Japanese
鶯籠
2020年03月号掲載
Member:PINOCO ʚ✞ばんぱいあ✞ɞ からあげ 点点 駄好乙
Interviewer:宮﨑 大樹
東京 鶯谷発のライヴ・アイドル"鶯籠"(読み:とりかご)。年間200本以上ものライヴをこなし、着実にステップアップをしてきた彼女たちが、デビューからわずか2年足らずでメジャーへの切符を手にした。恵比寿LIQUIDROOMで行われた2ndワンマン・ライヴでは、競泳水着で客席にダイブするパフォーマンスで話題になり、撮影したMVはコンプライアンスNGでお蔵入りと、一見すると話題先行のように見えてしまうかもしれない彼女たちだが、それができるのは、音楽とダンスに確かなクオリティが存在しているからこそだ。
鶯籠の方向性とか、現時点でやっていることは変えたくない。だから急に曲の方向性が変わったりとか、振付が僕じゃなくなったりとかはないと思います
-鶯籠は、駄好乙さんがメンバー兼エグゼクティヴ・プロデューサーという立ち位置ですが、セルフ・プロデュースとは少しニュアンスが違うんですよね?
駄好乙:ちょっと異なりますね。グループ全体の世界観だったりコンセプト作りだったり、あと、振付はすべて僕が考えています。
-コンセプトで言うと、あえて具体的なものは定めていないのでは?
駄好乙:アイドルらしいライヴをしないっていうことぐらいですかね。あとは、縛られたくないなって思うので、いろんな曲をやったりして、幅広く活動しています。
-駄好乙さんによる鶯籠の振付は、どれもドラマチックでストーリー性があって、とても惹きつけられました。振付そのものに共通していることや、振付を考える際に意識していることはありますか?
駄好乙:共通していることは、歌詞に合わせて作っているということですね。振付は歌のその次にあるものだと思っているんです。歌をメインとして、それをより際立たせるというか、より伝えられる振付にしたいので、歌詞を読み解いて作るようにしています。
-つまり、振付にストーリー性を感じたのは、歌詞そのものにストーリーがあるから。
駄好乙:そうですね。でも1回観ただけじゃ理解しきれないと思うので、何度かライヴを観たら"なるほどな"ってなるかもしれません。
-2月7日には恵比寿LIQUIDROOMでワンマン・ライヴ("鶯籠 2nd ワンマンライブ「修羅場」in 恵比寿LIQUIDROOM")がありました。メジャー・デビューを控えるアイドルが、まさか競泳水着で客席にダイブするとは思いませんでしたよ(笑)。
駄好乙:競泳水着に関してはいろんな人からの賛否両論がありましたね。大前提でカッコいいライヴとか、惹きつけられるライヴを観たいじゃないですか? なので"なんで競泳水着?"って感じる人もいっぱいいるとは思うんです。だけど、それはひとつの作戦でもあり、ちょっとした面白い試みなんですよね。カッコいい衣装を着てライヴをしたら、それはカッコいいんですよ。でも、それで満足するのって現在進行形でライヴに来ている人たちで。新規の人たちをどれだけ惹きつけられるのかって思ったら、競泳水着はインパクトがあったんじゃないかなと。
PINOCO:恵比寿LIQUIDROOMの写真を見てライヴに来てくれた人もいるので、面白いことはできたのかなと思います。
点点:個人的には、もっとパフォーマンスできたなって後悔をしていることが多いんですけど、話題作りにはなりましたね。
からあげ:話題性としては良かったと思うんですけど、話題だけで終わりたくなくて。話題を知って来てくれた人たちが、曲を聴いたりして"いいな"って思ってくれるようなライヴをしていかないといけませんね。
ʚ✞ばんぱいあ✞ɞ:恵比寿LIQUIDROOMの前に初めて路上ライヴをやったんですよ。それを観てワンマンに来てくれた人がいて、すごく嬉しかったですね。このライヴでは初めてゲストを呼んだんですけど、"あ、こういうライヴのやり方があるんだな"って、自分の頭の中になかった演出の仕方とかが勉強になりました。
-鶯籠のライヴでは、どういうことを大事にしていますか?
駄好乙:無我夢中でやっているので、あまり意識したことはないんですよね。やれることを淡々とやっていくことが多かったので、今は自分たちにこだわりを持てるほどではないのかなって思っちゃいます。
-鶯籠って年間ですごい数のライヴをやってますよね。100本とかじゃ収まらないんじゃないですか?
駄好乙:収まらないですね。ファンの方が数えていたんですけど――
ʚ✞ばんぱいあ✞ɞ:たしか200は超えてた気がしました。
-かなり多いですね。
駄好乙:まだまだです。もうすぐ2周年っていうぐらいで、もっと頑張らないといけない1年だったと思うんですよ。去年は、1周年を迎えてさらなるステップアップということで、どんどん鶯籠の知名度を広げていこうとライヴ本数は多くしていました。修行ですね。
-今回のメジャー・デビュー後も、そのペースは落とさずにいくんですか?
駄好乙:しばらくは落とさずにいきたいですね。やっぱり、行きたいときにライヴがないと次に行くのがどんどん先になっちゃって、結果的に興味がなくなっちゃうのかなって思うんですよ。
-ところで、今回のメジャー・デビューで、環境は少なからず変わりました?
駄好乙:あまり変わってないんです。変わったことと言えば、リリイベ(リリース・イベント)にKING RECORDSの方が来てくれたり、手伝ってもらったりしているくらいですかね。
ʚ✞ばんぱいあ✞ɞ:こういう取材は全然やったことがなくて、そういうところとかも。
PINOCO:あとは「FLY HIGHER AGAIN」をテレビ東京系"ゴッドタン"(1~2月期エンディングテーマ)に使っていただいたので、そういうことも変化になるのかなと。
-逆に、メジャー・デビューをしても変えたくない部分もきっとありますよね。
駄好乙:それは鶯籠の方向性とか、現時点でやっていることとかですね。例えば、曲のジャンルにはとらわれたくないと思っているので、360°いろんな曲をやっていきたいという気持ちは変わらない。だから、急に曲の方向性が変わったりとか、振付が僕じゃなくなったりとか、そういうのはないと思います。
-PINOCOさんは、メジャー・デビュー発表時に"自分たちの夢を叶えるための手段としてメジャー・デビューという形を取らせていただきました"とコメントしてましたよね。メジャー・デビューをすることで叶えたいこととはなんですか?
PINOCO:自分たちでやっている曲とかを、より多くの人に知ってもらいたいというのが一番の目的なんです。その言葉は"メジャー・デビューはゴールじゃないんだよ"ということを伝えたくて出しました。
-もともと通過点としてのメジャー・デビューへの意識はあったんですか?
駄好乙:いずれはするものだと思っていたんですけど、ちょっと早かったなと(笑)。
ʚ✞ばんぱいあ✞ɞ:"あ、今なんだ"とは思ってました。
-まだ2周年を迎えてないタイミングですもんね。
駄好乙:早いですよね。他のアイドルさんと比べても早いから、自分たち的には焦る部分もあるんです。
点点:私は早めにメジャー・デビューすると予想していたんですけど、プレッシャーとかは大きくて......。怖い気持ちもあるんですけど、頑張りたいですね。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号