Japanese
Loiro
Member:RURI(Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-さて、LoiroはRURIさんのやりたいことの中のひとつということなのですが、Loiroとしては今後、どんなふうに活動していこうと考えているんですか?
お互いに曲を作るので、交互に出していけたらいいなとは思っています。アルバムも全6曲だったら、3曲ずつ雰囲気ばらばらの曲をやってみたいです。
-こんな方向性でというのは決まっているんですか?
今、K-POPが強いじゃないですか。K-POPって日本の音楽と洋楽を足して2で割ったというイメージがあるので、それにプラス日本のロックのバンド・サウンドをギターとか、スラップ・ベースとかで入れこむ感じで。そういう音楽ってあまりないと思うんですよ。それで新しいものに古い要素を持ってくるという意味で、"Old New"というコンセプトを掲げているんです。「GOD」もギターは、おじさんが弾きそうなフレーズなんですけど、あえてそうしているんですよ。
-おじさんっぽいというか、フュージョンっぽい(笑)。
新しい洋楽とJ-POPを足したところに、ベースとギターをメインで持ってくるみたいな曲をやっていきたいんです。
-Satoさんが作った「POP's」はディレイを掛けたギターのキラキラした音色が、フュージョンっぽい「GOD」とはまた違っていて。
そのギターはTakuma君がデモでもう弾いていたんですよ。そういうふうに弾いてと言われたんです。ただ、彼はベーシストだから、ギター・フレーズに存在しないコードが入っていたので、それは変えましたけど、音色は彼のリクエストでした。彼が作るとギターらしくないリフになるところが面白いです。
-お互いに曲を送り合っていたとおっしゃっていたから、「GOD」と「POP's」以外にも曲はあると思うんですけど、その中からまずその2曲を配信したのは、どんな理由からだったんですか?
それまで送り合っていた曲は、どちらかというと落ち着いた曲が多かったんです。でも、デビュー曲は一生残るから、マジで尖っていたほうがいいという話になって、それぞれにデビュー曲に相応しい曲を作り始めたんですよ。
-それが「GOD」と「POP's」だった、と。Satoさんとはどんなところで気が合うんですか?
Takuma君は世界観が私よりも独特な人間なんです(笑)。彼も大人に揉まれて逃げたことがあるんですよ。だから、狼ちっくなところが似ているのかなと思います。お互いに基本、一匹狼っぽいんです。
-同い年じゃないですか。ライバル心はあるんですか?
いえ、性別も楽器も違うんで、なんとも思っていないです(笑)。
-ユニット名のLoiroはどういう意味なんだろうと思って調べたら、ポルトガル語でブロンドとか、毒舌とかって意味があることがわかったんですけど、ほんとは呂色塗りという漆の塗りの技法から付けたそうですね。
Takuma君も私も黒い服が多いんですよ。使っている楽器も含め、基本的に黒が好きなんです。それで、色の名前がいいねってなってふたりでいろいろ調べているときに、私がたまたま見つけた呂色=Loiroがいいねとなったんですよ。
-黒い色で、艶があって、磨き上げているとイメージがLoiroの世界観にぴったりだったわけですね。
ふたりとも年齢のわりに、いろいろなヤスリにかけられてつるっつるなんで(笑)。でも、毒舌なんて意味があるんですね。幸せみたいな意味じゃなくて、逆に良かったです(笑)。
-RURIさんが曲を作るときに大事にしていることは?
構成です。どんなに洋楽の要素を入れても、日本の音楽が持っているAメロ+Bメロ+サビは守りたいんです。そのうえで起承転結の中に盛り上がりとギター・ソロを入れることは意識しています。
-歌詞はいかがですか?
1回読んだだけでわかるような歌詞は書きたくなくて、縦書きにしたい歌詞を書きたいんですよ。歌詞というよりは、詩というイメージです。あと、「GOD」は英語だから入れましたけど、日本語だったら題名やテーマを歌詞に入れたくないというこだわりもあります。例えば、"好き"ってテーマで書いたとしたら、好きという言葉は歌詞には絶対使いません。
-それはなぜ? 逆に1回読んだだけでわかるような歌詞を書くという考え方もあるじゃないですか。
高校生の頃まではそうだったんですけど、大学で小説を専攻したとき、教授が言ってたんですよ。どの世代の誰が読むかわからないんだから、読んだ人が同じことしか考えられないようなものを書いたらつまらない。音楽も同じだと思いました。聴いてくれる方の年齢層が偏ったとしても、それぞれに考えることは違うじゃないですか。1回聴いただけで、こういうことを歌っているんだってわかったらつまらないと思う人もいるかもしれない。だったら、例えば恋愛にも思えるし、夢にも思えるし、いくつかの捉え方ができるような歌詞のほうがいいと考えるようになったんです。
―歌詞と曲、作るのはどっちが得意ですか?
得意なのは曲ですけど、好きなのは歌詞です。歌詞をじっくり考える時間のほうが心地いい。楽しいんですよ。曲と言葉が同時に出てくるときもありますけど。
-さっきもおっしゃっていたように今後はLoiro、シンガー・ソングライターとしてのみならず、いろいろなことをやっていこうと考えているんですよね?
そうですね。経験を生かしたいというか、無駄に生きてきたわけでないというか、自分をいろいろな人に使ってもらいたいんです。
-オファーを貰ったら、それに合わせてなんでもできます、と。
できることならなんでもやります。それこそモデルとして、写真に撮られるだけでもいいんです。たまにそういうお話も貰うんですよ。洋服を着てくださいって。そういうこともやっていきたいです。これまでできなかったぶん、ほんとにいろいろなことをやっていきたいんですよ。
-あぁ、なるほど。作家としてこのアーティストに提供してみたいという希望はありますか?
えっ、誰だろ? アニメが好きだったせいか、高校時代に作った曲はアニソンっぽいって言われることが多かったんです。だから、アニソンを歌っている人に歌ってほしいというのはあります。声優さんや、LiSAさんに歌ってもらうのは夢のひとつかもしれないです。
-先日、Loiroはインスタライブをやっていましたが、引き続きライヴもやっていこうと考えているんですか?
そのうち小さくても、フェスみたいなところで、いろいろなアーティストが出演している中で始められたらいいかなとは思っているんですけど、Takuma君も私も個人活動が忙しくなってきたので、しばらくは曲作りとシングルを配信することで精一杯かな。ありがたいことに、今海外を含め、曲を提供するお仕事が増えてきたんですよ。
-海外もですか?
そうなんですよ。私もびっくりしているんですけど、中国人のアレンジャーさんのコネクションで、中国の新人アーティストに曲が使われるかもしれないんです。なので、お互いに合間を縫って、自己表現はLoiroでやっていこうと考えています。『GOD / POP's』のミックスをやってくれたNaru君も作家として活動を始めて、今度、彼が作った曲を私が歌う予定なんです。その曲はNaru Feat. RURIとして配信されると思います。
LIVE INFO
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








