Japanese
Bamboo
2019年12月号掲載
Member:ちなみ(Vo/Gt) 大吉(Gt) 匠(Ba)
Interviewer:山口 哲生
-多少の照れがあったと。カップリングの「Äthanol」はアンニュイな空気感がありますね。
ちなみ:これまでは激しくて"ゴー! ゴー!"みたいな感じの曲とか、ツンケンした曲が多かったので、優しい歌を作りたいなと思って。ふわふわした曲ですね。歌詞も何を言っているのかちょっとわかるような、わからないようなものにしています。
-でも、なぜその曲のタイトルが"エタノール"なんですか?
ちなみ:そこはちょっと適当というか(笑)、スマホでエタノールって打ったら"Äthanol"が出てきたんですよ。その文字がかわいいなと思って。あと"ふわふわ"とか"ゆらゆら"って歌詞に入れているんですけど、お酒に酔っているようなイメージというか。でも、アルコールにするとちょっとやさぐれてる感じがしちゃうから(笑)、エタノールにしました。
-そういうことだったんですね。
大吉:その"ふわふわ"とか"ゆらゆら"っていう言葉を、音で表現できたらなと思ってましたね。レコーディングで初めてアコギを使ったんですけど、そこは生々しい感じも残しつつ、奥行きを出そうと思って。あと、ちなみが曲を持ってくるときってだいたいいつもアコギを弾いてるんですよ。その質感を残したいなと思って、入れようぜって提案しました。
-あと、この曲はピアニカがいい味を出してますね。
匠:おっ! ありがとうございます! 頑張った甲斐があった(笑)。
大吉:あれはレコーディング当日に買いにいったんですよ。
匠:で、レコーディング直前に練習して(笑)、幼稚園ぶりぐらいにやりました。この曲はDTMでデモを作っていったんですけど、"これはピアニカが欲しくね?"って。最初はチェンバロにしようっていう話もあったんだけど、単純に手に入れやすいっていう理由で(笑)。さっき言っていただきましたけど、けだるくてちょっとぼやっとした感じの音像じゃないですか。サウンドに関しても少しいなたい感じにしてるんですけど、そこに明るい音が入ってくるとハっとするし、おいしいかなと思って。僕らの曲って、同期とかを入れていないし、アクセントがあったら面白いなと思ってやってみました。
-もう1曲の「19歳」は、かなりまっすぐな曲ですけども。
ちなみ:この曲は、今年1月に放送された"笑ってコラえて!"というテレビ番組に、たまたま出演したのがきっかけになっていて。バンドとは全然関係ない友達と下北沢を歩いていたら、急に話し掛けられて"えっ、テレビ!"みたいな(笑)。それが"お父さんは好きですか?の旅"という企画で、"お父さんは好きですか?"って聞かれて、私は"好きです"って答えたら、そこからいろんな質問が始まって。"何をしてあげたいと思いますか?"って聞かれたときに、"私のお父さんは入院しているので、私のライヴを1回も観たことがないんですよ。だから、観せてあげたいです"っていう話をしたら、"協力します"ということになって、そこからどんどん話が進んでいって......ビックリしましたね。
匠:なんかタイミングが良すぎて......。
ちなみ:うん。そうだね。自分たちの1stシングル「ウタウタイ」(2018年リリース)のミュージック・ビデオを公開した直後だったんで、"やらせ?"って言われるぐらいタイミングが良くて。すごくラッキーでした。だから、曲としてはお父さんの曲を作ってみようかなと思ったのが始まりだったんですけど、それまで何かをテーマに曲を作ったことってなかったんですよ。でも、すぐに作れました。ライヴの空き時間に公園にギターを持っていって、弾いて......っていう。ストレートな曲ですね。
匠:ただ、シンプルでストレートな曲だから、そのぶん音数が少ないところは間が引き立つようにいろいろ意識してますね。リズムにも結構こだわったし、そこは大事にしました。
大吉:そういうところにこだわったけど、あんまり考え込んだりはしなかったですね。この曲はまっすぐなものが一番合ってるなって。レコーディングが決まってから、少しいじることはありましたけど。
ちなみ:うん。ちょっとブラッシュアップしてます。
-歌詞としては、ちなみさんはお父さんに向けて書いていますけど、聴いた人それぞれが自分の中で膨らませられる感じがありますよね。
ちなみ:テレビ番組もあったけど、この曲を初めて披露したのは、自分たちの大事な企画ライヴのときだったんですよね。そのときは"お父さんに向けて作った曲"とは言っていなくて、"大切な人に向けて作った曲です"って紹介したんです。私としては大切な人に向けて作った曲だけど、みんなには大事な人のことを思い浮かべながら聴いてほしいなと思ったので。
-そういうものにしようというのはしっかり考えていたんですね。
ちなみ:そうですね。番組の反響でTwitterとかにも"番組を観ました! 「19歳」っていう曲がすごく良かったです!"っていうコメントがすごく多かったんですよ。いろんな人に届いて嬉しかったんです。だけど、この曲はあまりライヴではやっていなかったんですよね。でも、その声がすごく多かったので、今回CDに入れようと思ったし、届けたいなと思って形にしました。
-12月16日には渋谷TSUTAYA O-Crestで、主催イベント"BambooVIVA!!! ~月光編~"を行われますが、これからどんな活動をしていきたいですか?
ちなみ:すごく先の話になっちゃうかもしれないんですけど、小さい子からおじいちゃん、おばあちゃんまで、幅広い人たちに知られるようなバンドになりたいっていうのは思っているので、いい曲をたくさん作って、いろんな街にライヴをやりにいきたいと思ってます。かと言って、万人ウケする曲ばかりをやるんじゃなくて、Bambooらしさをうまく表現し続けられたらいいなと思ってます。
匠:うん。すごく大きな話かもしれないけどBambooというジャンルが成立できればっていう。あと、有名なアーティストでも、楽曲の名前は知っているけど、バンド名がまだ出てこない人たちってたくさんいるじゃないですか。そこが合致するといいなと思っていて。"あのバンドのあの曲でしょ?"っていうところまで知れ渡るのが目標ではありますね。ちょっと大きすぎる夢かもしれないですけど。
-大切なことだと思いますよ。大吉さんはどうです?
大吉:ただただみんなに聴いてもらうというよりは、いろんなフィールドの人たちに聴いてもらいたいです。ちなみも言ってましたが、小さい子からおじいちゃん、おばあちゃんもそうだけど、例えば、メタルを聴く人とか、普段は音楽を聴かない人にも、"Bambooの音楽っていいよね"って言ってもらえるようになるのが理想かなと思いますね。垣根とかを超えて"音楽っていいね"って気づいてもらう......と言うとちょっと上からですけど(苦笑)、そう思ってもらえるようなバンドになりたいです。
-そういう活動をしていきたい、バンドになりたいと思ったのは、結構最近だったりするんですか?
ちなみ:わりかし最近ですね。
匠:ここからどうするかっていう方向性とか、どんなふうになりたいか考えようっていう話をしたときに、そこなんじゃないかっていう話はしてました。
大吉:尖っていたときもあったけど、最近一周回ってきた感があるかも。
匠:そこはここから先、何周も回り続けるんだろうね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号