Japanese
Mr.FanTastiC
2019年07月号掲載
Member:メガテラ・ゼロ(Vo) つっくん(Gt) ナナホシ管弦楽団(Gt) ふじゃん(Dr)
Interviewer:山口 智男
本能のまま。おかげで楽しいです。したいことをして、それでお客さんを盛り上げようという考えしかないんです
-メジャー・デビューという今回のタイミングで、シングルとアルバムを同時リリースしたのには、どんな意図があったんですか?
メガテラ:アルバムがあったので。
ナナホシ:同時のほうがおもろいかなって。
メガテラ:"やっぱり1個ずつ出したほうがいいんじゃないか"っていうのも話には出てたんですよ。でも、全員が我慢できないタイプなんでしょうね。
つっくん:僕は時期をずらしてと思ってたんですけど、メガテラが"同時でいいでしょう!"って(笑)。
メガテラ:でも、考えてみてよ。ラーメン食べたいし、うどんも食べたい。どうする?
つっくん:決めきれんなぁ。
メガテラ:じゃあ、どっちも食べりゃいいじゃん!
一同:はははは(笑)!
メガテラ:そういうことなんです。
つっくん:フードコートでほんまにそれやるもんな(笑)。
-『START DASH』の8曲が現在ライヴのセトリの中心になっているからではないんですか?
メガテラ:中心になっている曲もあるんですけど、どんどん新しい曲も作っているんで。
つっくん:ライヴの構成を考えて"もっと聴かせる曲がここであったら、このライヴ、もっとスタイリッシュになるのにな"と思ったら、そういう曲を作っちゃうんですよ。
-で、ライヴでもやると?
つっくん:やっちゃいます。そういう考え方で作っているんで、常に最新曲が主力ですね。
-そうなんだ。メジャー・デビューをきっかけに、より多くの人に知ってもらえることを考えて、改めて代表曲を聴いてもらおうと考えたんだとばかり思っていました。
メガテラ:そうではないですね。(アルバムが)あったからっていうだけです。
-もっと戦略的にバンドを動かしている人たちなんだと想像していました。
一同:はははは(笑)!
ナナホシ:一番縁遠い。
つっくん:本能のままですね。
メガテラ:おかげで楽しいです。したいことをして、それでお客さんを盛り上げようという考えしかないんですよ。要は、普通の生活と一緒ですね。
-今回「絶走」をシングルの表題曲に選んだのは、どんな理由からだったんですか?
ナナホシ:力こそパワーみたいなことですよね。シングルの3曲を並べたとき、「絶走」が一番、押し出しが強そうっていう。
つっくん:僕らっぽい。
-"止まれない今は"、"したい事が山積みなんだ"と歌っているから、新たなスタートを切るにあたっての所信表明の曲なんだと思ったのですが。
メガテラ:そう言われると恥ずかしくなりますね(笑)。実は、前のバンドがいろいろな理由で解散したとき、"それでも絶対音楽はやめない!"という思いがあったんです。この曲ができたとき、その思いを全部ぶち込みました。だから、このバンドの今後を考えたと言うよりは、自分ひとりに宛てた感じですね。
つっくん:でも、自分にも当てはまるところはあるから、このタイミングで出すことでこのバンドにとっても大事な曲になるんじゃないかと思うし、同じように思ってくれる人もいっぱいいるんじゃないかな。そういう人らをちょっと励ませたらね。
メガテラ:でも、俺のために書いたからな。
つっくん:わがままやなぁ(笑)。
-歌詞は全曲メガテラさんが?
メガテラ:ナナホシが書いた「Nice to meet you」以外はすべて俺です。
-演奏同様、歌詞もすごく力強い。曲ごとに歌っているテーマは違いますが、言いたいことがどの曲もはっきりしているという印象でした。自分たちの曲をリスナーにはどう受け取ってもらいたいと考えているんですか?
メガテラ:いや、歌詞は全然受け取ってもらわなくていいです。
つっくん:こんなに強い歌詞を書いておいて(笑)?
メガテラ:歌詞ってどこまでいっても他人事ですから。聴くほうからしたら"お前が恋人と別れた話なんて知るかよ"なんですよ。それより自分が洋楽好きということもあって、音を聴いて気持ち良かったら踊ろう、それだけなんです。だから歌詞なんて意味がわからなくていいから、踊れたら踊る、それだけでOKと思ってますね。そこで興味を持ったときに初めて歌詞を読んで、"あ、こんなん言ってたんだ"となってくれるだけでいいです。
ナナホシ:内容そのものは、メガテラの気持ちから出てるものだと思うんですけど、できあがった時点で自分の中で消化されて、"あとはよろしく"って感じなんでしょうね。
-YouTubeのコメントから想像するに、メガテラさんの歌詞に勇気づけられたと思っているファンは少なくないようですよ。
メガテラ:実際に最近そういうことを言われるんで、ちょうど今"俺らは1回も救ったことも守ったこともない。お前が自分自身で立ち上がったんだ"って新曲を作っているんですよ。
ナナホシ:でも、それも気持ちから書いてるんですよ。そこまで素直な歌詞って出てこないと思います。
つっくん:うん。リスナー目線でめっちゃいい歌詞やなって僕らは思ってますけどね。
-アルバムの最後を飾る「チャイルドベイベー」で、"忘れないように この夢を"、"いつの日か/叶いますように"と歌っていますが、今現在Mr.FanTastiCは、どんな夢を抱いているんでしょうか?
メガテラ:日本武道館で思いっきりロックを鳴らしてみたいですね。でも、なるようになればいいのかな。って言うと投げやりに聞こえるかもしれないけど、めちゃめちゃ本気でやるので、いい方向になるようになればいいなって。今ここで、いついつ、どこそこでやりますと目標を立てるよりも、まずは目の前のやりたいことを全部やってやろうと思っています。
つっくん:そうですね。「絶走」でも歌っている通り、やりたいことは山積みなので、それを片っ端からやっていきます。
メガテラ:それができるメンツなんですよ。止まる気はこれっぽっちもないです。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号