Japanese
nolala
2023年05月号掲載
Member:千陽(Gt/Vo) 美寿々(Ba/Vo) ひな(Dr/Cho)
Interviewer:藤坂 綾
-そんな想いもたくさん入っている1stフル・アルバムが完成しましたが、どんな1枚になりましたか?
美寿々:今までの中で一番大きい作品なので、集大成みたいな感じでやってきたことを表現したいってところもありつつ、次どんなんやろうと興味を持ってもらいたいとも思ったんで、締めでもあり始まりでもあるというか、そんな作品です。今までとは違う段階、ひとつ上のnolalaを見せられるものになったんじゃないかと思います。
千陽:自己紹介というか、"私たちこんなバンドなんです"と言える1枚、これから始まるって感じの1枚になりました。アルバムで曲数も多いんで、ひとりではなくてあの人もこの人もっていろんな人の曲も書けたし、家族とか自分自身のことも曲にできたし、美寿々さんの曲もあるし、"これが私たちです"って言える、タイトルが"nolala"でもおかしくないようなアルバムです。"i my me mine"も"いろんな私"という意味なんで、"どうも、私たちです"ってアルバムですね。
ひな:ほんと全部やなって。自分たちの生活をすべてここにかけたんで、"どうぞ、聴いてください"という。自信作やし、今が最高です。
-タイトルを"i my me mine"にした理由は?
ひな:これは私が付けたんですけど、12曲あって、それを並べたときにもう"私"でしかないなって、そこからパッと出てきたんです。もともとこれの裏テーマじゃないけど、アルバムの曲を書こうってときに"飾らない私"というのがあって、全部を曝け出して書いた曲、全部を曝け出した自分たちなので、"i my me mine"=いろんな私が入ってますよって。
-先にテーマを決めて作っていった感じですか。
千陽:曲作りを始める前にどういう曲を作っていこうかなって考えて。"飾らない私を愛して"というイメージがいいんだけどどう? って言ったら"いいんじゃない"ってことだったから、それをもとに自分らしく今のシーンとか流行りに左右されない、自分が出したいものをそのまま表現するというところで作っていきました。それがツアー・タイトル([1st Full Album 「i my me mine」Release Tour 2023 "飾らない私を愛してツアー"])にもなってるし。
-"飾らない私を愛して"って、すっごく素敵な言葉ですよね。
千陽:私を飾らないって一番難しいんですけどね。どっかでやっぱり良く見られたいだろうし、特に私はめちゃくちゃ八方美人なんで、どこでもいい顔したがりで思ってないことも普通に言うんですよ。"これめっちゃかわいいよね?"って言われて全然かわいくなくても"わー! かわいい!"とか(笑)。そうやって生きてきたから飾らないってすっごく難しいんです。音楽を作るにあたっても流行りの曲とか、好みじゃなくてもそうしなきゃいけないのかなとか、万人受けするにはとかやっぱり意識してしまうし、だから私にとってはすごく難しいテーマだったんですよ。
-でもバンドをやってて、特にライヴのときはまさに"飾らない私"なんじゃないですか。
千陽:そこも難しいんですよ。飾りたくないんですけど、自分に自信がなかったんで、強い女に見せなきゃいけないとか、女が憧れる女のライヴを作らなくちゃいけないとか、いろんな自分を試してきたし、ステージの上でも飾ってしまってきたところがあるんです。今回のツアーはそういうのはなしにして、自由にいきたいなと思ってます。
-そこでまた自信がついて、どんどん自由になっていくんじゃないでしょうか。
千陽:何をもって自信がつくのかってところなんですけど、例えば、クールにいくのが今の私だとして、それでお客さんがつかなければ、それを良しとしてやっていくことはどうなのかとは思っていて。自分がやりたいことをやって、飾らない自分でいることでお客さんがついてきてくれる状況が整えば、なんでもいけるだろうし、めちゃくちゃ無敵になれる。でもそうやって自分を飾らずにいるのも、バンドの環境、周りの評価とかが整わないと模索はしちゃうと思うんですよね。だからこのツアーで私はこういう人ですってしっかり出して、それで結果がついてこれば(ツアーが終わった)7月以降も自由な自分たちでいけるのかなと思うので、そういう意味でも緊張のリリースと、賭けのツアーみたいな感じです。
-なるほど。アルバムの中でお気に入りの曲を1曲、おひとりずつ教えてください。
千陽:私は「煙草と珈琲」。これは2番目の女の曲で、自分が2番目になったときの曲なんですけど、賛否両論ある歌詞なのかなとは思ってて。なので、今までは封印してたところもあったけど、フル・アルバムで"飾らない私を愛して"だからこそ"もういいだろう、出そう"みたいな気持ちで、やっと蓋を開けたみたいな曲です。
美寿々:うちは「ごめん、ありがとう。」。曲調が壮大で、彼女(千陽)はディズニーが好きなんですけど、サビの部分とかその要素が入ってると思います。そういう曲調でも表されてるし、他の曲とも違うというところで、この曲ですね。
ひな:全部お気に入りなんですけど、ちょっとだけ抜けてるのは「メイプル渡辺201」。メンバーには言ってないんですけど、曲をラフで全部貰ったとき、一番思い出すのが難しかったのがこの曲なんですよ。でも、意外とスルメ曲やなと思って、聴いてるうちに一番頭に残るようになった曲やし、あとはタイトルですかね。
-これは住んでたところかなんかの名前ですかね?
千陽:すっごくクセのある大家さんで。
美寿々:そうなんだ(笑)。迷惑掛けんようにせなな。
-たしかに(笑)。最後に、今後目指すところをおひとりずつ教えてもらえますか。
ひな:これ、ずっと言ってるんですけど、"京都大作戦"に出たいです。ずっと遊びに行ってるんで、出られたらもう最高ですね。
千陽:私もこれはずっと言ってることで、目標って難しいなっていつも思うんですけど、このまま音楽を続けていって、評価されるものになりたいというか、肯定される環境に身を置きたいんですよ。なので、今回みたいに飾らない自分のままで曲を作って、ライヴをやって、それでお客さんがいっぱい入って、"nolalaの千陽さんですよね"ってちやほやされたい(笑)。
美寿々:うちはまずアニメのテーマ・ソングに選ばれたい。で、そのアニメがパチンコ化されて、ボーナス中にその曲が流れるっていうのが裏テーマみたいな感じであって。あとは全員で歌って泣いて気持ちを浄化して、また明日から頑張ろうって思ってもらえるライヴを、もっともっと大きい規模でやりたいなって思います。
千陽:私も目標ひとつ思い出した。恋愛漫画の実写化作品のタイアップ曲したい。
美寿々:あー、いいやん。
千陽:昨日WEB漫画見返したら、440冊も買っとるーって。
一同:えー!
千陽:16万円以上かけとるーって。だからそろそろこれ意味のあることにしてかんとってことで、16万ぶん読んで良かったって思えるようにタイアップお願いします(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号