Japanese
Mr.FanTastiC
2019年07月号掲載
Member:メガテラ・ゼロ(Vo) つっくん(Gt) ナナホシ管弦楽団(Gt) ふじゃん(Dr)
Interviewer:山口 智男
本能のまま。おかげで楽しいです。したいことをして、それでお客さんを盛り上げようという考えしかないんです
-メジャー・デビューという今回のタイミングで、シングルとアルバムを同時リリースしたのには、どんな意図があったんですか?
メガテラ:アルバムがあったので。
ナナホシ:同時のほうがおもろいかなって。
メガテラ:"やっぱり1個ずつ出したほうがいいんじゃないか"っていうのも話には出てたんですよ。でも、全員が我慢できないタイプなんでしょうね。
つっくん:僕は時期をずらしてと思ってたんですけど、メガテラが"同時でいいでしょう!"って(笑)。
メガテラ:でも、考えてみてよ。ラーメン食べたいし、うどんも食べたい。どうする?
つっくん:決めきれんなぁ。
メガテラ:じゃあ、どっちも食べりゃいいじゃん!
一同:はははは(笑)!
メガテラ:そういうことなんです。
つっくん:フードコートでほんまにそれやるもんな(笑)。
-『START DASH』の8曲が現在ライヴのセトリの中心になっているからではないんですか?
メガテラ:中心になっている曲もあるんですけど、どんどん新しい曲も作っているんで。
つっくん:ライヴの構成を考えて"もっと聴かせる曲がここであったら、このライヴ、もっとスタイリッシュになるのにな"と思ったら、そういう曲を作っちゃうんですよ。
-で、ライヴでもやると?
つっくん:やっちゃいます。そういう考え方で作っているんで、常に最新曲が主力ですね。
-そうなんだ。メジャー・デビューをきっかけに、より多くの人に知ってもらえることを考えて、改めて代表曲を聴いてもらおうと考えたんだとばかり思っていました。
メガテラ:そうではないですね。(アルバムが)あったからっていうだけです。
-もっと戦略的にバンドを動かしている人たちなんだと想像していました。
一同:はははは(笑)!
ナナホシ:一番縁遠い。
つっくん:本能のままですね。
メガテラ:おかげで楽しいです。したいことをして、それでお客さんを盛り上げようという考えしかないんですよ。要は、普通の生活と一緒ですね。
-今回「絶走」をシングルの表題曲に選んだのは、どんな理由からだったんですか?
ナナホシ:力こそパワーみたいなことですよね。シングルの3曲を並べたとき、「絶走」が一番、押し出しが強そうっていう。
つっくん:僕らっぽい。
-"止まれない今は"、"したい事が山積みなんだ"と歌っているから、新たなスタートを切るにあたっての所信表明の曲なんだと思ったのですが。
メガテラ:そう言われると恥ずかしくなりますね(笑)。実は、前のバンドがいろいろな理由で解散したとき、"それでも絶対音楽はやめない!"という思いがあったんです。この曲ができたとき、その思いを全部ぶち込みました。だから、このバンドの今後を考えたと言うよりは、自分ひとりに宛てた感じですね。
つっくん:でも、自分にも当てはまるところはあるから、このタイミングで出すことでこのバンドにとっても大事な曲になるんじゃないかと思うし、同じように思ってくれる人もいっぱいいるんじゃないかな。そういう人らをちょっと励ませたらね。
メガテラ:でも、俺のために書いたからな。
つっくん:わがままやなぁ(笑)。
-歌詞は全曲メガテラさんが?
メガテラ:ナナホシが書いた「Nice to meet you」以外はすべて俺です。
-演奏同様、歌詞もすごく力強い。曲ごとに歌っているテーマは違いますが、言いたいことがどの曲もはっきりしているという印象でした。自分たちの曲をリスナーにはどう受け取ってもらいたいと考えているんですか?
メガテラ:いや、歌詞は全然受け取ってもらわなくていいです。
つっくん:こんなに強い歌詞を書いておいて(笑)?
メガテラ:歌詞ってどこまでいっても他人事ですから。聴くほうからしたら"お前が恋人と別れた話なんて知るかよ"なんですよ。それより自分が洋楽好きということもあって、音を聴いて気持ち良かったら踊ろう、それだけなんです。だから歌詞なんて意味がわからなくていいから、踊れたら踊る、それだけでOKと思ってますね。そこで興味を持ったときに初めて歌詞を読んで、"あ、こんなん言ってたんだ"となってくれるだけでいいです。
ナナホシ:内容そのものは、メガテラの気持ちから出てるものだと思うんですけど、できあがった時点で自分の中で消化されて、"あとはよろしく"って感じなんでしょうね。
-YouTubeのコメントから想像するに、メガテラさんの歌詞に勇気づけられたと思っているファンは少なくないようですよ。
メガテラ:実際に最近そういうことを言われるんで、ちょうど今"俺らは1回も救ったことも守ったこともない。お前が自分自身で立ち上がったんだ"って新曲を作っているんですよ。
ナナホシ:でも、それも気持ちから書いてるんですよ。そこまで素直な歌詞って出てこないと思います。
つっくん:うん。リスナー目線でめっちゃいい歌詞やなって僕らは思ってますけどね。
-アルバムの最後を飾る「チャイルドベイベー」で、"忘れないように この夢を"、"いつの日か/叶いますように"と歌っていますが、今現在Mr.FanTastiCは、どんな夢を抱いているんでしょうか?
メガテラ:日本武道館で思いっきりロックを鳴らしてみたいですね。でも、なるようになればいいのかな。って言うと投げやりに聞こえるかもしれないけど、めちゃめちゃ本気でやるので、いい方向になるようになればいいなって。今ここで、いついつ、どこそこでやりますと目標を立てるよりも、まずは目の前のやりたいことを全部やってやろうと思っています。
つっくん:そうですね。「絶走」でも歌っている通り、やりたいことは山積みなので、それを片っ端からやっていきます。
メガテラ:それができるメンツなんですよ。止まる気はこれっぽっちもないです。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号