Japanese
The Biscats
2020年11月号掲載
Member:Misaki(Vo) Kenji(Gt) Suke(W.Ba) Ikuo(Dr)
Interviewer:山口 智男
2016年、J-ロカビリー・シーン待望の女性シンガーとしてキャリアをスタートさせたMisaki(青野美沙稀)は、2019年3月新たに始動したThe Biscatsとしてバンド名義での初作品となるミニ・アルバム『Cat's Style』をリリース。以来、約7ヶ月ぶりとなるリリースの今作、1st EP『Teddy Boy feat.TeddyLoid』はDJ/プロデューサーとして活躍するTeddyLoidとのコラボレーション。The Biscatsが掲げるハイブリッド・ロカビリーはさらなる進化を遂げている。
-もともと、MISAKI & The JACKPOTとして活動していたみなさんが、19年3月にThe Biscatsと改名したのは、どんなきっかけからだったのでしょうか?
Misaki:もともとソロ・デビューして、そのあと、彼らと活動するようになったんですけど、実は最初、私はバンドにしたいとはあまり考えていなかったんです。あくまでもソロとして、その活動をサポートしてもらいながらずっと活動していきたいと考えていたんですけど、彼らとツアーを回ったり、いろいろなイベントに出演させてもらったりするうちに、今の時代に合ったロカビリーを自分たちで作って、新たなロカビリー・ブームを作りたいという思いや、ロカビリーに対する情熱について、4人で話し合う機会が増えていって。だったら、ひとつのバンドになったほうがより発信力も増して、いいんじゃないかなと思ったんです。それに4人でひとつというほうがそれぞれの責任感も生まれるじゃないですか。
Suke:それにロカビリーって、バンドでパフォーマンスするのが一番かっこいいと思うんですよ。
-Misakiさんはどんなところで、彼らとだったら一緒にやっていけると思ったのですか?
Misaki:バンドになりたくなかった理由というのが、バンドやグループって揉めたりとか、メンバーがやめたりとかがあるじゃないですか(笑)。そういうのがイヤだったんです。周りでもそういう話を耳にしていたので、だったらひとりでやったほうがいいと思っていたんですけど、この3人とはぶつかることがほんとなくて。きっと相性がいいんでしょうね。4人ですごくバランスが取れるんです。もちろん、ロカビリーがすごく好きで、熟知しているということも大きいですけど、一番は人間性なのかなって思います。
-3人はバンドになってから音楽に取り組む気持ちは変わりましたか?
Ikuo:以前はバック・バンドという立ち位置だったんで、一歩退いたうえで何事も進めてしまうスタンスだったんですけれど、バンドになったことで、同じ温度感や責任感で一緒に臨むように自然とスタンスが変化していきました。例えば、ライヴのパフォーマンスについて、みんなで一緒に考えるとか。さっき言っていた責任感と重なるんですけど、一緒にものづくりできるぞって思うようになったのが一番の違いかなと思いますね。そっちのほうが生み出すものに愛情も持てますし。そういう意味では、できた作品もそれまでよりもグレードアップしていると思います。
Suke:ライヴしたときのお客さんの反応も変わりました。ロカビリーってドラムもベースも花形になれるんですよ。ウッド・ベースはデカいから自ずと目立つし、ドラムもスタンディングで叩くし、みんなかっこいい(笑)。それをバンドになったことによって打ち出せるようになったのは、すごくデカいんじゃないかな。よりパワーアップしたと思います。
-ロカビリーに対する思いという言葉が出ましたが、3人も"ハイブリッド・ロカビリー"と掲げているMisakiさんと同じように、ロカビリーに現代の音楽の要素を加えて、新しいものにしていきたいと考えているんですよね?
Suke:そうです。自分たちも東京に来る前からロカビリー・バンドをやっていて、そのときから新しいロカビリーというものを意識していたんですよ。Misakiから一緒にやらないかと誘われたとき、ソロ名義(青野美沙稀)で発表した「sweet drive」(2016年リリースのミニ・アルバム『1959 ~Magical Rockabilly Night~』収録)という曲を聴かせてもらったんですけど、"このサウンドが一番やりたいものだ!"と思いました。
-そんな4人にとってロカビリーの魅力とは? すでに何度も話されているとは思うのですが、改めて聞かせてもらえないでしょうか。
Misaki:じゃあ、1個ずつ言っていきますね。私は音楽だけじゃなくて、ファッションとかライフスタイルとか、そういういろいろなもので楽しめるところが魅力のひとつだと思っています。
Suke:音楽としてはもちろん、シャッフルの跳ねるリズムが気持ちいいっていう魅力があるんですけど、見ても楽しいんです。例えば音がなくても、パフォーマンスを見ているだけでも楽しくなれるところがロカビリーの魅力だと思います。
-ウッド・ベースをくるくる回したり、馬乗りしたり?
Suke:そうです、そうです。
Misaki:華やかだよね。
Ikuo:間口も広いんですよ。今回、僕らも電子音を使っていますけど、そういうイマドキの音楽を入れても違和感が全然ないんです。無理して新しいものを作らなくても、自然と新しいものになる。そこに可能性を感じます。いろいろな国にいろいろなロカビリー・バンドがいて、いろいろなジャンルに影響を受けた、それぞれに違ったロカビリーをやっているんです。ロカビリーをやりながら、新しいものを見つけられる楽しさがあるんですよ。
Kenji:50年代の世界観ですよね。ライヴを観ている人はたぶんユニバーサル・スタジオに行ったような気分になるんじゃないかな(笑)。そういう今の時代にはない世界観を体験できると思うんですよ。
Suke:50年代のアメリカって、今の時代から見てもすごく華やかに感じませんか? まさに、"古き良き"カルチャーの匂いも一緒に感じ取ってもらえると思います。
-YouTubeで"ロカビリー バンド、ビスキャッツが「〇〇〇」をやってみた!"と題して、いろいろな曲のカバーを発表していますね。
Misaki:新型コロナウイルスの影響でツアーはできないけど、YouTubeなら遠くにいる人たちにも届けられると思って始めたんです。せっかくYouTubeを使うんだから、自分たちしかできないことをやりたいと考えたとき、J-POPや、昔の歌謡曲をロカビリーにアレンジすることだと思いました。
-そういう曲をカバーすることで、ロカビリーの魅力を広げていけたらという意図もあるのですか?
Misaki:はい。若い世代に知ってもらえるきっかけにもなるんじゃないかと思って。
-かなり幅広い選曲は、どんなふうに?
Misaki:私が歌いたいと思った曲をみんなに伝えて、一番かっこいいアレンジができる曲を相談しながら決めています。NiziUの「Make you happy」は、これをロカビリーにするアイディアは絶対、世界のどこにもないだろうと思いました。
-Misakiさんが生まれる以前の歌謡曲も取り上げていますね。
Misaki:麻丘めぐみさんの「わたしの彼は左きき」とか、太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」はそうですね。昔のヒット曲を特集しているテレビ番組でたまたま聴いたとき、いいなと思ってカラオケで歌っていたんですよ。
-音楽の聴き方がニュートラルなんですね。
Misaki:普通にいろいろな音楽を聴きますね。ラップも聴くんですよ。
-和田アキ子さんの「古い日記」がかっこいいと思ったのですが、みなさんそれぞれに気に入っているカバーというと?
Misaki:私は松田聖子さんの「青い珊瑚礁」が好きです。
Suke:あんしんパパの「はじめてのチュウ」(笑)。
Misaki:あのグルーヴ感は最強だよね。自分たちで言っちゃいますけど(笑)。一発OKだったんですよ。
Ikuo:僕はNiziUかな。僕も最近の曲、結構聴くんですけど、あえてそこは選曲から避けているところもあって、やってなかったんです。あいみょんさんの「マリーゴールド」もやってるけど、2年前の曲じゃないですか。まさに今、話題の最新曲っていうのはあれが初めてで、その中で自分たちらしさを出すのは面白かったですね。原曲を聴きながら、こういうふうにアレンジしたら面白いだろうなって想像力を膨らませながら取り組めたのは楽しかったです。
Misaki:お揃いの服も着たしね(笑)。
Ikuo:あれ、恥ずかしいで(笑)。
Misaki:なんで? かわいいじゃん(笑)。
LIVE INFO
- 2024.12.10
-
back number
reGretGirl
PEDRO
鎌野 愛
羊文学
ザ・クロマニヨンズ×サンボマスター
リーガルリリー
PALE WAVES
- 2024.12.11
-
KALMA
back number
Hakubi
フィルフリーク
YOUR ADVISORY BOARD
LONGMAN
ART-SCHOOL
People In The Box
HERE
オレンジスパイニクラブ
the shes gone
GANGDEMIC
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.12
-
ズーカラデル
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Hakubi
reGretGirl
a flood of circle × cinema staff × The Novembers
BRADIO
VOI SQUARE CAT
GANGDEMIC
DeNeel
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.13
-
THE YELLOW MONKEY
ザ・クロマニヨンズ×kanekoayano
ASIAN KUNG-FU GENERATION
w.o.d.
終活クラブ
eastern youth
煮ル果実
the dadadadys
四星球
TOMOO
シノダ(ヒトリエ)
優里
神聖かまってちゃん
ストレイテナー
NANIMONO
TENDOUJI
- 2024.12.14
-
ズーカラデル
安藤裕子
HY
Hakubi
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ ほか
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
LiVS
Vaundy
GOOD ON THE REEL
Helsinki Lambda Club
eastern youth
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
フィロソフィーのダンス
LiSA
あいみょん
Academic BANANA
OKAMOTO'S
私立恵比寿中学
CENT
優里
JYOCHO
UNCHAIN
ヨルシカ
ザ50回転ズ
大森靖子
Conton Candy
ヤングスキニー
Aimer
TENDOUJI
- 2024.12.15
-
NEE
ズーカラデル
安藤裕子
椎名林檎
HY
sumika / 10-FEET / Saucy Dog / ザ・クロマニヨンズ ほか
ExWHYZ
GOOD ON THE REEL
MOROHA
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
Vaundy
LiVS
tacica
Helsinki Lambda Club
フィロソフィーのダンス
ザ50回転ズ
LiSA
あいみょん
伊東歌詞太郎
LACCO TOWER
WANIMA
篠塚将行×菅澤智史 (それでも世界が続くなら)
EASTOKLAB
Mellow Youth
澤田空海理
コレサワ
Ryu Matsuyama
ヨルシカ
w.o.d.
竹内アンナ
the quiet room
Aimer
リアクション ザ ブッタ
- 2024.12.16
-
アンと私
真山りか(私立恵比寿中学)
- 2024.12.17
-
NOIMAGE
PEDRO
The Novembers
YONA YONA WEEKENDERS
Charlie Puth
- 2024.12.18
-
PEDRO
yama
The Novembers
大森靖子
CIVILIAN
Organic Call / Mercy Woodpecker / Daisycall / EVE OF THE LAIN
Charlie Puth
ASIAN KUNG-FU GENERATION
- 2024.12.19
-
シノダ(ヒトリエ)
SIX LOUNGE
ずっと真夜中でいいのに。
PEDRO
NOIMAGE
the dadadadys
CIVILIAN
Aooo
the telephones
ASIAN KUNG-FU GENERATION
9mm Parabellum Bullet
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
THE BOHEMIANS
コレサワ
strange world's end
- 2024.12.20
-
NOIMAGE
リュックと添い寝ごはん
Lucky Kilimanjaro
フリージアン
クジラ夜の街
Homecomings
キノコホテル
Absolute area
トゲナシトゲアリ
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
- 2024.12.21
-
煮ル果実
ストレイテナー
back number
People In The Box
Helsinki Lambda Club
LiVS
シノダ(ヒトリエ)
フィロソフィーのダンス
あいみょん
Umisaya
Galileo Galilei
クジラ夜の街
クレナズム
浪漫革命
DENIMS
ベランダ
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
tacica
Homecomings
ずっと真夜中でいいのに。
SPECIAL OTHERS
LEGO BIG MORL
佐々木亮介(a flood of circle)
Absolute area
Hello Sleepwalkers
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
アーバンギャルド
mzsrz
MOROHA
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
RELEASE INFO
- 2024.12.09
- 2024.12.11
- 2024.12.13
- 2024.12.18
- 2024.12.20
- 2024.12.25
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.22
- 2025.01.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PEDRO
Skream! 2024年11月号