Japanese
HATE and TEARS
2023年06月号掲載
Member:KAYO UI MISA
Interviewer:山口 哲生
-(笑)UIさんは、活動してきたなかで嬉しかったことや楽しかったことというと?
UI:直近で嬉しかったのは、さっきお話ししたテレビ埼玉の"クイーン オブ アイドル's"ですね。あとは......私は曲作りのときに仮歌の段階から入らせていただくことが多いんですけど、実はHATE and TEARSって温めている曲が多いんですよ。普段のセットリストには入れられなかったり、こだわりが強いぶん、納得がいかないとなかなか表に出さなかったりするので。そういうなかで、この曲はどういう歌い方にしようとか、どんなパフォーマンスをしようとか、いろいろ試行錯誤をして完成させた曲を、初めてライヴでやる瞬間はすごく嬉しいし、ワクワクしますね。
-それを"いい曲だね"と言ってもらえると、やっぱり嬉しいでしょうし。
UI:そうですね。ステージでやると、そうやってノってくれるんだ? っていうこともあったりして。やっぱりライヴって生モノで、どんどん育っていって完成すると思うんですけど、その過程もすごく楽しいですね。「ONE STEP FORWARD」も、ライヴで何回かやっていくうちに新しいノリが生まれてきたりしているので、そういう瞬間が私はすごく楽しいです。
-では、KAYOさんはいかがでしょうか。
KAYO:私も作品が仕上がったときに自分が観る瞬間とか、ファンの人に最初に届いたときが一番ワクワクするなと思っていて。作品というのは、UIちゃんが話していた曲に関してもそうですけど、MVとかも大掛かりな撮影をしたなかで、どんな作品に仕上がったんだろうってワクワクしながら最初に観るときの高揚感とか、そのMVをファンの人たちが観て、喜んでくれているところを見るのも嬉しいですし、それはメディアに関してもそうです。私は雑誌とかテレビにすごく触れてきたので、自分が観ていたテレビに出られることになって、収録が終わってひとつの作品ができて、そのオンエアを観ているときとか。今回のSkream!さんもそうなんですけど、自分が読んでいたものに携われる瞬間って、やっぱり本当に嬉しくて。自分が実際にやっている立場だと、自分たちって今どこまで来ているんだろうって、あんまりわからないんです。そんなときに、ある意味自分を客観的に見られる機会にもなるし、その嬉しさからもっと頑張らなきゃっていうモチベにも繋がってますね。
-本誌はよくご覧になっていたんですね。
KAYO:はい! もちろんです。
-どういうアーティストが特に好きだったんですか?
KAYO:ジャンル的にSkream!さんを多めに見ていたんですけど、最近はあいみょんさんと、ちゃんみなさんをよく聴いてます。あとは、周りの影響でミセス(Mrs. GREEN APPLE)とか。好きなアーティストは結構いますね。自分の好きなアーティストが"取材を受けました"ってSNSに載せているのを見て、その記事を読みにいったりするので、そこで出会うことが結構あります。
-UIさんはどんな音楽が好きだったんです? バンドをやっていたとのことでしたけど。
UI:バンドで言うと、当時はヴィジュアル系がすごく好きでした。シドさん、Janne Da Arcさん、Acid Black Cherryさん、SuGさんとか。私は激ロック(※姉妹メディア)さんで見るようなアーティストさんが多かったです。オメでたい頭でなによりさんとかも好きですし。あと、ロック系のファッションとかカルチャーがすごく好きなので、激ロックさん(GEKIROCK CLOTHING)で服めちゃくちゃ買ってます!
-(笑)最後に、前回のインタビューでグループが強くなるためにも、個がもっと頑張らないといけないというお話をされていましたが、個人としてどんなアーティストになっていきたいですか?
UI:最近、前よりもさらに思うようになったんですけど、マイナスな感情を持っている人がすごく強いなって。例えば、暗い過去とかしんどい気持ちとかコンプレックスとか、そういうものを持っている人の言葉って、すごく深くて強くて感動すると思うんです。そういうことを自分が今までいろんなものを見たり聴いたりしてきたなかで、ずっと感じてきたんですけど。
-なるほど。
UI:そういう自分のマイナスな感情を出せる場所が、私はステージだと思っていて。それはやっている側もそうですし、観ている側もそうだと思うんです。ライヴ会場って、叫んだり頭振ったりできるじゃないですか。それって日常生活では絶対にできないことで。あの場所では──もちろん常識の範囲内ではあるけど──どれだけ叫んでもいいし、泣いてもいいし、感情を爆発させられると思うので、そういう場所を生み出せる人になりたいですね。自分の気持ちを出しながら、みんなの気持ちも引き出せるような、その受け皿になれるようなアーティストになりたいです。
-では、MISAさんはいかがでしょうか。
MISA:この活動をしてから思い始めたんですけど、服が好きなので、例えば"TGC(東京ガールズコレクション)"に出て、歌って、服を着てラン・ウェイを歩いてみたいですね。あとはやっぱり、人を楽しませるのが好きなので、バラエティとかに出ていろんな人を笑わせたいです。"見てると元気出るよね"って言ってもらえるのが、やっぱり嬉しいので。私はメンバーカラーがオレンジなんですけど、"オレンジがめちゃめちゃ似合うよね"って言われる人になりたいです。
-歌って、踊って、歩いて、笑わせる人。
MISA:だいぶ自由な人な感じがしますけど(笑)。
KAYO:歩いて笑わせる。
UI:大道芸人みたいな。
MISA:やっぱ芸人に辿り着くんじゃん! あと、「ONE STEP FORWARD」の衣装は、"こういうふうにしたらいいんじゃないですか?"って言ったものをちょいちょい入れてもらえていて。でも、まだ本当に少しで全部をやったことはないので、いつかやっていけたらいいなと思ってます。
-衣装のプロデュースもしてみたいと。KAYOさんはいかがでしょうか。自分が目指したいアーティスト像というと。
KAYO:自分はこれまで厳しい環境で育ってきて、そのときに救ってくれたのが音楽だったんですけど、今は自分がそっちの立場になれる機会を貰っているんだなと思っていて。つらい経験をしてきたことって、その当時はもちろん大変なんですけど、今はマイノリティの気持ちがわかるっていう強みになっていると思うんです。だから、自分が音楽を通して救われたように、今度はそれを自分が曲で伝える側になって、苦しい人とか心の中に何かを抱えている人を救えるアーティストになりつつ、でも、普段の自分もちゃんとあるっていう。そういうギャップを持ったアーティストが自分の理想ですね。
-先ほどオンとオフで分けているというお話がありましたけど、あくまでもそこは分けたいと。
KAYO:ステージに立っていないときの自分は、親近感がある人間でいたくて。ステージに立っている人を見ると、すごく遠い存在に感じることが私は多いんですよ。"いや、そうは歌っているけど、あなたは違うじゃない"って思う人もいると思うんです。"私はこうだけど、あなたは違うじゃない"っていう。でも"いや、そうじゃないよ"と。ステージから降りたときも、同じことを思っている人間なんだって思ってもらえるような、ある意味近い存在でいたいですね。
RELEASE INFORMATION
DIGITAL SINGLE
「ONE STEP FORWARD」
[REVOLVER MUSIC]
NOW ON SALE
配信はこちら
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号