Japanese
Aland
2022年09月号掲載
Member:フミノコ(Vo/Ba) チンパンジー貝塚(Gt) ゴリラ福田(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
2019年に結成、2021年にKOGA RECORDSからデビューした3ピース・バンド、Alandが2ndミニ・アルバム『メタフィクション』を完成させた。メタルやマス・ロックに影響を受けて育ったギタリスト&ドラマーと、ジャンル問わずポップな曲が好きだというベース・ヴォーカルが出会って生まれた、怒濤だがキャッチーな突然変異サウンド。実現可能性よりも先に"カッコいいかどうか"で判断し、あとから自分自身を追いつかせるという制作スタイル、そしてバンドが目指す姿について、メンバー3人に訊いた。
-この3人はもともとどういう繋がりだったんですか?
貝塚:同じ大学のサークルに入っていました。ふたりは僕の後輩にあたるんですけど、自分がサークルの卒業ライヴでthe cabsのコピー・バンドをしたいと思ったときに、このふたりを誘ったんです。そのコピー・バンドがすごく楽しかったので、"続けていきたいですね"という話になって、曲作りを始め、今に至るという感じですね。
-3ピース・バンドであることに対するこだわりってありますか?
フミノコ:ありますね。やっぱり3人ってカッコいいじゃないですか。
貝塚:小学生か(笑)。
フミノコ:(笑)正直そこまで深く考えたことはないですけど、3人ってカッコいいなと思うんですよね。
貝塚:the cabsのコピー・バンドから始まったから、音楽性が変わっていっても、そのときの名残で3ピースのまま、メンバーを増やそうとも思わずにここまで来たんですよ。
福田:でも3ピース・バンドは、ライヴのときに客席からメンバー全員が見えるのがいいなと思っていて。例えば4ピースだったら、ギタボとドラムが被っちゃいますからね。
-客席からメンバー全員が見えるのがいいと思うということは、つまり、いわゆるワンマン・バンドではなく、メンバー全員が同じくらい個性的なのがみなさんの目指すバンド像なんでしょうか?
フミノコ:そうですね。誰かひとりだけがすごいんじゃなくて、それぞれが個性的で、"このメンバーじゃなきゃ成り立たない"というのがバンドの良さだと思うので。
福田:そういった意味では、3人全員同じ目線で見てほしいなとは思います。
-みなさんそれぞれ、どういう音楽がルーツにあるんでしょうか?
貝塚:自分はギターを始めたての頃に母親から"ギター始めるならX JAPAN弾いてみてよ"と言われたのがきっかけでヴィジュアル系から入って、速弾きとか、いわゆるテクニック系の曲を弾くようになりました。そこから激しめの曲も聴くようになって、チューニングもどんどん下がっていって。国内のラウドロックやメタルコア、マス・ロックなどが自分の音楽背景には一番影響しているかなと思います。
福田:僕は国内よりも海外のラウドロックをよく聴きますね。SLIPKNOTやARCH ENEMY、BULLET FOR MY VALENTINEを聴いていた時期にちょうどドラムを始めたので、激しい系のドラムを練習するようになって。自分のルーツはメタル一択で、Alandの楽曲でもところどころにメタルを彷彿とさせるようなフレーズを入れています。
フミノコ:自分は、メタルは全然聴いてこなかったんですよね。むしろポップな曲が好きで、メロディがいい曲ならジャンル問わずという感じです。特に影響を受けたのはB-DASHで、RADWIMPSも好きなんですけど中学、高校はサッカー部だったので、大学生になってサークルに入ってからいろいろな音楽を聴くようになりました。でもサークルではベース・ヴォーカルではなかったんですよ。普通にベースだけをやっていたんですけど、ちょくちょく遊びで歌うことがあったので、貝塚から"声がいいからやってよ"と誘ってもらって。
貝塚:声質がすごく好きだったんですよね。それに(フミノコは)ベースが上手いし、1個楽器ができるということは練習ができる人だということだから、やってみればなんとかなるだろと思って。
-でも初めてベース・ヴォーカルをやるバンドにしては、難易度の高い曲をやっていますよね。
フミノコ:そうなんですよ。いざ始めてみたらなんかすごく難しいことをやらされるし、変拍子ばっかだし(笑)。そもそも僕自身が、弾きながら歌うのを想定していないようなベースのフレーズを入れちゃいがちで、だから難しくなっちゃっているんですけど、それはもともと自分がベースだけをやっていたからなのかなと思っています。基本、カッコいいと思うフレーズを考えて、あとから練習して弾けるようになるという感じなので、まぁ苦労はしていますね。
-ベースだけでなく、ギターやドラムも詰め込めるだけ詰め込んでいる感じがありますよね。
フミノコ:そうですね。ギターは速弾き含め好き放題やっているし、ドラムもバスドラドコドコという感じで激しくて。全員が好きなことをやっているけど、根幹はポップというのが今の自分たちの特徴なのかなと思います。とはいえ、"こんな方向性でやっていこう"というふうにバンドを始めたわけではないので、特に最初の頃は方向性も定まっていない中で曲を作っていたんですよ。KOGA RECORDSにデモを送ったときは、めちゃくちゃカントリーな曲もあったし、湘南乃風みたいな曲もあったし、沖縄民謡みたいな曲もありました。だけどあまりにもてんやわんやしていたから、(KOGA RECORDSの)古閑(裕)さんに"これはどうなの?" と言われて、自分たちでも"たしかになぁ"と思って(笑)。
貝塚:沖縄民謡はまだ早かったね(笑)。
フミノコ:早かった(笑)。そういうふうにアドバイスも貰いつつ、曲を作っていくうちに、さっき言ったような、"オケはカッコいいけどメロディはポップ"というのがAlandらしさだなと気づいて。そういう意味で、今回の『メタフィクション』は前作の『ノンフィクション』(2021年リリースの1stミニ・アルバム)よりもAlandらしさが強く出ていると思います。キメを多くしたり、転調をちょっと凝ってみたりしたし、爽やかな曲の中にカオスなパートをあえて入れてみたり......Alandらしさを出すということを今回は意識的にやりました。
貝塚:レコーディングも全員で限界値を攻めていくみたいな感じだったよね。
フミノコ:作り終わったあと、いったん"これ弾けるのか?"ってなるんだけど、頑張って弾くという(笑)。
-たしかに1曲目の「危険は危ない」から攻めまくっていますね。変則的なキメをバンドで鳴らしたあと、高速ギター・リフが始まるイントロからしてすごい。
フミノコ:"サビが2個ある曲を作りたいな"と思って作った曲ですね。
貝塚:作曲は基本、僕とフミノコでやっているんですけど、「危険は危ない」はフミノコが持ってきた曲です。去年"FM802 MINAMI WHEEL 2021"に出演させていただいたあと、帰りの車でヒトリエを聴いていて、"こういうキメの曲カッコいいよな"という話になったんですよ。たしかそれがきっかけでできた曲ですね。東京に帰ってきたその日のうちに、フミノコからデモが上がってきたんですよ。
フミノコ:そうだったっけ?
貝塚:本人は覚えてないみたいですけど(笑)、イントロまでのデモが急に送られてきたので"何これ、カッコよ!"と思って、自分もその日中にギターを入れた記憶があります。ギターは空間を埋めていくというようなアプローチで。
フミノコ:ぎっちぎちだもんね。特にこの曲に関しては、"全員好き勝手やってもいいだろう"という感じが強くて。全部掛け算みたいな。
-ドラムも凄まじいですね。
福田:正直ドラム・フレーズとしては今までの中で一番難しい曲だと思います。Aメロ~Bメロはちょっとおしゃれというか、技巧的なフレーズも織り交ぜてますけど、ラストのサビに向かうところではドコドコドコドコやっているので。やっぱり自分の根底にあるラウド的な部分が見える曲になっているなと。緩急のあるドラムになっているなとも思いますね。
LIVE INFO
- 2025.01.22
-
ASIAN DUB FOUNDATION
WurtS
ずっと真夜中でいいのに。
シノダ(ヒトリエ)
SVEN(fox capture plan)
go!go!vanillas × NEE
RAY
アイナ・ジ・エンド
BRADIO
米津玄師
- 2025.01.23
-
終活クラブ
ずっと真夜中でいいのに。
a flood of circle
小山田壮平 / kanekoayano
ヤバイTシャツ屋さん
ASIAN DUB FOUNDATION
米津玄師
暴動クラブ / 板歯目 / M.J.Q(山本久土+クハラカズユキ)
- 2025.01.24
-
片平里菜
東京初期衝動
ザ・シスターズハイ
終活クラブ
Homecomings
夜の本気ダンス
ego apartment
LEGO BIG MORL
神聖かまってちゃん
かりんちょ落書き
ハシリコミーズ
MONO NO AWARE
くるり
Ivy to Fraudulent Game
THE YELLOW MONKEY
RAY
Wez Atlas
- 2025.01.25
-
片平里菜
ブランデー戦記
女王蜂
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN / ヤバイTシャツ屋さん / フレデリック ほか
Helsinki Lambda Club
SpecialThanks
ストレイテナー
上白石萌音
the paddles
bokula.
HY
SCOOBIE DO
Umisaya
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Dear Chambers
sajou no hana
Aimer
あいみょん
め組
IDLES
かすみん(おこさまぷれ〜と。)
神聖かまってちゃん
Czecho No Republic
GOOD BYE APRIL
フラワーカンパニーズ
パピプペポは難しい
Rhythmic Toy World
眉村ちあき
Mega Shinnosuke
サカナクション
Hedigan's
kobore
tacica
9mm Parabellum Bullet
Cloudy
- 2025.01.26
-
マリンブルーデージー
ASP × ExWHYZ
[Alexandros] / キタニタツヤ / マカロニえんぴつ / Creepy Nuts / ヤングスキニー ほか
Helsinki Lambda Club
THE BACK HORN
SpecialThanks
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the paddles
ストレイテナー
HY
上白石萌音
SCOOBIE DO
SILENT SIREN
夜の本気ダンス
東京初期衝動
Homecomings
アイナ・ジ・エンド
Dear Chambers
Mega Shinnosuke
崎山蒼志
Bye-Bye-Handの方程式
CYNHN
Aimer
あいみょん
I Don't Like Mondays.
フラワーカンパニーズ
tacica
琴音
Lucky Kilimanjaro
ADAM at
LEGO BIG MORL
篠塚将行(それでも世界が続くなら)
サカナクション
阿部真央
Bubble Baby
- 2025.01.27
-
THE ORAL CIGARETTES
WurtS
SUPER BEAVER
Mirror,Mirror
パピプペポは難しい × NUANCE
meiyo × ワタナベタカシ
斉藤和義
IDLES
- 2025.01.28
-
マリンブルーデージー / かたこと
the HIATUS
WurtS
米津玄師
SUPER BEAVER
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room / Maki
安藤裕子
- 2025.01.29
-
THE ORAL CIGARETTES
the HIATUS
Saucy Dog
米津玄師
Hakubi
君島大空
Appare!
Helsinki Lambda Club
ポルカドットスティングレイ
ネクライトーキー
- 2025.01.31
-
ビレッジマンズストア
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
UNISON SQUARE GARDEN
KNOCK OUT MONKEY
Wez Atlas
くるり
ザ・ダービーズ
インナージャーニー / 板歯目 / Apes ほか
ヤユヨ
WANIMA × MONGOL800
TYCHO
Aooo
AYANE
9mm Parabellum Bullet
小林私 / Redhair Rosy / INF ほか
Halujio
the telephones
Bye-Bye-Handの方程式
- 2025.02.01
-
あいみょん
Hedigan's
ストレイテナー
ASP × GANG PARADE
夜の本気ダンス
I Don't Like Mondays.
ブランデー戦記
女王蜂
WONK
WurtS
the telephones
bokula.
GOOD BYE APRIL
SILENT SIREN
"でらロックフェスティバル 2025"
ADAM at
片平里菜
wacci
kobore
sajou no hana
CYNHN
OKAMOTO'S
Kroi
Aimer
"BAYCAMP 202502"
清 竜人 / 清 竜人25
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.02
-
あいみょん
四星球
bokula.
ExWHYZ × KiSS KiSS
LEGO BIG MORL
Laura day romance / XIIX / レトロリロン
I Don't Like Mondays.
Keishi Tanaka
ブランデー戦記
Panorama Panama Town
ラックライフ
"でらロックフェスティバル 2025"
CYNHN
ひめかのん(おこさまぷれ~と。)
片平里菜
ANABANTFULLS
DIALOGUE+
怒髪天
崎山蒼志
上白石萌音
浪漫革命
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.28
- 2025.01.29
- 2025.01.31
- 2025.02.01
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号