Overseas
SIX60
Member:Matiu Walters(Vo/Gt) Ji Fraser(Gt) Marlon Gerbes(Syn/Sampler) Chris Mac(Ba/Syn) Eli Paewai(Dr)
Interviewer:菅谷 透
-ライヴでも民族楽器を使っていたり、マオリ語で歌っていたりと、マオリの文化を大切にしている印象を受けました。みなさんにとってマオリの文化はどのような存在でしょうか?
Matiu:俺たちのうち3人はマオリなんだ――だから、俺たちそのものがマオリの文化だね(笑)。俺たちの中に流れているものだよ。ニュージーランドに生まれて良かったと感じるのは、国自体が先住民の文化を尊重していることで、これは世界的に見ても珍しいものだと思う。とは言えマオリとして生まれても、マオリの言葉を知らない世代も増えている。だから、音楽を通じて個人的な繋がりを感じると同時に、みんなが繋がり合うことを手助けしているんだよ。みんなが一体となって気持ちを通じ合える環境を作ることが、俺たちが音楽をやっている大きな理由のひとつだね。またその一方で、俺たちはみんなへの課題として、自分自身のルーツを探し求めてもらいたいと思っているんだ。この先の自分を見つけるためには、今までを知っていないといけないからね。
-まさにみなさんの代表曲「Don't Forget Your Roots」(1stアルバム収録曲)にあるとおりですね。
Matiu:そのとおりだよ。
-ちなみに、もし今作で初めてSIX60の楽曲を聴くという人がいたら、おすすめしたい曲はありますか?
Marlon:うーん......難しい質問だな(笑)。1曲に限らず、アルバム全部を聴いてもらいたいね(笑)。
一同:(笑)
-(笑)あえて挙げるとするならどうでしょうか。
Chris:そうだな......俺は「Please Don't Go」がいいと思うな。バンドの音楽的な要素がすべて入っている気がするよ。
Matiu:俺は「Sundown」だね。
Ji:(※間髪入れず)「Raining」だよ。
一同:(笑)
Chris:これ以上続けてたら解散するかもしれないよ(笑)。
-すみません(笑)。アルバム全部を聴いてほしいということですね。では、ここからは昨日行われた初来日公演("SIX60 SPECIAL SHOWCASE LIVE IN TOKYO")についてうかがいます。ライヴを振り返ってみていかがでしたか?
Matiu:最高だったよ!
Chris:観客も素晴らしかったね。
-ええ、観客のシンガロングの大きさに驚きました。「Don't Forget Your Roots」では"ハカ"の合唱もありましたね。
Matiu:うん。クールだったよ。
Ji:(※日本語で)チョーカッコイイ(笑)。
一同:(笑)
Matiu:日本語はこれしか知らないみたいだ(笑)。"ハカ"にはいろんな意味があって、戦闘に挑むときの敵への威圧の一環としても使われるけど、相手へのリスペクトや調和、連帯を表すこともあるんだよ。昨晩の"ハカ"は後者のほうだったね。
-ニュージーランドからのファンもたくさんいて、老若男女幅広い世代が集まっているのが印象的でした。SIX60が国民的なバンドであることの証明に思えたのですが、人気を獲得した秘訣はなんだと考えていますか?
Ji:昨日もそうなんだけど、バンドが音楽の中で提示しているアイディアが観客にも反映されているんじゃないかな。俺たちのコンセプトはジャンルや世代、性別といったステレオタイプを超えた音楽だ。だからこそ、15歳のキッズと50歳の男女が肩を並べて、曲を理解し、共感して楽しんでくれているんだと思うよ。
-ありがとうございます。では最後に、日本のファンへのメッセージをお願いします。
Matiu:昨日は素晴らしいショーをありがとう。東京でのライヴは初めてだったけど、きっと忘れないよ。またすぐに戻ってこれるといいな。
Eli:アルバムを聴いてくれよ(笑)!
Matiu:最初から最後までね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








