、そのお花畑でも青いネモフィラの花の隣に1輪だけ赤い花が咲いていて。それがすごく素敵だったから写真を撮ったんですけど、あとで見返したらやっぱりすごく素敵で。そこから自分が見た景色と、自分の気持ちをリンクさせながら書いていった楽曲ですね。
-彩楓さん、楓華さんはいかがですか。
彩楓:楽曲全体はカッコいい感じだけど、歌詞では意外と強い乙女心が描かれている。そういう部分をシンプルに伝えられるように意識しました。
楓華:歌とメロディが強いので、ベースはできるだけシンプルにして歌を支えるような、歌が際立つようなイメージで作りました。
-楽器も歌に寄り添っている感じがすごく伝わってきました。
楓華:どの曲でもそれは意識してるので嬉しいです。
-彩楓さんが、Conton Candyらしさを追求した1枚になったとおっしゃってましたが、改めてConton Candyらしさ、自分たちらしさってどういうものでしょうか。
彩楓:私は、枠にとらわれないことだと思います。自分たちのやりたいことをやってる感じが、一番の自分たちらしさかなって。
楓華:たしかに、私もそんな気がする。私はどちらかというと枠にとらわれがちな人間なんですけど、新しい曲を作るたびに彩楓とつむは変わっていってる気がしてて。
彩楓:追いてかれてる(笑)?
楓華:うん(笑)。枠にとらわれがちだけど、これからは自分を信じて新しいことにもチャレンジしていきたいし、それがきっと"らしさ"になっていくんじゃないかと思います。
-それ、すごく素敵だと思います。紬衣さんはいかがですか。
紬衣:彩楓が言ったこともそうで、これまでの曲を聴くと、とても同一人物が書いた曲とは思えないんですよね、自分が作ってるくせに(笑)。3ヶ月連続でリリースしたときも、3曲(2023年2月リリースの4thシングル「好きなものは手のひらの中」、3月リリースの5thシングル「桜のころ」、「ファジーネーブル」)で三角形ができるくらい全然違う楽曲ができたりして。でも自分では全然意識してなくて。自分自身がいろんな楽曲を聴くからだと思うんですけど、それを取り込んで、咀嚼して、自分らしく表現していくというのが枠にとらわれないっていうところに繋がってると思います。そこがやっぱり私たちのらしさであり強みだと思うし。あとはコーラスかな。ヴォーカルくらいコーラスは歌ってもらってるので。
-11月からはツアー([Conton Candy Autumn TOUR 2023 "charm"])も始まり、12月には初のワンマン・ライヴもありますね。
紬衣:名古屋、大阪、東京と回らせてもらって、さらに追加公演([Conton Candy Autumn TOUR 2023 "charming"])もできるということは、とてもありがたいし光栄なことだと思ってます。ずっと対バンしたいと思ってたバンドと対バンもできるので、楽しみな気持ちと"やってやるぞ!"っていう気持ちがあります。東京は初のワンマンなので、ワンマンってどんな感じなんだろうって、未だに想像もつかないんですけど。ライヴって生のものだから、ライヴが終わってライヴハウスから出たときに、"うわ、すごいもの観たな"、"エグかったわ"って思ってもらえるようなライヴができたら本望なんじゃないかなと思うので、4公演ともそんな1日にできたらいいなと思います。
彩楓:東京は初ワンマンで、春ツアー("Conton Candy pre. Spring Tour 2023「帰りたくない夜に」")と夏ツアー([Conton Candy pre. "angel tour"])で回ったところでできるのはとても光栄なことだし、名古屋と大阪は大好きな2バンド(カネヨリマサル、プッシュプルポット)と対バンできるのがすごく嬉しいし楽しみだし、つむと同じように"やってやるぞ!"っていう感じです。初めて私たちを観る人も多いと思うので、ちょっと緊張するんですけど、いつも通りのライヴをかませたらいいなと思ってます。
楓華:「ファジーネーブル」から知ってくれた人がたくさんいるから初めての人も多いと思うし、今までより応募してくれてる人の数もすごく多くて。正直全然実感できてないんですけど、3月にツアー("Conton Candy pre. Spring Tour 2023「帰りたくない夜に」")をやって、そのとき私たちのお客さんはめっちゃ温かいということがわかったので、またそういうところでライヴができる嬉しさと、"大好きだよ"っていうことを伝えたい気持ちでいっぱいです。やっぱり緊張するけど......楽しみにしてます。
LIVE INFO
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









