Japanese
HATE and TEARS
2023年08月号掲載
Members:KAYO UI MISA
Producer:sin hashizume
Interviewer:山口 哲生
-KAYOさんはいかがです? サラっと聞いたとのことでしたけど。
KAYO:最初に聞いたときに、メジャーに行くというのはどういうことなのか、それがどういう意味なのかを自分の中で考えるところから始まりました。だから、私としては驚きというよりも、ちゃんと向き合おうと思いましたね。そこから考えていくなかで、期待やワクワクよりも、怖さとか不安がどんどん出てきて。ただ、ワンマンで発表したときに、ファンの人から"頑張れ!"とか"おめでとう!"という声が飛び交って、自分の中で不安からちょっと期待に変わったというか。"この人たちのために頑張るんだ"って思いました。
-ちなみに、メジャー・デビューをするにあたって一番大きな不安ってなんでした?
KAYO:......いけるかなぁって(笑)。
-この3人で戦っていけるのかと。
KAYO:はい。いけるって自分に言い聞かせながらも、いけるかなぁ、いけるな、いける、頑張ろう......いけるかなぁ、いけるな、みたいな(笑)。
-ループしていたと(笑)。MISAさんの場合はどうでした?
MISA:私も実感したタイミングはUIちゃんと一緒で、ワンマンで発表して"おめでとう"とか言ってもらえたときに"ああ、するんだ"と思ったんですけど、最初に聞いたときは、不安というよりは、ちゃんとしなきゃいけないなって。SNSでの発言とか、写真ひとつに対しても今以上に気をつけないといけないし、自分の言動とか行動ひとつひとつにちゃんと責任を持たないといけないなっていう思いのほうが強かったですね。不安はそっちの気持ちでかき消されていたので、あまりよくわからなかったんですけど。
-改めて背筋を伸ばすというか、責任感を持たなければと。
MISA:はい(※と言いながら姿勢を正す)。
KAYO:今、猫背だったからね(笑)。
MISA:うん、"背筋を伸ばす"って言われたから(笑)。
-ははははは(笑)。メジャー第1弾として発表されるのが「ARRIVAL POINT」という楽曲で。前回のインタビューで、歌うのがかなり難しかったというお話をされていた曲なわけですけども、この曲をメジャーの第一声に選んだ理由というと?
KAYO:この前のワンマンのタイトルが"ONE STEP FORWARD"で、そこから1歩先に進んだ着地点(=ARRIVAL POINT)という意味があって。これまではメジャーというのがひとつの着地点にはなっていたんですけど、ここからがスタートだと思ってます。
-そういった意味合いを込めて制作をされたと。曲としては、ハードでアッパーで派手さもありつつ、クールさもありますね。
KAYO:HATEの曲ってどんどん激しくなってきていて。自分たち史上一番激しかったのが前作の「ONE STEP FORWARD」(2023年4月リリース)だったんですけど、それを2~3倍ぐらい上回ったものが来たのは想定外だったんですよ。イントロを聴いて、"うわー! かっこいい!"からのズダダダダダ! で"うわー!"ってなって。
MISA:急に(笑)。
UI:語彙力が(笑)。
KAYO:(笑)正直、圧倒されて振付が一切降りてこなかったんです。それで、この曲の振付はHATEの中で唯一、振付師の方にお願いをしていて。メジャー1発目で大事な曲だから、プロの人にちゃんとつけてもらってかっこいいものを作り上げたんですけど、振付が浮かばなかったのは初めてでしたね。歌に関しても、この激しさについていけるのかすごく不安でしたし、自分の歌割りが貰えるなんて本当に思ってなかったです。この曲で歌えるところは自分にはないと思いました。
-それぐらい思った曲を実際に表現してみて、どんな感想を持ちましたか?
KAYO:歌としては、UIちゃんがラガに挑戦して、また1歩先に行ってしまったというか。私はいつも必死にUIちゃんを追いかけているんですけど、さらに遠くに行ってしまって。普段だったらUIちゃんが歌うであろうラップのところを私が任されているんですけど、自分がこの曲でもうワンステップ上がらなきゃいけないというのはすごく感じましたね。どう歌おうって自分の中で解釈しましたし、振付も自分には作れないものだったけど、激しい中でのかっこ良さを見せたいと考えたりとか。自分だけではできなかったたくさんの方々の協力でできあがったなというのを、完成したときに思いました。
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号