Japanese
ヒヨリノアメ
2019年07月号掲載
Member:AKI(Gt/Vo) 萩谷 尚也(Ba) 大橋 ユウト(Key) 山崎 一樹(Dr) プロデューサー/それでも世界が続くなら:篠塚 将行(Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-萩谷さんは、ヒヨリノアメをどういうバンドだと思って見ていたんですか。
萩谷:最初は今と曲調が全然違ったんですよ。イメージで言うと、その頃はカルピスウォーターとかのCMにありそうな曲で。
-え、そんな爽やかだったんですか!?
萩谷:すげぇ爽やかで。砂浜で走ってる女の子が似合うような。
AKI:会った頃はそうだった。
-いったい何があったんですか。
大橋:はははは(笑)。
AKI:よくそれを言われるんですけど、単純に好きだった曲とやっていた曲が違っていたんですよね。不器用だったから、自分が好きな音楽をどう表現したらいいかわからないし、どう曲を作ったらいいのかもわからなくて。ただ、バンドをやれること自体すごく嬉しかったんです。でも本気になっていくにつれて、自分が歌いたいこと、自分が思っていることを歌いたいと思うようになってきて。そしたら自然と曲調が変わったりとか、そのときの自分のことを歌うようになっていったりしたので、ちゃんと自分のことがわかるようになってきて変わっていったんです。でも最初だけだよね、本当に爽やかなのは。初めて自主制作で出したシングル『空』(2016年リリース/現在は完売)に収録した2曲は、そういう感じでした。
萩谷:自分が入った頃(2017年10月)は、ちょうど変わろうとしていた時期ですね。あんなに爽やかだったのに、いろいろとあったんだろうなと思わせるようなもので。その曲の感じがすごく好きだったので、加入しました。
-ちなみにこの"ヒヨリノアメ"っていうバンド名は、最初からですか。
AKI:はい、ずっと変わっていないです。
-このバンド名とさっきのような爽やかな曲ってあまりリンクしないですね。
AKI:たしかに......。
-今の曲にはすごくしっくりとくる詩的な名前だなと思いますが、どういう由来があるんですか。
AKI:実は、そんなにこれっていう意味がないんですよね。初めて集まったスタジオの日が雨だったんですよね。そのときはまだセッションをする程度で、これからバンドとしてどうやっていくとかは話していなくて。でも、ライヴが決まったんです。それならバンド名決めないと、ということで考えたときに、毎回スタジオが雨だったから、"雨"って入れたいなっていう。個人的に雨はすごく嫌いなんですけど、眺めていたり、音を聴いていたりするのは好きだし。自分の曲にも合うなと思ったんです。
-はい、雰囲気はすごく合っていると思います。
AKI:でも雨だけだと、バンド名的にはマイナスに捉えられちゃうのかなっていうのもあったので。ちょうど何かで、"〇〇日和"っていうのを読んだか見たかして、"雨日和"っていうのはいいなと思ったんです。だから、そんなに深い意味はないんですよね。でも、"ヒヨリノアメ"で今までやってきて、合っているなって思うときがあるし、すごく気に入っているんです。
-では、今回リリースとなる1stミニ・アルバム『記憶の片隅に』の話を聞いていきたいのですが、今作は最近の曲が多いんですか。
AKI:新しい曲も結構あるんですけど、再録した曲もありますね。「room」と「東京」と「傘とシンデレラ」は再録で、「東京」は上京した頃に作った曲なので、もう2年前くらいの曲ですね。「room」と「傘とシンデレラ」は昨年出したEP『傘とシンデレラ』の再録曲で、アレンジが変わっています。それもずっと歌っているうちに自分の中で解釈が変わってきたからこそ、再アレンジもしたくなったし、再録しました。
-今日はプロデュースを手掛けたそれでも世界が続くなら(以下:それせか)の篠塚さんもいるので、せっかくですからアレンジなどについては篠塚さんにも語ってもらおうと思うのですが、まず篠塚さんはどういう経緯でヒヨリノアメを知ったんですか。
篠塚:僕らがよくワンマンをやっているライヴハウス、下北沢Club Queにメンバーが観に来てくれていたのかな。そのときは僕はまだ知らなかったんですけど。
AKI:俺は、バンドを組む前からずっとそれせかが好きで。茨城から下北沢のQueやMOSAiCに観に行っていたんですよ。
篠塚:そうだったんだね。
-今回篠塚さんがプロデュースに携わることは、AKIさんにとっては、かなり大きなことですね。それせかの音楽に出会って、何が一番刺さったんですか。
AKI:単純に他にいないバンドなんです。俺が当時思ったのは、直接心に来るんです、言葉も音も。直接自分の心に刺さってくる音楽が、自分もずっとやりたかったし、そういうバンドのライヴを見ると自然に泣いていたりするんです。その言葉に共感する/しないじゃなくて、正直に音楽をやっている、ライヴしている人がすごいかっこいいなとずっと思っていて。自分もそういうバンドになりたいなと考えていたんです。
篠塚:以前Queの店長から、"それせかが好きでずっとQueに出たいって言っていた10代のバンドがいるんだけど、その子が今日ライヴやってるんだ"っていう連絡を貰ったことがあって。そのあとに今度は、水戸SONICの照明をやっていたやつから、ヒヨリノアメっていうバンドがいて、彼らのイベントに出てくれないかっていう連絡が来たんですね。僕ら、基本的に知らないバンドのイベントには出ないので、そのときはさらっと断ったんです。でもそうやって多方面から名前を聞くんですよ。で、ヒヨリノアメって誰なんだろうってずっと思ってはいましたね。
萩谷:そうだったんですね。
篠塚:それであるとき、Queであった何かのイベントにそれせかが出たときに、ヒヨリノアメも出演していて、"ずっと一緒にやりたかったんです"って言われて。これが噂に聞いていたバンドだ、と思ったのが最初ですね。そのときヒヨリノアメは、自分のイベントでもないのに"それせかとやれるのめっちゃ嬉しいです!"みたいなMCをしていたんですよね(笑)。で、そのライヴの直後くらいかな、AKI君の耳が調子悪くなってしまって。
AKI:右耳の調子が悪いんです。
篠塚:自分のことを好きだと言う子が、自分と初めて一緒にライヴをやった日に耳の調子が悪くなってしまって、何か自分にできないかなとずっと思っていたんです。うちのメンバーもずっと気にしていたので。でも今回一緒にやることになったのは、そればかりではなくて、ただ好きなバンドだったからというのが大きいですけどね。
LIVE INFO
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









