Japanese
polly
2020年11月号掲載
Member:越雲 龍馬(Vo/Gt/Prog)
Interviewer:五十嵐 文章
-今作には「狂おしい (corruption)」、「刹那 (canon)」など全部で4曲、既発楽曲のリアレンジが収録されていますね。リアレンジを収録することになったきっかけ、経緯をうかがいたいです。
今作のテーマに沿った以前の楽曲をピックアップし、今のpollyで演奏することでより楽曲が持つDNAみたいなものを引き出せると思ったからです。アレンジし直してみて感じることがたくさんあり、それらが今後に生きてくるなと感じています。
-リアレンジ楽曲に関しまして、原曲と比べてどのような点が変化しているのか、どのような点に注目して聴いてほしいかなども教えていただければと思います。
コード進行や、サウンド、一番は歌へのアプローチを意識しました。1度聴き比べてもらうととてもわかりやすいと思います。以前のアレンジも好きですが、今回のアレンジは新曲だと思いながら制作しました。
-越雲さんのヴォーカル・スタイルについても詳しくうかがいたいです。絹のような滑らかな歌声がとても美しいですが、今作はこれまでと比べ、地声に近く重心が低くなっているように感じます。こちらは意識的なものなのでしょうか? それとも無意識のうちの変化なのでしょうか?
意識的なところもありますし、きっと無意識的なところもあると思います。最初から"こう歌う"と決めないことによって曲が求める歌になりました。
-シューゲイザーなど楽曲の根底にある音楽的ルーツのせいもあるかと思いますが、越雲さんはご自身の歌声を楽器のひとつのように扱っているような印象を受けます。日頃楽曲の世界を表現するにおいて意識していることなどはありますか?
実は声を楽器として捉えることをやめたんです。歌を一番に聴いてほしい気持ちが抑えられなくなったというか......。意識していることは"一方的な感情で歌わないこと"と"その曲が求めているように歌うこと"です。やっと自分の歌を理解できるようになりました。
-特に後半の「刹那 (canon)」や「言葉は風船 (hope)」などに顕著ですが、耳だけで聴いていると讃美歌のように神々しく優しい印象の楽曲であるにもかかわらず、歌詞を読むとどことなく胸騒ぎを覚えます。各楽曲の作詞に関しまして、お話できる範囲で構いませんので、制作のきっかけや経緯についてうかがいたいです。
今作のテーマが"人間愛"、"産まれるもの、亡くなるもの"で結果、全曲一貫した内容になっています。なぜ、産まれる瞬間は喜びに満ち溢れ、亡くなる瞬間にかなしみに突き落とされてしまうのか。それらはその瞬間以前にどのように生きてきたか、関わってきたのかで重さや大きさが変わってくるなと感じていて、その経緯を書きたくなったんです。大切なものを大切だなと感じたまま、ずっと生きていくための記録なのかなと。
-アルバムのタイトル"Four For Fourteen"も印象的です。今回設立された自主レーベル名にも"14"という数字が入っていますが、何か意味合いを込められているのでしょうか。
14という数字が好きなんです(笑)。というのも、サッカー元オランダ代表のヨハン・クライフという選手のプレイ・スタイルに美を感じていて、そういう美学を音楽にも落とし込みたいんです。彼を描いた"美しく勝利せよ"という本を読み今でも教訓になっています。
-今作に関しまして、このような人に聴いてほしい、このような人に届いてほしいなどといった想いはありますか?
このような人に聴いてほしい、みたいな考えはありません。できるなら多くの人に聴いてほしいし、国籍や年齢、性別など関係なく聴いてもらえることが一番の喜びです。拡がるといいなぁ......。
-今回収録された楽曲をライヴで披露する予定などはありますか? その際には演出などはどのようなイメージをされているのでしょうか。
1月31日に渋谷のWWWでワンマン("polly one man「Fourteen House」")があるのですが、アルバムの曲は全曲やる予定です。VJも使用する予定で、楽曲にあった映像を流しながら演奏したいなと考えています。
-最後になりますが、今後のバンドとしての活動において、リスナーに注目してほしいこと、伝えておきたいことなどありましたら、お願いいたします。
今まで1年に1度しか作品をリリースしてなかった我々ですが、今後はコンスタントにリリースしていきます。その都度変化していくpollyを面白がってくれたら嬉しいです。ひとまず、1月31日にお互い良い顔で会いましょう!
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号