Japanese
まなつ
Member:いたやボーイ(Ba/Vo) アリー(Gt/Cho) ほたて(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
"ここでこういうことやるバンドいなくね?"って狙ってる時点で自由じゃないので、まなつは変に狙わない。そこが自由だと思います
-そして「カシオレ」。これはカシスオレンジのことですか? カシスオレンジで二日酔いになるほど飲めなくないですか(笑)。
いたやボーイ:大学生のときですねぇ(笑)。慣れてないから、カシオレから入るんだけど、二日酔いになるぐらいバカみたいに飲むんですよ。振られて"バイト行きたくない"までいってるんです。バイト行きたくないし、二日酔いだし、悲しいし。大学生のときそうだったな、と。
-そういう内容なんだけど、モータウン・ソウルっぽい名曲感バリバリありますね。
いたやボーイ:曲は僕が全部書いて、アリーさんに投げたらこういうタイトルとテーマになったんで。
-アリーさんとしては自分が担当する歌詞はこういう内容にしようと?
アリー:そうですね。こんなんにしようかなと書き出してって感じです。曲自体は冬っぽいアレンジで、いろんなことを引っ張り出してきて。ちょっと振り切っていた若者の中のその層に届けばいいなって曲にしたくて、大学1年~2年ぐらいの、18~20歳ぐらいの人への曲というか。最終的に"頑張れ"っていう感じで。
-そして「20XX」。ハンドクラップや、ソウルっぽいベースで、聴く人も入っていきやすそうな。
いたやボーイ:音楽的にはわりと新しいことやったなっていう感覚があって。
-内容も新しいですよ。未来の自分への手紙って書きました?
いたやボーイ:これはアリーさんの実体験。
アリー:これ、曲を書くときに来たんですよ。"10年後の自分へ"っていう手紙が、中学3年生のときの担任から届きまして。大した内容じゃなかったんですけど(笑)、中学の友達とかも"来た来た"って連絡してきて、みんなのも読んで、"あの頃こうだったね"ってめちゃめちゃ笑いましたね。
-中学生の自分は真面目なこと書いてたんですか?
アリー:みんな真面目に書いてたんですけど、僕は3行ぐらいしか書いてなくて。ほんと大したこと書いてなくて、"お忙しいとこすみません"みたいな書き出しで、"衝撃のラスト期待してます"で終わりでした。中3の僕が何を思ったか知らないですけど、ほんと、その3行ぐらいで、"衝撃のラスト期待してます"って、おバカがバレるかもしれないですけど、めちゃめちゃ笑いましたね。
-それはいたやさんにはヒントになったんですか?
いたやボーイ:基本的にそういう体験を聞いてアリーさんの気持ちをわりと大事にしたんです。"これからもずっと一緒にいようね、ズッ友!"みたいな感じではない絶妙な感じ。昔を思い出したりしつつも、何年も先じじいになっても、一緒にいる自信があるんですよね。ずっと一緒にいようねっていう意思確認じゃなくて、じじいになったら、どうせいるでしょっていう腐れ縁感。なんだかんだ仲良くする友達ってこういう歌詞みたいな人たちだと思うんです。毎日顔つきあわせて飲み会してるんじゃなくて、気まぐれで連絡取って、気まぐれで飲みに行ってっていう、絶妙な友達感がいいなと思ったので、そのまま大事にしました。
-なるほどね。ところで、今回のアルバムにおける自由さってなんなんでしょう。もしくは、まなつってバンドが自由だという証明というか。
いたやボーイ:"ここでこういうことやるバンド、他にいなくね?"とか、"ここでこういう歌詞書いちゃうバンド、いなくね?"みたいなのを狙ってやるのは、狙ってる時点で自由ではないので。素直に"こっちのほうが絶対かっこいいでしょ"、"いや、こっちのほうが好きだな"みたいな話が一番多いんです。そこが自由かな。自由にやるって、履き違えるとたぶん自由じゃなくなるんで。どっちのほうがいいかなって話をするときに、まなつはみんな"こっちのほうがイケてる"とかっていう表現しかしないんで、変に狙わないところが自由かなと思います。それが例えば流行ってるものや、昔流行ったものに乗っかってるかもしれないですけど、現状好きなもの、いいと思うものをやるっていう自由さはアルバム全曲通してあるのかなと感じますね。
-狙わなくてもこうなるのは強いと思います。そして、ちょっと試みという意味で「拝啓」のフォーキーさが新鮮で。ピアノも入ってるけど、全然違和感ないですね。
いたやボーイ:この曲は珍しく逆のパターンでアリーが曲だけ書いてきて、僕が最終的にテーマを決めて歌詞を書いたんですけど、そのまま感じたように読み解いてくれたらなと思います。まぁ、言っちゃうと僕のじいちゃんのことなんです。結構難しい言葉をくれるんですけど、僕がバンドをやることに反対も賛成もしない、常に疑問を投げ掛けてくる人で。アドバイスをくれるわけじゃないけど、なんか迷ったらとりあえず会いに行けばみたいな存在だったので、そういう人がいなくなって、でもまぁ悲しんでてもしょうがないからみたいな気持ちで書きましたね。
-"結局お前はどうしたいんだ"っていうのを聞いてくれる人ってことだから、そういうふうに接してくれる人は大事ですよね。でも、今度は自問自答していくしかない。
いたやボーイ:そうですね。もうここから先は自分で答えを見つけていかなきゃいけない。
-終盤も「なんて日だ」と「光芒」に繋がるし。全体に流れがありますね。
いたやボーイ:「光芒」が最後っていうのは、ほぼ決まってて。そこにどう持っていくかっていうのはかなり話し込んで決めました。
アリー:「なんて日だ」とかは、"いい曲できた!"みたいな感じだったんです。「なんて日だ」、めちゃめちゃいいので聴いてほしいですね。
-このアルバムはリスナーを限定しないと思うし、ライヴができるようになってきたら、意外なところまで届いてるかもしれないですよ。
いたやボーイ:届くと思います。
-そういうバンドとして台頭してほしいです。そして12月、1月にはついにライヴが開催されますね。
いたやボーイ:大阪(12月15日心斎橋Pangea)は対バンがあって、1月はワンマンで。
-1月30日は下北沢SHELTERですね。まなつはあのスペースにハマると思います。
アリー:ハマって見せます(笑)。なので、観に来てくださいって感じです。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








